※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
ココロ・悩み

出産後に脳内出血を起こし、不安を感じている女性の相談です。知的機能や将来に不安があり、麻痺の可能性も心配しています。今後のことが不安で、自分を責めています。

あまり考えずにプラスな気持ちで過ごそうと過ごしてきましたが今本当にすごく不安な気持ちです
12月に3人目を出産して小さく生まれ血小板減少を2回なり脳内出血を起こしました…左側の脳です。
麻痺はなさそうだけど知的の方はわからないし
今後何かあるかもしれませんと先生から言われました。
4月で4ヶ月目をむかえます。
今のところ何もなけど…
やっぱり何かおきたりするんですかね…
先生から麻痺は無さそうて言われ麻痺があった方居ますか?
悪い方向ばかり考えてしまいます。
もう本当にダメな母親ですよね…

コメント

deleted user

こんばんは😊
そんなことないと思いますよ!
子供のこと気にして悪い方向というより心配になってしまうんですよね。

ごめんなさい。血小板減少のことは詳しくわからないのですが、でも私も病院で色々言われたことがあったときはとても心配でああだったらどうしようとずっと考えてました。

でも赤ちゃんは頑張って生きてますし、せめて笑顔で親だけでもいないとと思ってました😭

向き合って大切にしてあげてる証拠だと思いますよ!

困ってる時すぐコメント出来ずにすみません。
ここなら皆さん優しいので時にはコメントしてくださいね🎶

はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します💦

私の息子も脳出血を起こしてます。小脳近くです。
私も同様に今、悪い方向、悪い方向に考え、知的障害がでたら。。。や、麻痺があったら。。。など凄く思い悩んでしまってます。

はじめてのママリ🔰さんのお子さんは現在のご様子はいかがですか?差し支えなければ教えて頂けると有難いです🙇‍♀️

  • りな

    りな


    返信遅れてすみません…
    悪い方向に考えないようにと思っても考えてしまいます💦
    うちの子は今は、生後6ヶ月になりました!
    生後2ヶ月からたまあに痙攣?みたいなのが少しあります。
    あとは、なんの変わりもなく普通に過ごせてます。
    4ヶ月で完全に首が座り
    5ヶ月で寝返りしてます!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    私もずっと思い悩んでおり、精神的にも出産後から辛くなっております。

    痙攣ですか!?すごい心配になりますね。。。
    出生時は早産とかでしたか?💦また脳出血はどこの部位ですか?💦教えてもらえるとありがたいです💦

    4ヶ月で首座りと5ヶ月寝返り!!順調で良かったです🥺!!

    • 6月13日
  • りな

    りな


    辛い気持ちすごくわかります。
    うちも何回も泣きもう立ち直れなかったです。
    他に2人子供達を育ててますが手がつけずボーとした様な感じでした…💦

    心配ではありますが頑張って育てようと決め
    考えてはしまいますが
    医者に頼るしかないので何かあったらすぐに伝えるようにして日々を過ごしてます…
    でもやっぱり1人になると泣いている自分が居ます…

    数秒ですがたまあにガクガクと震えた感じです😭😭
    かかりつけ医院に言ったら
    心配するような痙攣でも無さそうって言われ増えたり時間が伸びたりしたら伝えてくださいと言われました😭😭

    早産ではないです😭😭
    もともと赤ちゃんが小さめでしたが出産の日までお腹に居ました。そしたら赤ちゃんの胎動がおかしく元気ないねと言われ大きい病院に移され
    そこでも赤ちゃん元気だね。小さめではあるけどまだ産まれなくて大丈夫そうと言われエコでは大丈夫でしたが…
    モニターつけたら元気ないねと言われ緊急帝王切開したら
    赤ちゃんが危ない状況でした。肺高血圧?みたいな状態でした。そしたら血小板減少が2回ありそれで脳内出血起こしたそうです…💦
    脳内出血したところは、
    左大脳です…💦

    血小板減少は、
    2人の血液が合わず2回起こしました…💦

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目のお子さんだったんですね🥺私も上に1人居るのですが、全然手が付けられなく、落ち込んでいる時に子供に言われたら、当たってしまったりしてしまって。。。最悪な母親です。

    現実を受け止められなくて。。。何してるんだろ。ってなる時があります。

    私は頑張って育てよう。辛い。の繰り返しをまだしてる最中です😔
    1人になると泣いてしまいますよね🥲私は1人じゃなくてもすごい泣いてしまって、元気に産んであげられなかった。上の子にきょうだい児として過ごさせてしまうのではないか?など色々考えてしまい、主人と子供の前で号泣してしまってます。

    痙攣とか本当に焦りますよね🥲私も何かあれば担当医に連絡する様にしてるのですが、心配しすぎて、検診の日を早めたりしてしまってます。それでも待てないぐらい心は焦ってますが。。。

    早産じゃないんですね。
    血小板減少での脳内出血だったんですね🥲

    私も正期産で帝王切開では無いですが、経膣分娩で産んでいます。上手くいきみ逃しが出来ず、分娩時に無理やり私が産んでしまい、産道の圧迫で多分、頭蓋骨内出血を起こしてしまいました。

    すごい、後悔をしてまい、辛くて苦しい日々になってしまってます。
    あの時に帝王切開していれば。あの時、もぅ少し我慢できていれば。など過去に戻りたい。と何度も思ってしまいます。

    辛い。この子がいちばん辛いのに。将来が不安。発達してくれるのは嬉しいけど、時が経ち、障害が出てくるのが怖いとさえ思ってしまいます。

    • 6月13日