※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーる
子育て・グッズ

年子の子育てで下の子がハイハイを始めた時の注意点や上の子との接し方についてアドバイスをお願いします。

1歳11ヶ月と0歳3ヶ月の子を育てています!

年子、あるいは2歳差くらいの月齢のきょうだいを育ててるママさん達に聞きたいのですが、
下の子がズリバイやハイハイをするようになった時、
何か気をつけなきゃいけない点はありますか⁉️

例えば、上の子の時は徹底できていたフローリングやラグの掃除など、今は上の子のおやつの食べかすなど細かく目に見えないものはまあまあ落ちてると思います💧
掃除機かけたりコロコロしたりはしますが完全に除去はできていないので、下の子が這うようになったらその食べかすなどで肌荒れやアレルギーを起こしたりしないかなと心配です。(下の子が肌が弱めなので洗剤なども気をつけて洗っています)

あとは上の子が下の子に激突したり踏んだりしないかも心配です😅
今は基本ベビーベッドかハイローチェアに寝かせてるので踏むことはありませんが、寝返りを始めたのでそろそろ地べたでゴロゴロさせてあげたいのですが、
上の子がめっちゃ激しいタイプでソファでジャンプは日常茶飯事、走り回ったりするのでめちゃくちゃ怖いです💧

あとは上の子のおもちゃで小さいものなど、下の子が誤飲したら危ないものは撤去した方が良いですよね?


年齢が近く、上の子もまだ小さくて理解力が完璧ではない場合、
どんな風に工夫されていたか、ご経験あるママさんたちに参考までに教えていただきたいです!

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

目に見えないくらい細かい物は気にしてもキリが無さそうなので、あまり気にしてませんでした😂
もし肌荒れなどが起きてしまってから考えれば良いと思います!
うちはとにかくおもちゃや電池、お薬など危ない物だけは置かないように、もし落ちてしまったら見つかるまで探してます❗️
上の子がぶつからないか…ですが、基本的には避けてくれましたが、テンションが上がって周り見えてない時だけは声掛けたり、離したりしてました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おもちゃは口に入ってしまいそうなサイズです!大きいのは普通に置いてます。

    • 3月23日
ちちぷぷ

そうですね、細かいものはダイニングテーブルの上で遊ばせていました。
何かを作る、などもズリバイで壊しに来るのでテーブルの上でした。
食べかすなどを拾って食べられるほどまだ器用ではないと思いますが気をつけてるにこしたことはないですよね!

ソファでジャンプは禁止。トランポリン用意してそっちでやってと言い続けましたね。。。

莉菜

年子3人の母です😂

踏まれたりするのは絶対に避けれないし
強い子に育ちます😂

そんな神経質にならなくても
いいと思いますよ✨

小さいおもちゃ危ないものは
全部捨てて好きなように
ずり這いさせてましたし
ずり這いの上から乗って座ったり
などしょっちゅうでした
おかげで強い子が出来上がりましたけど😤

ウチは襖の上の部分に
子供部屋(秘密基地的な)があります
そこでだけやったら
お絵描きしてもいいよ!
と言ってましたが次男がどうしても
ペンを下に持ってくるので
何回も怒ってもゆう事聞けなかったので
ペンも没収になりました笑


ボロボロ落ちそうなお菓子は
公園であげたりしてたぐらいで
食べても良さそうなものは
特に気にしたことありませんでした😅
ある程度ホコリを食べても死にません
大丈夫ですよ👍✨