※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べび吉
子育て・グッズ

もうすぐ幼稚園入園です。幼稚園って水筒持っていくんですか?入園説明会がないんです。

もうすぐ幼稚園入園です。

幼稚園って水筒持っていくんですか?

入園説明会がないんです。

コメント

あーか

園によりますよ💡
うちは自由ですが、ほぼ全員持ってきてます!

  • べび吉

    べび吉

    園によるんですね!

    入園式のときに聞いてみます

    • 4月2日
マッシュ

うちは毎日持ってってますよー!

  • べび吉

    べび吉

    いりますよね!
    説明会がないのでどうなのかなと、、

    直接きいてみます!

    • 4月2日
み

うちも説明会なんてなかったですよ☺️

用品受け取りの際に冊子が配られてそこに全部載ってました💡

うちの幼稚園は毎日持参です🙋‍♀️

  • べび吉

    べび吉

    持参って書いてないってことは、ないんですかねー😂
    でも、絶対喉乾きますよね、、

    • 4月4日
  • み

    コップは持参ですか?
    うちは水筒の他に毎日コップも持っていくんですが、お茶足りない子とかはそのコップでお水もらえるみたいです☺️

    持ち物にコップがあるからお水かお茶か、なにかしら貰えるのかもしれないてます🤔

    • 4月4日
  • み

    コップがあるからではなく持ち物にコップがあるならです、すみません💦

    • 4月4日
  • べび吉

    べび吉

    持ち物にコップあります!


    昔の記憶ですが、私の幼稚園の頃は水筒持って行ってなかったようなきがして、、
    コップでやかんからお茶もらってたような、、

    幼稚園に確認します!!!!

    • 4月4日
( ´ー`)

うちも もっていきますよー!

  • べび吉

    べび吉

    持ってきますよね??

    でも、持参の紙に書いてなくて。

    当たり前すぎるからですかね?笑

    • 4月4日
  • ( ´ー`)

    ( ´ー`)

    書いてないのか💦
    書いてないなら いらないのかな?
    それか 記載ミスですかね🤔

    私なら 電話で聞くか
    お家に何かしらの水筒があるなら 初日は とりあえず それ持っていって 先生にいるか聞くかもです🍀
    いらないなら 持って帰ればいいし!

    • 4月4日