
コメント

R
育休延長前に電話で面談でした!
もともと月〜日のシフトで9時30分〜22時くらいでしたが、復帰後は月〜金の土日休みで9時30分〜17時での時短にしたいという希望を伝え、一度本社で相談でOKでした🙃
その際に保育園に入れなさそうだから、延長になると思うことや2人目も授かれたらそのまま産休に入りたいことも伝えましたが、嫌な事は言われず大丈夫でした!

ちゃんちゃん
面談しました☺️
希望を聞かれました!
条件は特にないですが、コロナの影響もあり前職とは異なることは多々ありました。(勤務形態や仕事内容です)
ただ、会社にも寄りますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
希望聞かれますよね💦
希望ありますか?もなくいきなり不利益な条件出されました💧
勤務形態や内容、どのように変わりましたか?大幅ですか?- 3月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
希望はありますか?と聞かれましたか?
やはり、保育園あるから土日休みですよね…
私も保育園あるし、土日祝休みだったのに土日祝日出勤と希望も聞かれず言われました😢
R
最初に希望ある?って聞かれました!
もともと旦那も同じ職場からの転職で土曜も休みがあったり日曜日は休みっていうのを上司も知っていたので、逆に子供が熱出した時のために夫婦の休みをバラバラにしなくて大丈夫?っていうのは聞かれましたけど、義母が専業主婦で見てくれるので土日休み希望ですって言ったら了解〜って感じでした😊
会社によりますよね…
うちはその辺は良くしてくれてると思います
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇
やはり希望聞くのが普通ですよね…1人目は聞かれました。1人目復帰も不利益でしたが、その分育休明けでまだ頭も体も怠けている状態もあり💦仕事量も考慮してくれ働きやすい環境にはしてくれました。今思えば本当に仕事ありませんでしたけど(笑)でも徐々に増やす感じでした。
今回は上司が変わったこともあり退職に追い込みたいようで…
R
復帰前と同じようにはなかなか働けないですが、働きやすい環境は作ってほしいですね…。
上司で変わりますよね…
私の1番近い上司だったらグチグチ言われてたかしれません(笑)
もっと上の人と面談しました😆
はじめてのママリ🔰
上の方との面談!羨ましい😣
もう一方的で…
今までも本社が言っていると嘘ばかりだったので…
今回は本社が絡むのかそうでないのか…ってとこです。