
休日のレジャー代について、一般庶民の方にお尋ねします。外食や遊び、おやつ代として、皆さんはどれくらい使っていますか。私の家は土日で2000〜4000円ですが、使いすぎでしょうか。
一般庶民の方に質問です🙋
普通の休日、レジャー代にどれくらいお金かけますか?
休日に平日の消耗品をまとめ買いするって方もいると思いますがそれとは別に、外食とか遊びとかおやつ代ってことです😂!
家計簿まとめていたら 我が家は大体土日で2000〜4000円ってとこで 友達らと遊びに行くとか予め予定がある日はもう少しかかるかなって感じなんですが 使いすぎなんですかね😅?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然使いすぎと思いませんでした!

はじめてのママリ🔰
月1.2万を娯楽、外食費として考えてます!
基本は1万で2万はお友だちととか、遠出するとかです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それくらいが理想ですよね♡- 7月21日

ママリ
節約できていて、
コントロールちゃんとしていると思いますよ。
我が家は昨日、アウトレットと無料イベントがあったのでそちらに参加して、
少しだけ併設されている公園で遊んで帰りました‼︎
大人2人、8歳1人の3人でのお出かけで
お昼ご飯で3,800円、
クレープ1,950円、
帰りに自販機で3本飲み物買いました‼︎
行きは水筒を持って行ってます。
昨日は無料イベントでしたのでお安く済みましたが、
ここに大体、室内遊び場の費用とか、
今の時期ですとプラネタリウムとか、
プールとかの費用がプラスになりますね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
嬉しいです!アウトレットの誘惑に負けず素晴らしい✨笑- 7月21日

退会ユーザー
1回1万以内ですかね。
何かと買わされます…
子供3人です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
娯楽費はなるべく抑えたいとこですが 一日中家もストレスですよね💦
まぁ出かけるとどうしてもお金つかっちゃいますが・・