※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃがーる
子育て・グッズ

第3子出産予定でベビーベッドを考えています。候補はアップリカ、カトージ、ネビオ。それぞれの利点・欠点や使用時間について教えてください。

第3子出産予定のため、ベビーベッドの購入を考えてます😌
お持ちのベビーベッドがあれば、長所短所教えていただきたいです🙌
候補が3つありまして、利用時間は日中のみです。

1つ目は、アップリカ ココネル
ネックは値段が高いのと、ベビーベッド下の収納は赤ちゃんが寝るところを退かさないといけないみたいです。あとは、オムツ交換台が無いところでしょうか。
中古で、メルカリなどで購入すればいくらか安く買えるかなとは思っています。
2つ目は、カトージ プレイヤード
あくまで簡易ベッドなため、使用時間が限られること。
収納は種類によっては、容易でないところが気になるところです。
3つめはネビオ プレイヤード
これも簡易ベッドなため、使用時間が限られること。
上の子が2人いるので倒れたりしないかの安定性が気になるところです。
収納はチャックで、取り出しが容易なこと、オムツ替え台があることはいいなと思っています。

コメント

deleted user

カトージのプレイヤード使ってます!
上の子たちに踏まれたりしないようにわたしも日中ベビーベットですが、オムツ替えもベットでできるし安いしわたしはデメリットはないですね🤔

ママリ

1人目2人目のときにココネル使ってました。安定性はあります。移動させるには片側持ち上げないといけないのですが、ちょうどいい傾け角度が難しくて移動しづらいです😅
おむつ交換台がないことで困ったことはなく、普通にベッドに寝かせたまま横から替えてました。
ベッド部分外すのはマジックテープとかもあって簡単ではないので、荷物置きはないと考えたほうがいいです💦私も中に荷物を入れたことはないです。

3人目のときzooblyというメーカーのベビーベッド使いましたが、簡易的でもちゃんとしてました。
横から上の子たちが体重かけてもベッドが持ち上がることなかったし、キャスターのロックも全く動かないレベルでちゃんとロックかかりました✨
なので、安くても赤ちゃん用ということで作りはちゃんとしているのではないかと思います。
私ならカトージかネビオ買います😊

  • しゃがーる

    しゃがーる

    とっても参考になりました!!
    ありがとうございます😊💗

    • 3月30日