
義母が正月に素っ気なく感じたことについて悩んでいます。トイレの故障が影響しているのか、気分の問題なのか不安です。旦那は気にしないように言っていますが、どう思いますか。
急にふと正月に義実家行ったときのことを思い出しました。義母が私と目を一切合わせて話してくれないしいつもは話しかけてくれるのにまったく話しかけてこないし素っ気ない感じがしたのを思い出しました。
私が話しかけても返事がなくて、娘にもほとんど話しかけなかったしいつもと違う感じがしたんです。
家に帰るとき旦那からそういえば前私たちが帰ったあとトイレ壊れたらしいよーって言ってました。
トイレのことで怒ってるのかな?それともただそういう気分だったのかな?と思ったりして。
旦那にこのことを言っても、知らん。どうでもいいって言われたけど私の気にしすぎですか?
それとも正月すぎてから行ったのがだめだった?
はぁ悩みます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
おいくつの義母さんなのか分かりませんが、更年期とかじゃないですか?

みー
次あったら
そういえばトイレ壊れちゃったんですか?
私たちが何かしちゃいましたかねぇ💦
と様子伺います😅
-
はじめてのママリ🔰
言える勇気がなくて、、旦那には直接言ってたんですけど私には言ってなかったので今更言うのも怖くて💦
- 3月25日

はじめてのママリ🔰
旦那さんがどうでもいいと言ってるのなら、私だったら同じように気にしないようにすると思います☺︎!
自分達のせいでトイレが壊れたのだとしても、それならそれでそんな素気ない態度するのではなく直接言ってよって感じです😂
いずれにしても、次会ったときどうか、ぐらいで気にせず過ごします👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり気にしないのが一番ですよねー母に気にしすぎと言われたんですけど悩みます😭
直接言って欲しかったです、、
次の正月の態度で今後の付き合い考えるのはおかしいですか?- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
いいんじゃないですか?☺︎
あとは旦那さん次第かと!- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月26日
はじめてのママリ🔰
60歳すぎてます😭