![おーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県に引っ越す可能性があり、土地勘がないためアドバイスを求めています。特に気候、家探しの注意点、交通事情、子育てについて教えてください。
愛知県にお住まいの方、
住んだことある方にお聞きしたいです💡
転勤族の方でお住まいの方がらいらっしゃるとなお嬉しいです😭❤️
主人の転勤で愛知県(勤務先は瀬戸市)に
この夏から住む可能性があるのですが
全く土地勘がないので前情報を収集中です😭😭
○車は少なくとも通勤メインであった方がよさそうという
主人の前情報があるので購入する方向
○長男を幼稚園に途中入園させたい
気候のこと、家探しするとき気をつけた方がいいことや
交通事情?(電車とかバスで)、子育て事情?などなど
あるあるでもなんでも大丈夫です!
とにかく0より前もっていろいろ知ってから探す方が良いかなと思っているので是非アドバイスなどよろしくお願いします。🥲
- おーまま(1歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
瀬戸市は車必須ですね😅
名鉄瀬戸線はそれなりに本数がありますが、愛知環状鉄道は30分に1本位だったかと😣
瀬戸市周辺は車の通勤ラッシュ渋滞があると思います
瀬戸市周辺だと尾張旭市、長久手市、名古屋市守山区、名東区辺りになるかと思いますが、日常的に車があった方が便利だと思います
車無し生活だと駅近で店が揃っている辺りを探されるといいかと思います
家賃が高いのは長久手市、名東区、守山区も場所により
1番安いのは瀬戸市ですね
駐車場が1番安いのは瀬戸市、次が尾張旭市でしょうか(1人1台当たり前エリア)
名東区は転勤族が多いと言われていますが、守山区も結構転勤族いますよ
幼稚園に関してはタイミング次第なので、問い合わせてみるしか無いですね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本どこに住んでも(都心部以外で)車はあった方が便利だと思います!
瀬戸と言っても結構広いのと、勤め先はどの辺なのかとか…
住んでしまえば何とでもなるし、そこまで身構えしなきゃいけないようなド田舎でもないし、きっと大丈夫ですよ(^^)
幼稚園はいくつかあるので、何とも言えないですね。。
-
おーまま
そうなんですね😅
瀬戸市内勤務を考えると車は必須ですね!
ざっくりとした相談になってしまってすみません💦でも身構えする地域ではないというお話が聞けただけでも安心材料になりました☺️
ありがとうございます✨- 3月20日
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
産まれてからつい最近まで瀬戸市に住んでいました!
ちなみに以前瀬戸市内の幼稚園で働いていて、今は瀬戸市の保育園に勤務しています😊笑
坂道が多いので車は必須ですが、とにかく線路を渡る道周辺が混雑しているイメージです💦
時間帯にもよりますが、瀬戸市内を走っているだけでいろんな道で渋滞にハマります🥶
特に通勤時間、帰宅時間、道によっては5分で通過出来るところで30分など、、、
長久手や名古屋に抜けていく車も多いので、家探しする際は混む道付近は避けた方がいいと思います💦
私の中学時代の話ですが、学校によって治安の差がとても大きかったです💦
なのでお子さんの後々のことを考えて場所を選ばれるのも大事かなと思います😌
-
おーまま
長く住んでおられる方からの貴重な情報感謝です👏
ありがとうございます✨
長崎県は坂が多いと聞いたことありましたが
こちらも坂道多いのですね😲💡
自転車だと電動でなきゃ逆に不便だったりするのでしょうか🤔
なるほと!線路が高架になってないところはやっぱり渋滞問題ありますよね😭😭みなさん結構交通事情は同じようにコメントしていただいてて注意すべき点なんだろうなと感じてます💦
治安の差があるんですね💦
転勤族だからとあまり先の
学校のことを考えたことありませんでしたが、そろそろ頭に入れててた方がよいかもですね😢- 3月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
瀬戸市が地元です🙋♀️
個人的にはのんびりしてとてもいい場所なので、ご主人の勤務先の近くでもよいなら家賃も他のエリアより安いですし住むのオススメします◎
車のことなどは他の方がおっしゃっている通りなので…
気候→愛知は夏暑いです😵蒸し暑くこっちに引っ越してきた人がヒーヒー言ってます💦
瀬戸市は車があればおしゃれなカフェなどあります◎やすらぎ会館という建物が子供の検診やったり、今コロナでどうなってるかわかりませんが室内で遊べるようになっていました!
