

はじめてのママリ🔰
預かり保育使っています!
でも、預かり保育ない日もあるのでそういう日は休みにするか、平日休みの旦那に見てもらっています。

姉妹ママ😆
来月かれ仕事する予定ですが、パートとして4時間ほどなので、預かり保育とかに預ける予定ないです😃
長期休暇の時は、旦那さんの休みの日だけ働く予定です😉
4月は上の子が入学で、下の子入園なので、4月だけは平日休みの旦那さんなので、休みの日だけ働いて下の子のお迎えは旦那さんにしてもらいますよ😆
介護施設で働くんですが、9:00〜13:00の予定で、5月からは週3予定です😃

p
幼稚園だとお弁当で1時間単位で高いので給食のでる保育園の一時保育に預けてます☺️

はじめてのママリ🔰
夏休み等は預かり保育使っていました。
預かり保育実施していない日は仕事も休みにしていました。
コメント