※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が発達について不安を感じており、育児に苦労している様子。支援を求めながら、子供と向き合う日々を送っている。


しんどかったです。
もうずっと発達障害なんじゃないかと
可愛がりつつも心で不安を抱えて育ててきました。
手掴みもできなければマグすら持てない
1歳2ヶ月になるのに歩けず
離乳食も少食、亀みたいなスピードで
チビチビ食べ、泣きすぎると吐く癖。
同じところを行ったり来たりしたり
遊び方も変わってる。
おもちゃをひたすらくるくる回して見る。
そんな光景を見たくなくて
毎日ひたすら絵本の読み聞かせ、
声掛けを頑張って
離乳食も食べないながらに栄養とってほしくて
一生懸命作っても形状が合ってないのかおえっとなる。
知的障害なら、早く知りたい。
この子のためにできることをしてあげたい。
模倣もできなければ指差しもなくて
唯一ちょうだいどうぞができるけど
目が合いづらい。
毎日毎日毎日この子と向き合って
発達外来、保健師さん、あらゆる窓口にSOSを出しても
低月齢だからわからない。
そんな時、長男と年子でワンオペをしていて
1歳2ヶ月の次男は公園に行っても
わたしから離れることができず
感覚過敏で手を地面に触れられないため
ずっと抱っこ状態。
しまいにはギャン泣きする時は
必ず地面に頭を打ち付けるので
さすがにやめてほしくて
ベビーカーに無理矢理のせてギャン泣きのまま
放置してました。するとお昼せっかく1時間かけて
食べさせたものを全部吐き出しました。
長男はもっと構ってほしくて泣くし
次男の嘔吐物を処理してる時我慢の限界が
きたのが自分でもわかり
気づいたらあらゆる物で次男の頭を叩いていました。
手やらティッシュ箱やら。
おでこは赤くなっていて、ひたすら
抱きしめて謝りました。
なんて母親なんだろう、
障害があっても可愛い我が子には変わりないのに
心ではまだ受容できない部分があって
グレーな時期にもやもやして
毎日息子と向き合ってる時間が無駄な気がして
そんな思いが溢れました。
1歳2ヶ月、なんにもできないけど、
これからゆっくりでも成長していってほしいな。

コメント

みみ

うちの娘は2歳まで経管栄養で歩いたのは1歳5ヶ月ごろでした!
それまでもハイハイも寝返りもせずただちょこんと座ったり寝転がって遊ぶ日々でした💦
同じく過敏もあり粘土なども触れず音にもすごく敏感で大変でしたが今では幼稚園に元気に通っています!
それまで訪問リハビリの方にきてもらったり経管栄養だったので訪問看護師さんにもきてもらってました!確かに判断するのが難しい年齢だとおもいますm(_ _)m
叩いてしまう気持ちもすごくわかります…私はかわいいとすら思えない自分が病気なんだとずっと思っていました…
今はまだ大変だけど必ずその時その時の解決方法がでてきます!

パピコ

ホントに、、、
なんて母親やろうって読んでて思いました。

暴力奮った後に、抱きしめて謝るって、、、典型的なDVの人とやってることが一緒です。

もし、これからも子どもが故意に悪いことをしたとかじゃなくて、理由もなく、ただ障害を持ってるからって不安から手が出そうになるんだったら、『189』に電話すべきです。

虐待みたいな暴力的な行為が続けば、お子さんの脳にも萎縮など影響が出るので。。。

生まれた時とくらべたら、お子さんしっかり成長してませんか?
まだ歩けない?それが、どうしたんですか!まだ1歳2ヶ月ですよ!
もっともっと長い目で見てください!

お母さんが頑張ってるのは読んでて凄い伝わってきます。が、頑張りすぎてイライラするぐらいなら手を抜いてください。

後、療育に通いたいなら、保健師さんより、病院で切実にどういうとこが不安か、めちゃめちゃ先生に伝えて、とにかく紹介状を書いてもらい、児童発達支援センターみたいなとこに持って行ってみてはどうでしょうか?

ウチの子は、それで1歳2ヶ月から、療育に通ってますよ!

とりあえず、あまり自分も子どもも追い詰めすぎず、力を抜きながら、子ども生かしてるだけで偉いなー自分!ぐらいな感じでやっときましょー✋🏻✋🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳細を何にも書いてないのでわからないのは当然ですが、長男で療育へ簡単に通えないのは2年間経験済みです。

    全部で8件ほど回ったのに紹介状なんて書かれませんでした。おそらくそれくらい発達が微妙なところにあるからだと思うんですが。なのでうんざりして次男はもう1歳代でかかるのは諦めてます。発達の度合いによって早期療育が受けられるかは全く違うと思います。パピコさんのお子さんはなぜそこまで早く療育にかかれましたか?

