![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が乳児院にいるため、親戚の集まりに参加できず悩んでいます。祖母にはそのことを伝えていないので、今後どうすれば良いか迷っています。
子供が乳児院に居て、
親戚の集まりに顔を出しにくいです。
わたしの精神疾患のため(夫の帰りも遅いため)
子供を乳児院に預けております。
かれこれ2年半になります。
親戚が1年に1回お正月に集まるんですが、
お子が居ないことが後ろめたくて、
かれこれ3年集まりに参加していません。
元々すごく仲が良かった親戚です。
年月が経つにつれ、顔を出しにくくなってます。
85歳の祖母は、
子供が乳児院に居ることを知りません。
今後どうしたらいいでしょうか…
黙っているのも気が引けるし、
正直に言うのも勇気がありません。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言わなくていいと思います。
心無いこと言われると思います。
多分ほとんどの人が理解できないと思います。
私もきっと親戚の中にいたら理解できないと思います。
その場では言わなくてもきっと影で私なら言っちゃうと思います。
![あられちゃーーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あられちゃーーん
お子さん、お正月やお盆だけの外泊はできないですか?
私のいとこは乳児院にいて
お正月やお盆は外泊してきてました!!
-
はじめてのママリ🔰
児相がNGを出してるので…
- 3月24日
-
あられちゃーーん
私のオバも警察沙汰になり自分は障害者、旦那は受刑者になったので児相絡んでましたが、数時間だけの面会から1日外泊ができるようになり今は退院して一緒に暮らせてます。
児相が絡んでいるのなら尚更、
長期戦になると思いますので、児相の方に交渉してみるのも1つの方法かと思います!!
いとこも、オバが親戚に会わせたいと言って親戚が一緒なら…ってことで最初は数時間の許可がおりたようですよ!- 3月24日
![ゆるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆるこ
もし余裕あったら教えてくれると助かります。
乳児院って、入ったら戻ってこられないんですか?
あと、乳児院って、入る時は市役所とかに言ったんですか?
質問と違うので、もし良ければ教えていただきたいです。
昔ちょっとだけ乳児院に預けるかどうか悩んだ事があったので、、
-
はじめてのママリ🔰
わたしは児相に乳児院に預けたいと言いました…それくらい追い詰められていて。
なので児相がOKするまで帰ってこられません。わたしの病状が良くなるまで…- 3月24日
-
ゆるこ
はじめてのママリ🔰さん
- 3月24日
-
ゆるこ
やっぱりそうなんですね、、気持ちはわかります!!
虐待して死なせるよりよっぽど責任ある行動ですもんね。
アドバイスにはなってないですけど、申し訳ないです。
貴重な話が聞けて良かったです!
早くよくなりますように。- 3月24日
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
わたしなら病状が治ってきてお子さんが戻ったら行きます。もしわたしが親戚で集まりに参加してワイワイやってたら何も知らない人から見たらどこが悪いの?って思うかもしれませんし、、まずはそういう集まりより自分の身体を良くしていくことを考えたほうがいいと思います。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
集まりに参加して楽しめるくらい元気なら、なんでこども預けたの?といわれるのがオチなので行かないのが無難かなとおもいます。
はじめてのママリ🔰
「子供はどうしたの?」って聞かれたら、なんと答えれば良いでしょうか…
はじめてのママリ🔰
お子さんをお正月だけでも連れてくのはできないのでしょうか?
はぐらかすなら
旦那と2人で出かけてるーとか言うとかですかね?
はじめてのママリ🔰
児相が絡んでるので無理なんです…