
コメント

退会ユーザー
私は、切迫早産で休職→産休に入りました。
産後すぐにお菓子と無事の出産を知らせる手紙を送りました。
手紙には迷惑をかけた旨を書き、また落ち着いてから挨拶に伺いますと記載しました。
落ち着いて挨拶に行くとき、復職するときにはお菓子を持参しました。
退会ユーザー
私は、切迫早産で休職→産休に入りました。
産後すぐにお菓子と無事の出産を知らせる手紙を送りました。
手紙には迷惑をかけた旨を書き、また落ち着いてから挨拶に伺いますと記載しました。
落ち着いて挨拶に行くとき、復職するときにはお菓子を持参しました。
「お仕事」に関する質問
(介護仕事)無資格でも介護士仕事できるのでしょうか 母(60歳)が工場の夜勤派遣切れたので新たに仕事探してますが宗教での借金があり返済の為にすぐに仕事見つかるからという理由です完全に舐めてますよね😱 ✴️派遣工場夜…
テレオペで、法人企業への架電・アポ獲得をされてた方、お仕事きつかったでしょうか??💦 なるべく在宅で融通のきく仕事を探しています。 子供が幼稚園や小学校に行ってる時間内にするので、もしあわなければすぐやめて…
販売員のお仕事されてる方、聞いてください。 今日理不尽な出来事がありました。 被害者は私を含めて3人です。 販売のお仕事をしていると新作のご予約を受けること あると思います。 私の仕事はしょっちゅう予約取りをし…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産後にお手紙とお菓子を送られたのですね。参考にさせていただきます、ありがとうございます🙇♂️
退会ユーザー
今、気に揉みすぎてストレスになってもいけません。
申し訳なく思うなら、休みに入ると同時にお菓子を送ってもいいと思います。
個人的なお礼は、産後でいい気がします。
はじめてのママリ🔰
予防的な休みから急遽休職になってしまって、何も病棟に伝えてないままなので…😅経過をみながら、送れるタイミングで送ろうと思います。ありがとうございます😊