※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

1歳7ヶ月のおやつについて、市販のお菓子を与えています。同じ月齢の子どもにどんなものを食べさせているか気になります。

1歳7ヶ月のおやつについて。
100%、市販のお菓子をあげています😅スーパーに売ってる4連スナックをよく買うのですが、基本1歳から・・と書いてあるものを選んでいます。
そろそろそれ以外のものも与えていいかなーと緩くなってきつつありますが、同じ位の月齢のみなさん、どんなものを食べさせていますか?

コメント

はじめてのママリ

市販のお菓子しかあげたことないです💦

  • とも

    とも

    私もです😅1歳から~にこだわっていますか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こだわってません笑
    私がポテチとかじゃかりこ食べてたらつまみ食いしてくるので😂
    流石にグミとかはあげたことないです!

    • 3月27日
  • とも

    とも

    ありがとうございます😆ベビー用以外もあげてみます!

    • 3月28日
***

午前中のおやつは基本市販のものあげてます😣💦
1歳3ヶ月くらいまではベビー用とか1歳からのものあげてましたが今は上の子と同じにしないと食べなくなってしまいベジたべる、ポテコ、サッポロポテトベジタブル、ハーベストなどよく食べてます🌼

  • とも

    とも

    べじたべるやポテコ、美味しいですもんね😄うちも食べさせてみます💓

    • 3月28日
はある

市販のおやつですが本人がマンナのウエハースとアンパンマンのソフトせんべいが大好きでそればっかり基本食べます笑
たまにキャラメルコーンとかビスコとかハーベストですかね。

けど保育園では他の市販のおやつも食べてます🍪

  • とも

    とも

    マンナのウエハース、美味しいですよね!ハーベスト人気ですね!私も好きだし近々買ってみます😄

    • 3月28日
hana

1歳3ヶ月頃までは1歳〜ってものを好んで食べていたのですが急に好みが出てきて全く食べなくなり連なったものはベジたべる、かっぱえびせん、たべっこBABY、キャラメールコーン、クッピーラムネが好きみたいです。

  • とも

    とも

    同じ月齢ですね!最近お菓子はもっぱらダイソーで買っていて、教えて頂いたものはほとんど見かけるので、ちょっとずつ試してみます😆💓

    • 3月30日