※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビビ
ココロ・悩み

4月から6ヶ月の娘を保育園に預ける理由は、生活に余裕がないため。入所枠が少なく0歳から確実に入れたいため。周囲の言葉で寂しく悲しい気持ちになっている。

4月から6ヶ月の娘を保育園に預けて働きます。

理由としては、生活に余裕がない
1歳から入れる入所枠が少なく0歳から確実に入れたい、
という点で入所を決めました。

産まれる前から4月からの入所は決めていたのに
とてもとても寂しくて、辛いです。

親戚の集まりで私の祖母(娘から見て曾祖母)には
「こんな小さい子、お母さんから離してかわいそうに」
「娘(私の叔母)の長男が小さいうちから預けて
あんなに泣いてたのに‥あぁかわいそうかわいそう」
と言われました。
そんなことはわかってます。
でも預けないと生活できません。

生後3か月頃支援センターに通っていたのですが、
そこのお母さんたちにも
「6か月で復帰?保育園?お母さんすごい!
お母さんと離れてがんばってねー!」と言われ、
なんだかチクチク‥
うちが金銭的に余裕がないから預けるしかないのです。
でも、周りにそう言われて悔しいし悲しいし、
まだ預けてもないのに寂しいです。

コメント

deleted user

うちは年少で今年から保育園です。
歳関係なく、年少でも寂しいもんは寂しいです😭😭
頑張りましょうね😭🌸

はじめてのママリ🔰

娘も生後半年から預けてます💓
楽しそうに通ってましたよー!

保育士ですが、以前勤めていたところでは、生後48日の子から入園できたので、首すわり前の本当に赤ちゃんの子もいましたよ☺️
寂しいですが、保育園楽しいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

私も数日前に似たような内容でここに投稿しました😊
端からみたら"かわいそう"なのかも知れないけれど、最終的に可哀想なのかそうじゃないのかを決めるのは本人ですよ😃✨
子供は、小さい子供を預けて生活のために一生懸命働いてくれたお母さんのこと、絶対に誇らしく思ってくれるはずです✨
私や弟もフルタイム共働きの両親に育てられましたが、自分たちを可哀想だと思ったことなんて一度もありません😊私自身も同じように保育園に預けて働くつもりだし、ずっとそうしたいと思ってました🎶
一緒にいることだけが全てじゃないです。保育園に通えば、同じ年代の子と仲良くなったりお互いに刺激しあって大きく成長できるはずです✨
一緒に過ごせる時間を大事に過ごしてあげることがなにより大切なことだと思いますよ😊

あおやん

私も言われ悩んだことがあります。
でも、今と昔では生活スタイルも違います。
NHKのお母さんといっしょが18時に移動する時代です。
時代のせいにしてはいけませんが…
義母から、大事なのは一緒にいる時間よりどれだけ愛情を注げるかだと言われ、
ハッとしました。

早く入る点にもメリットはたくさんあると思いますよ♫
赤ちゃんなので、
上のクラスの子から自分の妹(弟)のように可愛がってもらえます。
それを覚えているのか、自分も大きくなると小さい子に優しく出来ます。
親が思いつかない遊びを教えてもらえます。
毎日見ているからこそわかる先生方の我が子アドバイスがもらえます。

もちろん仕事してクタクタな中で育児も大変です。。。
初めは辛いことも多いと思いますが、驚くほどに子供がしっかりしていくと思います。

そんな私も生後6ヶ月で入園させた親です。
今は早く預けて良かったと思うことばかりです。
大丈夫です☺️❤️
お仕事応援しています!