※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がちゃぽん
子育て・グッズ

3歳半の子どもが嘔吐、発熱、下痢で小児科受診。食欲がなく、リンゴジュースやOS1を飲ませるが拒否。麦茶ばかり欲しがり、栄養摂取に悩んでいます。

3歳半の子どもですが2日前から嘔吐、発熱、下痢です。
昨日1日だけ元気になって、嘔吐もなし、熱もなし、うんちも出てませんでした。が今日になって、朝から機嫌が悪く嘔吐も3回💩小児科では胃腸風邪との事でした。
食欲がないんですが、
無理やり食べさせるのもダメだけど、ある程度リンゴジュースとかで糖分取らせたり、OS1とかで塩分もとらせないといけないと言われ、リンゴジュース好きだからと思って飲ませようとしても、きらいになったと言って全然飲まなくて💦
味覚って変わるんですかね。不思議です。点滴の代わりに頑張って飲んでみてーといって2口くらい飲ませましたが嫌そうな顔でした。夕食でお粥を少し食べれましたが、それ以外は麦茶ばっかり欲しがるんです💦水分は水分だけど、糖分、塩分の栄養が取れないから麦茶だけでは良くないと言われてしまい、でも子どもが嫌がるので精神的に参ってきました👿💦
子どもの体調不良つらいですね。

コメント

りー

保育士してます。
お子さんの体調不良大変ですよね。

言ってることは最もなんですが、お子さんが麦茶がいいというのであればそれでいいと思います。脱水症状にならないことが1番なので。

プリンやゼリー、アイスなどでもいいので食べれるものを食べながら回復を願うのがいいと思います。

嫌がるものを無理に食べさせるのもお母さんも嫌ですよね😢お子さんもきっといまは体が受け付けないんだと思います。共倒れしてしまっては元も子もないので、無理せずに看病してあげてくださいね😊

  • がちゃぽん

    がちゃぽん

    ありがとうございます😊
    何故かゼリーもプリンも要らなといいだして💦でも今朝になったらたくさんお粥も、リンゴジュースも飲めました。
    保育士さんからのご意見聞けてうれしいです✨
    まずは脱水にならないことも大切ですよね!お茶も飲めなくなったら危険なんじゃないかと思っていました🍵だいぶ昨日より体調安定してきていて安心しました。気を抜かないようにお世話頑張ります💦

    • 3月23日
  • りー

    りー

    ちょっとずつ元気になってきたようでよかったです😊このまま完治すればいいですね!

    お腹もびっくりしてしまうので少しずつ食べれるものを増やして、あと少し看病頑張ってくださいね☺️

    • 3月23日