    • 3月28日
  • パピコ

    パピコ

    ウチの子は9ヶ月の時に、寝返りは右側にだけしか回らない、お座りも寝返りがえりも、ズリバイハイハイもしませんでした。

    それで、心配で病院に相談したんです。
    で、紹介状を書いてもらい、そこから発達支援センター内のリハビリに紹介してもらいました!
    で、そのリハビリの時(ちょうど1歳ぐらいの時)に哺乳瓶も持てないし、ストローも飲めないし、離乳食もほぼ食べないし、お菓子類も自分で持って食べないし、とにかく手の使い方が不器用なのか、何も出来ないんです。って伝えたら、ST,OTもやった方が良いかもやから療育しましょっかって繋がりました。

    とにかく、大袈裟かも知れませんが、本当に何も出来ないアピールしました。(笑)


    はじめてのママリさん同様、ウチの子も上の子もグレーで、1歳すぎの時に同じ発達支援センター内の療育に断られてしまってるんです。
    で、今でも、あの時もっと出来ないアピールしとけば早期療育で通えてたのかなぁ。って後悔みたいなのがあって、、、。
    (結局、長男がそこの施設の療育に通えたのは2歳半ぐらいからでした。)

    ちなみに、民間ではなく、市がやってる発達支援センターに通ってます。

    • 3月28日
  • ままり

    ままり

    横からすみません。
    11ヶ月になる息子も、パピコさんのお子さんと同じように手がうまく使えません。
    リハビリ紹介してもらいましたが、待機が多く、すぐには受けられずに待っている状態です。
    今の状態から、お座りしたり立って歩く想像が全くできず毎日不安です。
    療育に通われて、手の動きはよくなりましたか?

    • 4月8日
  • パピコ

    パピコ

    リハビリ、待機が多いんですね😭😭💦
    病院のリハビリでしょうか?
    それとも、子どもの児童発達支援センターみたいなとこですか?

    うちの子も始めは病院のリハビリ通う予定が、コロナで外来のリハビリは今は断ってると言われ、児童発達支援センターに行くことになったので、空いてるとこを見つけれたら早いかもです😊😊

    後、色んなリハビリがあって、PT、ST、OT等、色々やってる児童発達支援センターみたいなとこが市内にあれば、そういう所に通われた方が手の使い方が上手になるかもです。


    うちの子は手の動きが、目に見えてハッキリ良くなったとかはないんですが、療育が子どもにはいい刺激にはなってるのか、療育に通いだしてから人真似(パチパチやバイバイ)が出来るようになったり、ペットボトルに棒やビー玉を入れる手作業も出来るようになったり、家ではしないような遊びをしてくれたり、うちの子はまだ給食を始めてないんですが、もーすぐ給食も始めて食べ方や、スプーンやフォークの使い方もしてくれるみたいです。

    正直、PT,ST,OTのリハビリが入ってる時は、親も見とかないといけないけれど、先生が全力で子どもと遊んでくれてる感じなので、本当にラクです😂😂👍

    なので、ぜひ、今は年度始めて、探せば空いてる療育があるかもなので、探してみてもいいかもです✋🏻✨

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    似たような例が見つけられなくて、いろいろ調べては焦ってました🥲
    リハビリ通っていい刺激になったと聞いて希望が持てました!

    今待っているところは病院ではなく、市の療育センターです!
    他の支援センターに空きがないか調べてみようと思います🙇‍♀️
    スプーンやマグどころか、軽いおもちゃですら持てなくて心配ですが、できるようになると信じて一緒に頑張ってみます👶🏻

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します。
    うちの11か月の息子もお座りできません。ずり這いのみです。
    その後の成長教えていただけませんか?

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰


そうなんですね…!😢✨

本当に、叩いてはいけないのは重々承知だし、私も可愛くないと思う時もありましたよ(;_;)これは同じ子を持つ親にしかわからないことですよね。

その時その時の解決方法が見つかりますよね。それまで頑張ります、ありがとうございます😭

りんご

今とてもきついですね。その月齢だとなかなか動いてもらえないですよね。娘が2歳で診断名がつきましたがそれでもかなり早い方だと思います。
もし可能ならはじめてのママリ🔰さんが通院して育児ノイローゼとかの診断が降りればお子さんを保育園に預けられないですかね?少し離れてみた方が良いかもしれません。やはり叩いてしまうようであれば虐待なるので児相で保護してもらうことになると思います。お子さんの診断は今の月齢では難しいですが保護者の診断は割とスムーズかもしれません。良い刺激になって伸びるかもしれませんし😊
後、一つの案としてまだ療育に通えないようなら、はじめてのママリ🔰さんが、お家で療育を行うと言うのもありかもしれません。娘は生まれた時から気になる子でしたが私自身が保育士をしていたこともあり自宅保育中は私が娘に出来ることをしていました。遊びなども保育士の経験をもとに、ネットで調べたりしながらやりました。今から保育士になれと言うのでは無く、ある程度発達についての知識を学んだ上で発達障害のお子さんにどんな遊びが必要かとか、いくつかの企業は発達障害系の資格を出していたりします。私は、もともとモンテッソーリやシュタイナーの考えが好きだったのでわかりやすい本を読んでみたり、Instagramで取り入れている方を見てみたりしました。
お家療育とか、お家モンテとかで探すとたくさん出てきたりしますよ。

🐱ྀི🐱ྀི👻

うちの息子も歩くのは1歳5か月で遅かったです!喋るのも遅くて限られた単語のみ今も話してます!

