※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
痩せたいけど動きたくない
子育て・グッズ

幼稚園のジャージが大きすぎてズボンが落ちそう。ゴムを入れる方法を知りたいです。

幼稚園のジャージについて

今年度入園する長男がいます!
制服やジャージを購入する際、幼稚園へ試着しに行き買ったのですが、その時は先生が見立ててくれて「〇〇君なら120かなぁ」と言われ120を買いました!※身長約100センチで、私服は上が110、下が100を着ています

で、今日教材や制服、ジャージなどの名前書きを終えて、ついでに着せてみよ〜と思い着せたのですが、制服の袖が長いのはまぁ縫えばいいのですが、ジャージは長さというよりもウエストが余裕ありすぎて💦動くうちにズボンが落ちちゃうんじゃないかなと言う感じです💦

ゴムをつめようにも、ゴム穴?がなくて💦ネットで調べると縫い目を解いて新しいゴム?を入れるとかかいてあったのですが、裁縫未経験の私にそんなことできる気が全くしません(笑)💦

なにかいい方法知っている方いましたら、教えてください🙇‍♀🙇‍♀

コメント

みに

うちの園も、体操ズボンにゴムの穴なかったです🥲
ので、内側を1箇所ハサミで少し切って、ゴム取り替えました😂😂

  • 痩せたいけど動きたくない

    痩せたいけど動きたくない

    ご回答ありがとうございます!

    えー!すごいです😭❤❤
    やれないできない、ばかり言っていて…情けないです💦(笑)
    みにさんの行動力に頭が下がります🙇‍♀

    • 3月29日
ぱん

ゴムベルトがOKな園であればおすすめです♪
トイレもベルトとらずに行けます🙆‍♀️

  • 痩せたいけど動きたくない

    痩せたいけど動きたくない

    ご回答ありがとうございます!

    ゴムベルト!初めて聞きました🤔❤
    園に確認して、オッケーなら検討したいと思います!💕

    • 3月29日