※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
ココロ・悩み

3歳の娘がどもり始め、ストレスを感じている可能性があります。幼稚園入園前にどもりを治す方法や同じ経験をしたお母さんのアドバイスを求めています。

3歳の娘がかなりどもり始めました。
原因はストレスだと思います。
一番最初に弟が産まれて
チックが始まりました(;_;)
上の子優先と思っていてもなかなか
思うようにできず寂しい思いを
していたのかなーと思います(;-;)
それから弟をいじめて
蹴ったり叩いたりして泣かすので
かなり怒ってしまいました(´`:)
毎日毎日怒られて
ストレスもたまるはずですよね(;_;)
後悔しかありません(´;ω;`)

娘は来年から幼稚園なので
どもりが原因でいじめられないかと
心配しています。
なのでどもりを治す方法など
知ってる方がいたら教えてください!
また同じ様なお母さんいますか?

コメント

ゆ〜たん

原因がわかっているならそこを直すべきだと思いますよ。
毎日抱きしめていますか?
褒めていますか?
好きだと伝えていますか?
息子と同じバスにもいじめっ子がいますが、下の子がいて寂しいんだろうな〜って思いながら見ています。
どもりがなくなっても性格が直らないと友達付き合い等上手くいきにくいですよ。

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございます!
    ネットで調べてみたら
    やっぱりままの愛情表現だと
    書いてあったので
    毎日一つでもなにかできると
    抱きしめたり
    大げさだと思われるくらい
    褒めています。

    • 11月11日
  • ゆ〜たん

    ゆ〜たん

    うちは一人っ子ですが妊娠してから特に毎日のように抱きしめるし、好きって言うし、褒めていますよ〜
    そうすると子供からも抱きしめてくれるし、手伝ってくれるし、好きーって言ってくれるようになりました。
    まだ3歳。
    幼稚園に入るとまた色んなストレスや環境が関わってくるので、しっかりタップリ愛情を注いであげてくださいね♡
    お子さんはママのこと大好きですから。
    下の子を虐めるのは嫉妬や妬みの感情の出し方がわからないだけ。
    応援しています!

    • 11月11日
  • りぃ

    りぃ

    最近娘もお手伝いしてくれるように
    なりました(*」´∀`)」
    褒めちぎってやってますw笑

    ありがとうございます!
    かなり心強いです💓

    • 11月11日
みみい

私は吃り持ちです。
いつからかは覚えていませんが小学生の頃からありました。
もちろん、友達に笑われたり、国語の音読とかみんなの前で話すと緊張して酷くなって悲しい思いをしてきました。

そんな私に先生の紹介で母親が吃りのカウンセラーみたいな人に通わせました。

ストレスチェックのため、砂が入った箱に動物、植物、建物など色んな人形を自分の好きなように置いてみてと言われ、
まずその作業をして何度も音読をして
また帰る前にストレスチェックをしました。

結果通っている間は少しよくなりましたが、
私には知らないおじさんと毎週無理やり音読や話をするのが苦痛で辞めてしまい、完全に治らず大人になってしまいましたので、今でも苦しんでいます。

大人になってから調べたら、
治りやすいのは子供のころみたいなので、
今からたくさんの本に触れて自分で声を出して読ませたり、
たくさんお話させてあげるのはいかがでしょうか。

この方法で治るかわかりませんが、
人前で話すことや読むことに慣れていると緊張することも減ると思います。

焦ると思いますが、物心つくと自分でもスラスラ喋れなくて、自分自身にイライラや焦りを感じます。
そんな自分に相手がなんでこんな話し方なんだろうって顔してるのに気づいたら本当に傷付きます。

せめてお母さんは焦ると思いますが忍耐強く優しくお子さんの話を聞いてあげてください。

  • みみい

    みみい

    追伸ですが、あと発声練習をするようにも言われていました。
    「あ」~「ん」まで順番に言ったり、「あ」行ばかり発声したり。

    小学生の私には今更なんでこんな幼稚なことしないといけないんだって思ったけど、
    まだお子さんは小さいようですし、
    ひらがなを覚える練習も兼ねて発声練習もするとかもいいかもしれませんね。

