
保育園の入園について、同じ保育園に入りたい2人がいる場合、優先される条件は、勤務時間や年収などではなく、旦那さんの在職証明書や課税証明書によって判断される可能性があります。
保育園の入園について。例えば保育園の空きが出て同じ保育園に入りたい人が二人いたとします。旦那さんが働いている以外がすべて同じ条件の人がいたとすると(二人とも休職中です。)
旦那さんの在職証明書、課税証明書で判断されると思うのですが何がどうだと優先されるんでしょうか?
勤務時間が長い方、もしくは年収が少ない方が優先されるんですかね?
そこら辺がよく分からず教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

なの
自治体によって様々なので役所に確認された方がいいですよ💦

退会ユーザー
うちの自治体は勤務時間が重要だと言われました!

nanana
保育の必要性を判断されるので、様々な判断基準がありますよ。
例えば、祖父母の介護があるとか、実家が遠方で支援を受けられない、父母の勤務地が遠い、などあると思います。
年収だと多い方が優先されるのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
自治体によって違うんですね。
ありがとうございます!聞いてみます。