![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚を決意した女性が、夫のモラハラや暴言に苦しんでいる状況を説明しています。信頼できない夫との生活に不安を感じつつも、最終的に離婚を選んだ理由を述べています。
離婚の決意 これで間違ってないですよね?
長文です。お時間ある方は読んでください。
悩みに悩んだけど離婚することにしました。
とはいえ
なかなか人にも相談できず、
結局、実母にのみ相談しただけです。
私のわがままなのか、我慢すればいいのか?
いつか後悔するのではないか?
いろんな気持ちが渦巻いてます。
最終的には 人として許せない、信用できないと思い
決断しました。
結婚2年半、主人のモラハラ、物にあたる、怒鳴るなどの言動に限界がきました。
○私へのモラハラ
頭悪い、死ね、カス
そんなことも知らないのか?
少しでも太ると痩せろと言われ休日に5キロほど走らされる(運動未経験)
薬剤師(私の職業)なんてだれでもできるカスみたいな仕事
○妊娠中
初期に夜だけつわりがあり
イライラしてしまっていた私に
つわりでイライラされてムカつくから堕ろせ
切迫早産気味で早めに産休に入った私にたいして
ゴロゴロすんな、勉強でもしろ
と言われ資格教材を渡された→臨月に試験受けました
太り過ぎ、早く痩せなよ
○出産後(1ヶ月半で里帰りから戻らされました)
家事育児なんて誰にでもできる
疲れたとか言うなら変わるから
同じだけ稼いでみろ
1日家にいて暇でいいね
太ってる。まだ痩せないの?運動しなよ。
○子供への暴言
遊び飲みしてる息子に
ちゃんと飲め、知能指数低いクソガキ
ダウン症みたいな顔してるよね?(寝起きで目が細いのを見た時)
○別居のきっかけ
息子が生後4ヶ月になる数日前に
夜中に子供が起きるから寝不足、
仕事にも影響するし、出て行け
といわれた。
(主人のみ別室で寝ており、夜間授乳は手伝ってもらったことありません)
まだ息子も小さく、これからの生活に不安はあるし
寂しいときもでてくるかもしれないけど
やはり人として主人を信頼できないなと思い
踏み切りました。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大正解ですねっ✨
立派な資格をお持ちですしこの先明るい未来しか私には見えてこないです😊😊
シングルは大変なイメージありますが私は全く大変じゃありませんしめちゃくちゃ幸せです😋
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
辛かったですね。あなたへの暴言やモラハラももちろんひどいですが、まだ生後5ヶ月の赤ちゃんにまでそんなこと言うなんて、ご主人は人の血が通っていないんでしょうか。。我が子をかわいいと思わないんですかね。
これからお子さんがもっと手がかかるようになった時のことが、容易に想像できます。早めに決断して良かったと思える日がきますよ。
他にも相談できる人には相談して、公的な機関等もどんどん頼ってください。お子さんのこともあなた自身のことも守りましょう。負けないでください!
-
はじめてのママリ🔰
今になって、かわいいとか好きとか大切と言ってます。。
でも
赤ちゃんは言葉を理解してないから何を言ってもいい
という考えは変わってないようです😞
ありがとうございます!
ひとまず実家に滞在する予定です🥰- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長文中の最初の方見ただけでも十分離婚案件ですー🤗🤗養育費だけしっかり貰えればもうお前に用はないって感じですね🤗
-
はじめてのママリ🔰
養育費はすでに取り決めており、十分もらえるのでそれで子供の好きなことをさせたいなと思います😊
- 3月27日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
主さんは、間違ってません!
よく決意しました。
私は、子供が5歳になりましたが、私は来月別居を敢行します。
私も主さん並ではないですが、モラハラ受けてきました。私が何かしら旦那に意見すれば、お前ほどの低レベルな人間、とか、とにかく人を見下す事が多く。。。
しかしうちの場合、子供がもうパパ大好き。なので、私の都合で子供から物理的にパパを離すと、どうなるのか……怖い部分がありますが、2年前に決めたことをやっと実行します。。。
来月から、私は旦那側の家族と闘いが始まりますが😅😅
主さんは、資格があるだけ強いと思います。私はなんの資格もないので💦💦💦
お互いに頑張りましょう😊😊
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。。
お子さんがパパ好きだと辛いですよね😭
2年越しの決行、、
うまくいきますように😌
お互い頑張りましょうね!- 3月27日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
全然間違ってないです。ご主人かなり酷いですね。私も元旦那のモラハラで離婚しましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
モラハラ主人って結構いますよね。(身近には聞かないのでまだ、みんな言わないだけなんでしょうか?)