    • 11月11日
  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございます!
    みいにゃさんも苦しい思いを
    してきたんですね(;-;)

    近々絵本を買ってみようかと
    思います(*」´∀`)」
    今まで以上に娘と向き合って
    いこうかと思いますww

    • 11月11日
  • りぃ

    りぃ


    発声練習ですねww
    さっそくやってみます´ω`)ノ
    ありがとうございます(๑ơ ₃ ơ)♥

    • 11月11日
  • みみい

    みみい

    私の場合、両親が共働きで1人っ子だったためずっと寂しい思いをしてきました。
    それが原因かわかりませんが、母親は自分のせいだと同じように後悔していたようです。

    私はそんな風に思わせてしまっていることが辛いです。

    りぃさんは早めにお子さんの変化に気付いてあげられたのですから、愛情を込めて根気よく接すればよくなると私は思います。

    同じような辛い思いをお子さんやりぃさんにしてほしくないので応援しています。

    ゆっくりでいいので頑張ってください\( •̀ω•́ )/

    • 11月11日
  • りぃ

    りぃ

    ありがとうございます!
    愛情をいっぱい
    注いでいきたいと思いますw

    • 11月11日
whisky

私の娘は2歳半過ぎですが、みんなの歌とかEテレの音楽番組とか好きです。
Eダンスとか観て踊ったり。
実家では演歌が流れてたりしますが、それでも良いみたいで(笑)
音の出るオモチャとか一緒に遊んであげると楽しいのかなと。
下の子がいるとなかなか構えないかなとは思いますが、無理しない範囲で愛情を注げるといいですね。

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございます!
    娘も歌大好きみたいで
    よく歌ってます笑
    私も一緒に歌ったりしてますが笑
    これからはなるべく
    娘優先でいこうと思います(๑ơ ₃ ơ)♥

    • 11月11日
みっきー!

私の弟がどもってましたが保育園時代はお姉ちゃんお姉ちゃんって私にくっつきながらも友達も多くて今は社会人ですが友達や後輩、先輩からも可愛がられていますよ。
でも無くすならストレスを無くしてあげることですね!上の子を巻き込んだ育児がいいのかなーって思います!

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございますww
    今はストレスをなくすように
    頑張ってます´ω`)ノ
    育児はなかなか難しいですね😭

    • 11月11日
  • みっきー!

    みっきー!

    難しいです💦私も来年2人目出産なのに、娘の赤ちゃん返りで…働いていたので保育園に預けてましたが仕事を辞めたのと保育園が合わず今月から娘も泣きっぱなしで辞めちゃいました…笑

    • 11月11日
  • りぃ

    りぃ

    2人目出産頑張ってください!!

    2人目産まれるともっと
    大変になりますね(T_T)
    私も頭爆発しそうになります笑

    無理矢理行かせるのも
    可哀想ですもんね😞
    来年から幼稚園なんですが
    今から不安です笑

    • 11月11日
ユーザー名

うちの子も下の子妊娠中からドモリだしました。
プレで行ってる幼稚園の先生に相談したらあまりドモってる事に触れず普通に接して下さいと言われました。
ドモリを注意すると子供も言葉がすんなり出ない事に対してコンプレックスになってしまい余計気にしてしまうからと言われました。
ストレスや環境の変化も原因と言われてますが3歳児になると言葉の引き出しが増えるのでどれを言おう何を言おうって頭の中で整理しないで言葉に出すからドモリが出やすい年令と言われましたよ。
うちの子一時期ドモって病院連れていこうか考えましたが、最近少し落ち着いてきました。
あたしのまわりに同じような人がいなかったので同じような方がいて安心しました。
お互い大変ですけど頑張りましょう。

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございますww
    ネットで見たときに
    普通に接してと書いてあったので
    普通にしてます(T_T)
    でも早く治してやりたいのと
    将来のこととか考えると
    焦ってしまいます(T_T)

    あたしも専門家とか病院とか
    いろいろ考えたけど
    まだ迷ってます😭
    このまま治ってくれたら
    一番なんですけどね(´`:)

    わたしも安心しました😆
    頑張りましょうね(*」´∀`)」

    • 11月11日