来月から療育通います!
保育園にも今かよってますが言葉が出ないからかお友達のことを押し倒したり羽交い締めしたりとにかくやんちゃでふ

✳︎ママリ✳︎

すみません。ちょっとお話がズレるかもしれませんが
うちの子たちも嘔吐癖なくせに少食すぎて、ママさんのお気持ちものすごくわかります。
嘔吐を毎回されると心配よりも
またかよ、、って気持ちが勝ってしまいます。
そして、少食だからたくさん食べて欲しくて頑張ってあたえてたのにそれを嘔吐されて水の泡のように感じたこと何回もあります。時間の無駄だった、何で食べないの?何で吐くの?と何回も言ったことあります。
なのでお気持ちはものすごく分かります😢

ママさんもしんどいんですよね、、
無理しないでいいんですよ。
うちの子たちはほぼ母乳で育ってました。
上の子は最近食べるようになりましたが、下の子はほぼ食べないので母乳で今も育ってます。
そして、しんどい時は離乳食抜いたりしてます。
(賛否両論ありますが、食べない子に離乳食を与えるのはママもストレスになるので離乳食の代わりに授乳してます!)

  • ✳︎ママリ✳︎

    ✳︎ママリ✳︎

    ちなみに、下の子来月で1歳2ヶ月ですが
    指差し全く駄目です💦
    なんならバイバイもしません💦
    拍手とタッチくらいです😅
    積み木はできますか??

    • 3月28日
自閉っ子ママ

毎日お疲れさまです。
大変ですね。
自閉症の息子を育てているので色々な悩みがあるし、正直なんで産んだんやろうって毎日思ってました。
息子の場合1歳半くらいにやっと数歩歩いたくらいでした。
偏食もひどいので家ではご飯か納豆かチーズを乗せたハンバーグしか食べません。
もっと小さい時はニンジンとか少しは食べてたんですけどね…
だんだん食べれる物が少なくなってきてもう諦めてます😅
おやつですら食べれる物と食べれない物があるのでお手上げ✋です。
どんだけ頑張って作ろうが食べさせようが食べないので「まぁ何か食べてたら死なんし」と思ってます。
園でも給食みんなよりだいぶ減らしてもらってるのに一時間以上かかるみたいで最近はタイマーを鳴らされてるみたいです。

オムツも一切取れてないし、うんちが出ても援助要求が出来ないのでお友達に「◯◯(息子)くん臭くない?」って言われてるみたいです。
4月に6歳なるのにオムツ取れないし少し焦ってますが焦ったところで取れるわけじゃないからそれも「まぁそのうち取れるやろう」です😅

療育で一緒のお母さんが美容師さんなのでそこで髪の毛カットしてもらってますが感覚過敏で触られるのが嫌、いつもと席が違ったらパニック、大暴れ、お店の音楽も聞こえないくらい大泣き💦

服も同じ素材じゃないと着ない、少しでも袖や裾が上がってたら嫌がる、少し服が濡れたら着替えたがる、半袖から長袖、長袖から半袖の切り替えに時間がかかる…

朝に病院行ってから登園したらいつもと流れが違うのでパニック、お昼で帰る時もいつもと違うからパニック。

もう私は「またか」って思って対応してますがもっと小さい時は大きい声で怒ったりしてました。
今のところ手は出さずになんとかなってますが…

息子は1年半から2年の発達遅れがあり、語彙年齢は5歳半の時で3歳4ヶ月でした。

すみません。
愚痴みたいになってしまって…
長々と失礼しました🙇

ママ、頑張りすぎてると思うので少し適当にしましょう☺️
もう十分頑張っておられますよ☺️
一度休憩しましょう

はじめてのママリ

読んでいて、心が折れて叩いてしまう気持ちすごくわかりました
多分一生懸命すぎるから
辛いとおもいます。
私も同じです。多分真面目なタイプですよね?お母さん。

私も感情的に叩いてしまいます
こちらが一生懸命頑張ってるのに成長という見返りがあまりない。あまり笑わないから余計にイライラします。
正直かわいくないし消えてほしいとかすら思ってしまいます

だから私よりママリさんのほうがマシですよ、
私はごめんね、だなんて謝りませんし、最低の最低の母です