街の中心部は新瀬戸駅があるあたりで、このあたりだとスーパー薬局コンビニ病院(総合病院もあります)揃ってます🌸
瀬戸以外だと長久手はオシャレ&子供が遊ぶ施設もありますが、ジブリパークができるので渋滞がすごいことになりそうな気がします💦
名古屋は総合して住みやすいです◎
守山区は場所によって川の氾濫危険区域になっているのでハザードマップ見てみてください☺️
尾張旭はベッドタウンって感じでのんびりしてます🙆♀️
もし愛知に住むことになったら、良い思い出になるよう願っています🌱
-
おーまま
返信遅くなってしまい申し訳ありません!
貴重な情報に感謝です🥲💓
多少の家賃補助はでるのですが
車を所有することを考えると安いに越したことないです😭✨
なのでそういう意味では瀬戸市でまず探すのが良さそうですね!
蒸し暑いのか〜😭😭笑
関東は太平洋側なので乾燥してますが
割とカラッとしてて洗濯物も乾くのでいいのんです。
夏は耐えですかね😖😭
名古屋はカフェにモーニングがあるイメージが強いですよね🥺💓
カフェ巡りしてみたいです!!!
お聞きする限り、ある程度すみ良い街というイメージになってきました!たくさんの情報本当にありがとうございます。
ハザードマップも毎年全国各地災害多いいまじゃほんとに重要ですね!
チェック忘れないようにします‼️
ほんとにありがとうございます♪😊- 4月1日
おーまま
返信遅くなってしまいましたm(_ _)m
お答えくださりありがとうございます!
やはり車必須地域なのですね😅
私は地元が福岡なのですが、電車を使う習慣はなくて車中心の生活でした。関東にも住んでみてやっぱり地方は電車の線や数を考えてもメインは車になっちゃうよな🤔と改めて感じますね
💦
愛知の住みたい街ランキングで長久手市は上位に出てきてたので気になってました⭐️転勤族大きいと聞くとちょっとホッとします☺️
幼稚園はタイミングありますよね💦
住むところ目星つけてから早めに問い合わせてみます‼️
咲や
長久手も車社会ですね😅
リニモというリニアモーターカーが走っているんですが、東山線に乗る場合は必ず藤ヶ丘で乗り換えが発生します😣
東山線は地下鉄(線路)でリニモは磁力の為、規格が違うので乗り入れ出来ないんです😂
若い人が多いから住みたい街ランキング上位に入っているのですが、親の転勤から名古屋に20年ほど住んでいる私にとっては、長久手市に住むなら名古屋選びますね😅
名古屋市内で駅徒歩圏内なら車が無くても電動自転車で何とかなってますから😁
おーまま
愛知県はトヨタで有名ですし
車社会なのすごくわかります✨☺️
息子が喜びそうなリニアモーターカー😲💡笑
なるほどの交通事情ですね!!
住んでる方のそういう意見すごく参考になります👏✨
瀬戸市以外で検討するなら名古屋も是非候補にしたいです😊
車を1台は購入すると思いますがおそらく旦那が通勤にメインで使うと思うので
自転車や歩ける範囲内で便利な施設やお店が揃う地域を選択できたらいいなとおもってます😭
(小児科、銀行、郵便局、スーパーやドラッグストア、公園、、、市役所も、、歩ける距離にあると助かるなぁ..なんて、、何を優先すべきか難しいです😩)
咲や
市役所(区役所)優先なら守山区の小幡周辺ですね
駅の北側なら区役所、小児科、郵便局、スーパー、ドラッグストア、大きな公園と幼稚園はいくつかありますよ😃
銀行は大手だと三菱UFJが隣の駅にあります(ATMは小幡駅に)
瀬戸まで車で30分はあれば着くかと🤔
朝の渋滞ハマると大変かもですが😂
おーまま
とても便利そうな立地ですね👏✨
通勤に車を使うなら通勤時間は仕方ないととるか😂、、、
他の方からも渋滞は結構するという回答いただいたので
交通事情はできる限り確認した方が良さそうな点みたいですね!!