※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車の維持費についての最低金額はどれぐらいでしょうか?

車を持ってる人ってお金持ちだなーって思うんですが、結構持ってる方多いですよね😳
年間どれぐらいかかりますか?

仕事で事務仕事してるので営業さんの車のガソリン代がわかるのですが、ちょっとしか走ってない営業さんでもガソリン代が一週間に一万してます。

家庭でそこまで出せるなんてすごいなって思います🥲

駐車場代もあるし、みなさん余裕があるんだなーって、、

今も雨で車があったらなどこへでも行けるんやけどなー、、って旦那と話してます😭


最低いくらぐらい維持費ってかかりますか?

コメント

ななみ

住んでる場所の地域性もあるのでは??
うちの地域は1人1台普通です😊
ガソリン台は週1万もしないですよ😅💦
通勤に使ってるだけなのでうちはミニバンで月に2万くらいです😊
駐車場も戸建てだからかからないし、賃貸・月極でも3000〜5000円の地域です👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域性もありますかね。
    一人一台なんですね😳

    月に2万でもすごいです!
    戸建てだったらたしかにかからないですね🤔

    • 3月26日
  • ななみ

    ななみ

    あとは排気量毎に毎年自動車税

    任意保険
    (内容によって金額はそれぞれかと)

    3-5年毎に車検
    車種や年式によりけり
    3〜10万/回

    半年〜1年に1度
    オイルやエレメント交換

    2-3年に1度タイヤ交換

    スタッドレス必要なら冬用タイヤが平均10万とかのを3-4年履くかんじ?

    とかですかね🤔

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    任意保険、車検、いろいろと交換😱もうそれだけ聞いて贅沢品だとわかりました😭
    自転車だとパンクしたら700円とかで修理してくれるしやっぱ車は高いですね😭

    • 3月26日
  • ななみ

    ななみ

    でもその分都市部に比べたら家賃とかは安いですよ😅💦
    3LDKの賃貸でも10万もしないです

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!家賃が安かったら利用しやすいですね!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

土日のお出かけと、平日の数日、1時間以内くらいの利用で、ガソリン代は月6000円ちょっとくらいですかね🤔
あと、自動車保険で7000円くらい払ってます!!!
駐車場代は戸建てなので無料です!!
以前マンションの時は月18000円でした😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとだけでもやはり月6000円はかかりますよね😂
    保険もあるんですね😭
    18000円は高すぎです😭だから戸建てが人気なんですね!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車は一括で買ったのでローンはないですけど、うちも全くお金持ちではないです🤭!!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一括で払ったんですね!素晴らしいです👏

    • 3月26日
はじめてのママリ

うちも地域的に1人1台必須です😂
月の賃貸の時は1台3000円ちょいでガソリンも月1万もしません!(通勤片道40分です)
今は戸建てなので駐車場代無しで車検代毎月積み立て(5000円)して、
タイヤ代も数年に1回かかるので積み立て(1000円)してます😂
あとはローンがあるかないかで変わりますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片道40分で一万もしないんですか?!もしや、うちの営業さん私用で使ってるかもしれないですね🤨
    タイヤも変えなきゃなんですね😱

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    雪国なのでスタッドレスも必須で😂
    軽自動車なので燃費がいいのもありますが、使用で使ってる可能性あると思います😂

    • 3月27日
✩sea✩

うちの地域も、だいたいの家庭は一家に1台です!
うちは2台あるのですが、戸建てなので駐車場代はないですが、保険や車税、ガソリン代は1ヶ月2台で15000円くらいですかね(*´-`)
でも別に、お金持ちってわけではない、と旦那は言います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2台😳
    2台で15000円なんですね!でもやっぱり電車のほうが安いですね😭比べたらいけないですけど、、

    • 3月26日
優龍

うちは軽自動車なので
ガソリンも三週間に一度4000弱。

駐車場は無料で、
保険も月だと3000円くらい。
(年払いにしてます)