私的にもうちの主人はだいぶひどいなと思うのですが
義両親も
私が悪いから仕方ないみたいに言ってるし、親の影響もあるんでしょうかね?🤤- 3月27日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
どうなんですかね??でも私はギリギリまで人に言えませんでした・・・。こんな旦那も恥ずかしいし、そんな旦那に暴言吐かれてる自分も恥ずかしくて。今思うとカサンドラ症候群だったのかな?とも思ったり😳
親の影響あると思います。元義両親もそんな感じでした。- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
こちらは被害者?なのになんだか恥ずかしくて。
実母にもなんでもっと早くに言ってくれなかったの。と言われました。
やっぱりそうなんですね。
息子にも影響しないうちに
離れてよかったです!😃- 3月27日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
何なんでしょうかね、あの感情は。。。言えませんよね😭
私も息子が7ヶ月で別居して1歳3ヶ月の時離婚成立しました。- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
言えなくて自分で抱え込んでました😭あとは自分が悪いのか?とか思い始めてました。
そうなんですね!
元ご主人が離婚拒否してた感じですか?- 3月27日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
私もです!でも、どんな理由があれ暴言吐く人が悪いですよね。
元旦那は、私の気が変わらないなら仕方ないねって感じでしたね。言う事コロコロ変わったり、そんな事言ってない!みたいな人だったので、養育費や面会の事きちんと決めたくて調停したので、そこで時間かかりましたね😅- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
今となってはそう思えて、自分の行動に自信?が持てます😊
わかります。。
協議書はもうできてますが、きちんと公正証書にすることにしました!- 3月28日
![がじやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がじやま
ありえませんね😊
嫁と我が子にそんな暴言
間違ってないですよ、よく耐えてきましたね。息子さんを守ってあげれるのはお母さんです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もっとはやくに踏み切れたら、、とは思ってしまうのですが大切な我が子は私一人では授かることができなかったのでそこは後悔しないことにしました😊
息子のためにがんばります!- 3月27日
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
薬剤師さん すごいです☺️誰にでもできる仕事じゃありません!
きちんとお仕事もあるようですし、シングルの方が絶対に幸せになれると思います😊
旦那さん、あり得ないです。息子と月齢一緒ですが そんなこと嘘でも言わないですよ…
全然わがままなんかじゃないですし、そんな旦那さんなら要らないです😊読んでいて本当に腹が立つし、今までよく耐えて頑張りましたね😭✨
これからは可愛い可愛い息子さんと幸せなことしかないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんとに、、冗談とか深く考えてなかったとかでも言える内容じゃないですよね😞
主人いわく、
赤ちゃんは言葉を理解してないから何を言っても問題ない
んだそうです。。こわいです。。- 3月27日
![すう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すう
間違ってないです!
主さんとお子さんが1日でも早く安心した穏やかな生活を送れますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ひとまず実家を頼りながら生活してみます😌- 3月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
よく耐えてきましたね…
お二人にたくさんの幸せが訪れますように☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
息子と笑顔で暮らしていきます🥰- 3月27日
-
ママリ
やられたらやり返す精神は、人として小さいのでママさんのやり方は正しいと思います。私はですが☺️それぞれ色々な考え方や、夫婦間にしかわからないこともありますしね☺️
これだけのコメントに1人1人丁寧に返されていることも、素敵な心の持ち主なんだなと思いましたよ😌- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます!😂❤️
- 3月27日
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
すみません。
少しでも太ったら走らされるとありますが、素直に走るんですか?!
全てにおいてわたしの旦那だったら精神追い詰めるまでやり返すのでだまって言うこと聞いてる質問者様に理解ができなくて…😓
相手も舐めてるんでしょうね…
まあどっちにしろ離婚ですが😂
-
はじめてのママリ🔰
素直にというより、
走るまで(他のことも言うこと聞くまで)追い詰めてきますので。
妊娠前までは、面倒くさいし
付き合うか。くらいでした。
義両親からも
嫁なんだから綺麗でいてほしいのは当たり前。頑張りなさい。
と言われてたので。- 3月27日
-
あああ
従うからですよ😭
もう義母からおかしいので離婚で正解だと思います😭- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
間違ってないということでよかったです。
従うからとはいいますが、
それなりのことをされてるから従うわけで、、
誰も喜んで従ってませんよ。- 3月27日
![BOY’sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOY’sママ
そんなこと言う人と一緒
にいてはいけないです!!
今離婚に踏み込まないと
子供もはじめてのママリさん
も精神的にやられてしまう
と思います💦
むしろこのまま一緒にいら
れるとお二人のこと心配
で心配でならないです😣
お二人には幸せになって
もらいたいので、離婚に
踏み切ってくれてよかった
と私は思います!!
今まで頑張ったんだからこれ
から幸せがいっぱい訪れますよ♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
心身共にやられて(一緒にいると動悸がしたり、不眠になり始めました)別居に踏み切りました。
これから息子と笑顔いっぱいで暮らします❤️🤗- 3月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もし旦那さんにお金があっても、もし他に良いところが少しでもあろうとも、書いてあることが事実なら別れた方が良いです。父親だからとか、今後変わるかも…?とか、情があるとか、そんなのひっくるめても、そんな旦那さん無しです。別れた方が良いです、大正解です。私も悩みに悩んで、周りからも家族からも別れた方が良いんじゃない?って言われたのに、自分は彼の良いところも知ってるし、など悩んで先延ばしにして…結果別れましたがほんとにほんとに別れて良かったです。むしろなぜあの時別れなかったのか、と後悔するような出来事も後々に出てきて先延ばしにしたことで散々でした💦ここでは書いてあることしか分からないので、別れた方が良いっていう人が多いと思いますが、身近な人(よく相談してる人、家族友人など)もそう仰るなら尚更です。離婚も珍しいご時世じゃないですし、私の周りも多いですし、むしろ、離婚して良かったね!おめでとう!って言われるような時代です😊胸張って生きていきましょう‼️
-
はじめてのママリ🔰
実体験を交えたコメントありがとうございます!
