
Amazonキッズタブレットの無料期間が終了するため、アマプラを継続するかNetflixに切り替えるか悩んでいます。タブレットでゲームやYouTube、テレビでアニメやドラマを楽しみたいです。
皆さまならどうしますか?💦
Amazonキッズタブレットの無料期間がもう終わりそうなので、アマプラに入ってキッズタブレット契約継続するか、
Netflixに入って、格安のタブレットを買うか迷います。
したい事
・タブレットでゲーム
・タブレットでYouTube
・テレビでしんちゃんのアニメ
・テレビでドラえもんの映画
・面白いドラマ
韓流にはあまり興味ないです
- はじめてのママリ🔰
コメント

miiii
アマプラ継続します!

はじめてのママリ🔰
うちはアマプラはコスパが良いので入ってますが、Amazonキッズはまた別で月額580円かかりますよね?
Amazonキッズのゲーム、取っては消し、取っては消しであまり遊び込むものがないので、アマゾンキッズ自体を解約して単発800円のマイクラをダウンロードしました🙂
-
はじめてのママリ🔰
あとはロブロックスとかダウンロードして遊んでます。年長です!- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!別で月額かかります💦
解約されたんですね!!
解約されてもキッズタブレットでマイクラなどダウンロード出来るのでしょうか??- 7月7日

はじめてのママリ🔰
うちのはキッズ用ではない、アマゾンのFire HDです🙂キッズ用だと通常のゲームはダウンロードできないのでしょうか?そのへんは知りませんでした💦
アマプラで色々みたいというのでアニメタイムズを追加でサブスク登録しましたが、(下の子はそれでアンパンマン見てました)なんだかんだYouTube見てることのほうが多いです。
はじめてのママリ🔰
ちなみにアマプラでしんちゃんのアニメ見れますか??💦
miiii
今はしんちゃんの映画ないです!
ただ、たまに期間限定で無料になる時期があります
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨😊