※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

糖負荷検査は必須ではなく、次回検診で相談しましょう。

糖負荷検査ってみんなするもんですか?
妊娠6ヶ月ぐらいの検診でやるときいたのですが、私はやらなかったので次の検診の時ですかね?

コメント

ちゃ

1人目はなかったですが
2人目はやりました!!

ちゃむ

1人目の時里帰り先では必須でしたが、通ってたクリニックではやらないところだったみたいでやってなくて、里帰り後追加でやりました!

病院によるみたいです😊

deleted user

親戚に糖尿病の人とかいるとすると言われましたよ!

ママリ

うちの病院は、親に糖尿病がいる人、35歳以上の人、肥満な人などの該当者のみでした!

みお

血液検査でグルコース引っかかったらやると思いますよ
病院によってはやるところもあると聞きますが、基本的にはやってない方は血糖値が正常だからかと思いますよ。

deleted user

私は3人とも同じクリニックで、必ずありました!

はじめてのママリ🔰

1人目は、やりませんでした。

2人目は両親糖尿病なので2回やる事になりました。

ゆゆママ

3人目はこれからですが、上2人はやってますよー!

えむ

1人目の時もしましたし、今回も予定に組まれてます!
特に親類に糖尿病の人はいませんが、
ハイリスク妊婦を受け入れている大学病院だからかもしれないです。

おーちゃん

うちは必須でした。
おしっこの検査で尿糖とかは今のところ全く引っかかってないし、採血の血糖も問題なしですが来月やるので不安です😭

まいちゃん☆

一度もやったことないです😳😳