お金があるのでずっと迷ってました。自分さえ我慢すれば安定した暮らしが続けられると😞でも子供への暴言があって無理だなってなりました。
内容が内容なので別居に至るまで実母にすら相談しませんでした。(友人などは未だに誰も知りません)
友人で離婚してる人もおらず、不安でしたが皆さんからのコメントをいただき、恥ずかしくなんかない!と勇気がでてきました😊- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
薬剤師なって子どもと2人幸せな生活できますよ〜😊薬剤師さん尊敬します👏
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます!
息子と2人笑顔で過ごしていきたいです🥰- 3月27日
![のあり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあり
私とおなじ職業です!!!!
そんなこと言われたんですか!?
酷いです。。
私の旦那はモラハラはないですが借金が凄く、今妊婦なんですけど
離婚しようと考えてます。。
1人で2人育てられるか....
借金あるので養育費なんか期待出来ないし.....
旦那の借金で貯金無くなったし....
で不安だらけです。。
決断出来てすごいなって思います....(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
-
はじめてのママリ🔰
薬剤師の方でしたか、、
不快な思いをさせてすみません。
借金ですか、、
それも辛いですよね。
お金だけじゃないけど
お金がないと暮らせないし😭
うちの場合は離婚協議書をすでに作成しており、養育費や慰謝料などである程度もらえることになっていたので踏み切れました。かなり時間かかりましたが。。- 3月27日
-
のあり
いえ💦大丈夫です!!!!
本当です。。
貯金0だったらまだいいんですけど
借金だとスタートラインに立つのが大変ですよね。。
色々決めるのにどのくらいかかりました!?
正直今、家出されてて
話し合いが出来ずで何も進まないんです。。
一応、勝手に離婚協議書作ったんですけどね笑ʬʬʬ- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
借金はかなりの金額なんでしょうか?(失礼でしたら無視してください)
別居早々にこちらが強気の金額で提示してそのまま了承されたので速攻でした。笑
家出!?
妊娠中なのに、、- 3月27日
-
のあり
400程です....(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
これは私が立替え、
他にもあるんです....
え、すごいです!!!!
うちはそんなに強気に出ても取れない気が💦
羨ましいです!!!!
そうなんです。。
もう後期なのに。。
無責任ですよね....- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
なかなかの金額ですね、、
原因にもよりますが。。
これからお子さんの教育資金とかありますよね、、
いつ何があってもおかしくないのに、、
一緒に子育てできるのか不安になりますね。。- 3月28日
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
えー!薬剤師が誰でもなれる仕事と言ったんですか?
まず薬学に入るのに大変だし、6年も勉強してやっとなれるんですよ!それを簡単だなんて!
わたしには絶対無理です!!
大正解ですよ!
素晴らしい資格をお持ちなので大丈夫ですよ!
私も離婚予定です!
わたしにはそんな資格もなく現在パートで8万くらいしか稼げなくてどこでもいいから正社員ないか探しているところです💦
でも離婚します!うちもモラハラ気質で喧嘩するとずっと無視されます。
明るい未来になるようにお互い頑張りましょうね🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無視ですか、、
それも辛いですよね😢
そしてお子さんが2人いると
お金や子育ての大変さも2倍、、いやそれ以上ですよね。
ご実家に戻られるんですか?- 3月28日
-
もえまき🐶💙
とりあえず戻る予定ではいます!
慰謝料と養育費もらえたらなと思ってます!- 3月28日
-
もえまき🐶💙
後旦那大人のADHDな気がするんですよね。
それも離婚理由になるかなと- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそこですよね!
お金がないと子供を育てられない😭- 3月28日
-
もえまき🐶💙
養育費途中で払ってくれなさそうなので、一括請求無理なら半分は一括で貰いたいなと思ってます。
ただ旦那は金がないので、借金だらけですし、どこかで借金して払うと思うんですよね。その場合離婚する前にじ借金されたら共有財産になってしまうので離婚後にして欲しいなと思ったり- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
うちは金額的に一括は無理なので、公正証書で強制執行できる形にする予定です!- 3月29日
![まあさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあさ
辛かったですね😭
離婚して、これから幸せいっぱいになりますように🥰🌸
応援してます。
-
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます!
子供も小さいしかわいそうと思ってたけど
振り返って、これでよかった!と思えるよう
大切に育てていきたいです🥰- 3月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
シングルは大変なイメージが強いのでまだ不安です。。
でもめちゃくちゃ幸せとのコメントをいただいて、ほっとしました😍