※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

イヤイヤ期で辛い。自分の育て方が悪いのかな?家族と同居友人が羨ましい。涙止まらず、娘にとっていい母でいられるか不安。

イヤイヤ期酷すぎて泣ける。

自分の育て方が悪いのかな?とか、たまにこちらも怒鳴ったりしてしまったり、寝れない中基本ワンオペで頑張ってるのにどうしてこんなに?とか頭の中グルグルしてキツイ…

家族と同居してる友人が羨ましい。
YouTubeのキラキラ家族とか見たら辛くなる。

上手く行かない自分がツラい。

涙止まりません。

こんな母で娘にとっていいのかな、優しいお母さんじゃなくてごめんね。

コメント

ママリ

お疲れ様です🥲
成長過程なので誰のせいでもないですよ💦
夜は夜泣きで寝れないのでしょうか?
寝不足だと余計に疲れますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    猫が朝方夜鳴きするのと、娘も2回程度起きるのでそれで寝不足です😢

    誰のせいでもないといいなと思います…😭

    • 4月1日
ベビママ

魔のイヤイヤ期と言われるほど大人のメンタルがきますよね😭
一言間違えたり思い通りにならないと漫画のように床でジタバタ暴れて泣いています😭酷い時はおもいきり床に倒れ込んで頭を打ち、更に泣いてます…


早く成長してくれ!と思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、メンタル来ます…😢

    漫画のようにでクスリとしてしまいました😂
    うちのコも似たようなものです💦

    成長して落ちついてくれるといいんですが…💦

    • 4月1日
琳果

大丈夫です!大丈夫ですよ!

上の子のとき、私も育て方が悪かったのかなとか、何がいけないんだろうと本当に毎日泣いてました💦 夜泣きも治らないし、発達障害なのではないかと、発達外来にも通いました。
毎日苦痛で仕方がなかったです💧

今は見違えるほど落ち着いたお姉さんになりました👧🏻

頑張らなくて大丈夫です☺️
手を抜きながらボチボチいきましょう☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウルウルしながら読みました…

    いつか今日を懐かしく思う日が来るのかな…

    本当に大変でしたね…
    私も相談に行ってみようかと考えてます。

    ありがとうございました。

    • 4月1日
  • 琳果

    琳果


    来ます☺️長女に、一才の時大変だったんだよーなんであんなにイヤイヤ泣いてたのー?と聞くと、えぇーそんなん言われても赤ちゃんのときはみんなそうやーん🤪、とやっと笑い話に出来る日が来ましたよ✨

    どうか、深く考え込まないようにだけしてください!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    かわいらしいエピソード、ほっこりします。

    はい、深く考えすぎていました、周りの人の手を借りたいと考えるようになりました!

    • 4月9日