たいしてかかってないですね。
坂が多い地域なので
バスなどを使うよりは
車の方が安上がりかもしれません。
もちろん買うときは
かかりますが
利便性考えたら
手放せないです。

旦那は会社から一台支給されています。
使いたい時によって
ミニバンだったり
軽トラだったり
自由に選んで乗れるので
助かってます。
(遠出のお出かけも利用OK)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間で4000円なんですね!
    月3000円だと安いって思っちゃうかもです🤔

    そうですよね、車は100万以上しますよね😭

    会社から支給されてるなんてめっちゃいいですね✨

    • 3月26日
deleted user

コンビニ行くにも車が必須な田舎です。夫婦で普通車2台持ち。1台はハイオク💦
仕事は片道40分運転。おまけに雪降る地域なのでスタッドレスタイヤも必要です。

我が家は2台でガソリン代月4万、自動車保険年間12万、自動車税10万、車検1台20万。
戸建なので駐車場料金なしです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月4万😱
    やっぱり高いですね😭

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然お金持ちではないですけどね😂

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、お金持ちですよ!自動車税10万は高すぎませんか😭

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きめの普通車が2台なので致し方ないです😣

    • 3月26日
さや

片道40分の通勤や、休みの日のお出かけ等に使ってもガソリン代は月1万です!

駐車場代が月7000円。
保険代が月13000円
それとは別に車検や税金の時の為に積み立てを毎月1万

最低でも月4万円はかかってますね!

でも、決して車を持っているから裕福とは限らないと思います😊

私は車で通勤しないと保育園の送り迎えが絶対間に合わないので!
毎日延長保育を使っていたりしてる方がお金かかりそうです…w

はじめてのままり

うちも地域的に1人1台当たり前です
軽乗ってます。
車検は次の車検までの間の点検代も諸々で払って去年14万くらいかかりました。
ガソリン代も今高いのでわからないですが月2回ほど満タンでいれてて5000円強くらいでした。
戸建てなので駐車場料金要らないです😊

都会で車なくても生活できるのに車持ってると
お金持ちだなーと思います
あと持ってる車の種類とか😊

なこ

ちょっとしか走ってなくて週1万はさすがにおかしい気が…
うちは夫婦とも1人1台ですが、田舎なのであると便利ですね

ガソリン代も冬は月に1万いかないぐらいです

なあ

18で免許取得が当たり前むしろ持ってない子はほぼいない

一人一台当たり前なので
戸建ては4.5台とめれる敷地があるのも当たり前な
田舎です( ̄▽ ̄;)


車ないと
生活、仕事すらできない、行けないので決してお金持ちでもないですよー

deleted user

北海道なので、公共機関があまりなく...車ないと仕事出来ないので、、お金持ちではないです。
生きるために必要な、必須アイテムです。
車2台、保険料、ガソリン代、車税で年間50万ほどですかね?
車検は1台10万ずつくらい。タイヤ3年に1度夏5万冬10万を2台分です。
あとはメンテ代とかですかねー。
賃貸戸建てなので駐車場代はかかってないです。

まい

熊本は1人1台なくらいだし~
ガソリン代上がってるけど...
全然乗ってますね😭
熊本市外なので、借りても月極3,000円くらいです💡

夫婦の車2台で
ガソリン代は月15,000くらい
自動車保険は月10,000
自動車税4万程(年1回)
持ち家なので駐車場なし

旦那の車買い替えたので
4月納車したら金額上がります😱
ヴォクシーからアルファードに乗り換えるので‼️
税金は詳しく分かりませんが、保険は上がる予定です🙋‍♀️
ガソリンは主に通勤のみなので変わらないですかね🎶

