※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
子育て・グッズ

娘は幅広い興味を持ち、学業やコミュニケーション能力に優れているが、周囲の期待や自己要求がモヤモヤする。

なんかモヤモヤ…。
『えーっ‼︎娘ちゃんなら、なんでもできちゃうから。きっとテストも100点取ってすごいねーって、そう言われるでしょ(笑)』

今年の4月から小学生、の5月生まれの娘なのですが、何をやらせてもそれなりに出来てしまう、そんな娘です。
両親共に人見知りで、特に私は新しい環境に慣れるまでに時間がかかり、仲良くなるまでに時間を要するタイプ。
仲良くなれば大丈夫ですが、周りから見ても声を掛けにくい、そんなふうに見られることも。
しかし娘は、プレに入るまでは凄い内弁慶だったのですが、プレに入ってからは周囲から羨ましがられるほどのコミュ力の高さを発揮。

男女関係なく誰とでも仲良くなり、男女どちらの遊びにも付き合えます。
毎週日曜はプリキュアからそのまま戦隊モノもガッツリ二種類とも観るためか、プリキュアだけではなく戦隊モノも話についていけるしごっこもできる、さらにはポケモン、妖怪ウォッチ、パウパトロールなんでもござれ。

携帯式含めて一切ゲームは持たせない買わない、ゲームセンターも一切行かせないのでUFOキャッチャーもガチャもメダルもやらないけれど、一日一本のYouTubeで観ているおかげで、マリオもマイクラもポケモンユナイトも話についていけるので、スペシャルアイテムの話をされてもOK。
幼稚園に入る頃にはお箸はNOエジソン、キッズサイズで普通のお箸を使いこなし、平仮名はスラスラ、年少終わりには平仮名とカタカナが読み書き出来て、年中終わりには漢字と足し算引き算に興味を持ち、年長終わりには漢字が多少書けて、読める漢字は小学三年生程度のものも出てきて、足し算と引き算少し、掛け算も少しできるようになり。

元々興味の幅が広い子で、本が好き過ぎてクリスマスにキッズKindleを買い与え、愛読書は『からだのふしぎ』と国語辞典、ドラえもんの漫画で読むことわざ辞典、よみうり子ども新聞。

旦那が小学校に上がる頃には図書館に結構行く派だったらしく、読みたいマンガがあったからと子ども新聞を読んでいたらしいのですが、遺伝なのか。
でも、『塾通う必要ないよね』とか『なにやってもうまくいくでしょ?』って…。
うちの娘だって、普通の子なのに。
『今日何やったのかな。明日何やるのかな。うちの子に聞いても、答えてくれなくて💦』結構そんな子が多かった幼稚園の娘の学年。
何をやったのか、何をやるのか聞けば詳しく答えてくれる娘に、『娘ちゃんに聞けば安心だよねー(笑)しっかりしてるわぁ😁』

幼稚園では個人面談の際に先生から、お歌や踊りは一番に覚えて先生が風邪で喉をやられた時にお手本になった事がある、と言われたことも。
真面目すぎるがゆえ、『それくらい、まぁいいか』がなかなかできない性格。
そのせいなのか、イヤイヤとか幼稚園のお遊戯会前の週に緊張から大荒れになると『えーっ⁈あの娘ちゃんが⁉︎』と言われてみたり。

なんだろうなぁ…このモヤモヤするのって。

コメント

はじめてのママリ

すごい自慢の娘さんですね。
その自慢を周囲に話しすぎる故になんでもできるねー!すごいねーって話しに乗ってくれてるんじゃないですか?
だから、少しイヤイヤしただけで、普段完璧なのにそんな事あるんだーみたいに思われるんじゃないですか?そこまで自慢された方がモヤモヤします…😅

deleted user

周りのママさん達は、どこからお子さんがそれだけ出来るという情報を得ているのでしょうか?
クラスの子供からではない情報量ですが…

もしかすると人見知りが故に、知らず知らずのうちに自分のお子さんの事を周りに話しちゃってませんか?

そこまで出来ます!うちの子は、的な事を話されたら、そりゃ○○ちゃんは何でもできる子!って思われると思います💦💦