※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

義理の両親にはどこまでしてますか?誕生日、バレンタイン、ホワイトデー…

義理の両親にはどこまでしてますか?
誕生日、バレンタイン、ホワイトデー、母の日、父の日、敬老の日、クリスマス

コメント

おもち🔰

母の日と父の日だけです!

👩🏼

母でもないし、祖母でもないし、
何もお世話になってないので何もしてません🥲

はじめてのママリ🔰 

最初の義理両親の誕生日の時おめでとうの連絡いれたりできる範囲でプチプレゼント渡してましたが

あたしの誕生日の時にはせめて誕生日覚えて欲しかったのに覚えられてないのでそれ以来あたし全く何もしてませんし何もされてません😇

でも仲は普通です!

はじめてのママリ🔰

誕生日プレゼントくれるので私もあげてます!
ホワイトデーもバレンタインに息子にくれるので返してます!

deleted user

なんもしてないです(笑)(笑)節目にスタジオで写真撮ったら、フォトフレームとかあげたりはします!

はるな

母の日、父の日だけです。
子供が幼稚園行ってからは園で敬老の日に何かしら作るのでそれはあげてます。

2mama

クリスマス以外はやっています😊
バレンタインも、あちらからくれるのでホワイトデーにお返しする、という感じです!

🌺

大嫌いだから何もしません。

う

最初はあまり会う機会が無いのでそういう日にはプレゼントを渡していましたが
子供のためにその分貯金しなと旦那に話していたそうなのでそれからは何もしていません!

ママリ

誕生日、父の日、母の日、敬老の日です!