生後9ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べの練習をしているが、自然にできるものなのか疑問。みなさんは練習させましたか?それとも自然に待ちましたか?
生後9ヶ月になり離乳食後期に入ったので、
手づかみ食べの練習をさせなきゃ!と思ってスティック状の食パンやにんじんをあげてみたのですが、
手でこねくり回すだけで口に運ぶ気配がありません。
たまたま見ていた母に
「手づかみ食べって親がわざわざやらせるものじゃなくて自然とやるようになるものじゃない?」と言われたのですが、そうなんでしょうか!?
練習させないとできるようにならないのだと思ってました。
みなさんは練習させましたか?
それとも自然と始めるまで待ちましたか?
- みか(3歳5ヶ月)
退会ユーザー
お母さんのいう通り、掴んで食べたかったら食べるだろうし、
手がベタつく感覚が嫌とか嫌がる子はずっとつかむの嫌がると思います😂💦
湿ってる食材は掴みたくないとか、つかみ食べ自体はするけど食材を選ぶ子もよく聞きますよー。
こねくり回すのも本人的には実験の内ですし、
ある程度つかみ食べするか試してみてこねくり回して全然食べないなら親があげる、
時間と気持ちに余裕がない時は最初っから親があげるとかでも良いと思います!!
はじめてのママリ🔰
わざわざ練習しなくてもいいみたいです
うち特に練習はしてません😂
たまーにおせんべいを
渡したりするくらいです 笑
メル
手掴み食べが良いとされる理由は
①自分で食べる意欲が出る
②指先が刺激されて脳の発達に良い
ってことです♪
食事に興味が出てきたら自然と自分でも!!って気持ちが出てきます♡そういう気持ちの強い子は、お母様が言うようにほっといても勝手に持ちたがるし食べたがると思います。
でも、赤ちゃんにも性格があるのであまり自分で食べようとしない子もいます。そういう子には、ママがやってみよー?ってやり方を教えてあげて、自分で食べられる喜びを知らせてあげることも大切かなと私は思っています。
ちなみに、うちの子は食べたい欲(大人の真似)が凄くて、食パン渡したその日に口に入れてくれました。が、もちろん、食べるだけじゃなくてこねくり回したり潰したり投げたりして観察する時もあります(これも大事なことなので、怒ったりはしてません♪)
とんとんトマトちゃん🍅
私も気になってました!
そろそろ3回食だー、つかみ食べだーと思いつつ…練習かぁああって気分だったので 笑
とりあえずハイハイン持たせてるくらいしかやってないです(; ꒪ㅿ꒪)
しらたま
うちもこねくり回したり手のひらじーっと見るだけで口には持っていきません😅
そのうち自分で食べたくなるかな〜って楽観しています😅
みくろ
うちは上の子の時も、汚されるのが嫌だったので、市販の赤ちゃんせんべいや、卵ボーロだけで済ませてました👍
下の子も特にやらせてませんが、たまにスプーンからこぼれた離乳食をにぎにぎしたりそれを口に運んだりしてます。下の子も基本は上の子と同じです👍
退会ユーザー
ハイハインなどの長細いおやつや食パンを細く切った時はつかみ食べさせています😊
うちもスティック上の茹でた野菜は持つの嫌がり持ってもすぐ捨てます笑
湿ってるのが嫌なんですかね笑
なので乾いたものだけ、時間ある時につかみ食べさせてます!
funkyT
これまでの短い経験ですが😅
子どもって自分の発達のために、必要な時期に必要な事に興味が湧くと思いました。育児書信者ではないですが、最近読んだ本にもそんなようなことが書いてありました。
つかみ食べをしたい子に機会を奪うのは勿体無いですが、つかみ食べに興味がない子にやらせても、最悪の場合、習得さえしないし、ママもイライラするだけだと思います。
つかみ食べしたい子は、スープでさえ手を突っ込んで食べようとするので、主様のお子様もいずれはタイミングがやって来ると思います❤️
コメント