purple

住んでる地域にもよりますが
うちは九州のとある県のど田舎に住んでるので車が無いと生活できません🤣💦
夫婦で一台ずつ持っています!
車に乗るのが当たり前だと思っていたのでお金持ちだと思われてるんだなとびっくりしました🙄
実際全くお金持ちではないですよ💦
駐車場代はかかりませんが
2台分の税金、保険料、ガソリン代、
2年に一度の車検代、オイル交換に
タイヤ交換などトータル的には
結構かかっているかもですね!
でも車に乗る生活が当たり前なので
高いとか思ったこともないですし
これがみんな普通なんだって
気にしたことも無かったです🙄💦

deleted user

うちの地域は高校卒業時に大体の人が免許取って1人1台持ってるお家が多いと思います。
うちも2台あります😇
ガソリン月15000円、年だと車税4万、保険7万なので年19万くらいです…旦那は保険がもう少し安くてガソリンは倍です😇😇
車検が2年に1回1台15万くらいです💦

deleted user

その営業さんがめちゃくちゃ遠くまで走ってるんですかね?🤣
父が配達の仕事してて、週6日1日中走り回っててガソリン月3〜4万ですが….😅

moony mama

埼玉在住です。
毎日通勤や保育園の送迎で乗りますし、週末は遠出もしますけど… 1週間で一万も行きませんよ? まぁ、通勤と保育園の送迎が近いですけど。

駐車場は、今は戸建てなのでかかってませんが、実家の時はマンションだったので月¥6,000くらいまでは出したことあります。(都内だと¥30,000とかざらですけどね😅)
あと、毎月の保険料、年一回の税金、点検整備費。

保健や整備費は、節約方法ありますし。我が家は、夫婦共に通勤で車使いますし、独身時代からお互い所有していたので、2台所有してない生活は不便で無理です😆

ゆり

車必須地域なので夫婦で2台持ちです。
保険料約1万6千円
ガソリン代1万〜1万5千円
2台分で毎月必ずかかる金額です。
戸建てで駐車場代は0だし一括購入なのでローン支払いもありません。
我が家にとっては必要経費なのですごいとは全然思いませんよ。
私は高卒から乗ってるので当たり前の支出です。

deleted user

私は田舎に住んでるので車ないと仕事に行けません🤣電車やバスで移動とかそういう問題じゃない感じにお店があります(笑)
燃費良くないガソリン車で10日で5000円くらい、田舎で駐車場代はかからないのです☺️

車に乗らない都会の方がお金持ちです💦そもそも物価高いですし、家賃10万当たり前、教育費などすごすぎます☺️

あんぱん

1人1台ないと不便な地域に住んでるので貧乏ですけど旦那も私もそれぞれ車1台あります!
私は軽で旦那はファミリーカーです!

軽は仕事で乗り回すので毎月2万くらいは入れてます😅
旦那も同じくらい入れてると思いますね🤔🤔

保険も私の年齢に合わせてるので月9000円くらいです😅

私の方は駐車場借りてて月3000円これでも安い方です!

旦那は賃貸の駐車場借りてて家賃に含まれてます!

あいり

ヴォクシー【年間】
【駐車場】110,00円
【ガソリン】200,000円
【保険】60,000円
【法定点検】20,000円
【自動車税】40000円
【車検】50000円(2年で10-12万円)
【車体】350万円(10年間乗るとして年間35万円を次の購入費用として積立)
年間だと87万円ですね。最低限。
もっと細々、洗車したり消耗品を買ったり、
コーティングかけたりするので実際はもう少しかかりますかね。
ヴォクシー(通勤、レジャー使い)を乗るための車の維持費は、うちは10年で800-900万円を予算としています。
実際は軽も持っているので、2台の維持費は10年で1200万円ぐらいを想定しています。

はじめてのママリ🔰

ガソリン代不正受給してるかと。。
以前経理してた時に同様のケースがあって、不審に思い、調べたら夜にキャバクラの送りのバイトをしてて、その分のガソリン代も請求されていました😥
ちゃんと精査して支給しないとだめですよー💦

はじめてのママリ🔰

ガソリン代月に1万程
駐車料金は月2000円
車の保険料月5000円

後は定期的にかかるお金
税金、1年点検や車検、
オイル交換やタイヤ交換など