※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとんとも
子育て・グッズ

授乳中の赤ちゃんがギャン泣きし、おしゃぶりを使っているが乳頭混乱が心配。授乳回数や時間が減少している。助産師に相談予定。

生後2ヶ月の完母です。
数日前から授乳中ギャン泣きするようになって
拒否する事も多く困っています。
また、授乳回数1日5、6回で授乳時間も5分とか10分とかで減っています。
おしゃぶりは夫に育児を任せた時は多用しているようです。
おしゃぶりでも乳頭混乱はおきますか?
今の所おしっこ7回は出てるのでてるのですが心配です。
助産師さんに相談も考えていますが、
明日明後日と休日のためこちらで質問させてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳回数が少ない気がしました🤔
私はその頃9〜10回くらいしていましたよ😁
時間は、5〜10分くらいだったので、そこは気にしなくても大丈夫だと思います🙌
回数が減っていって出が悪くなっていった時、思ってた量が出なくてなのか?うちの子もギャン泣きしました💦(絞れば出ていたんですが💦)

  • とんとんとも

    とんとんとも

    お返事ありがとうございます (๑❛ัᴗ❛ั๑)
    そうですよね😔
    絞れば出ても、出が悪くなる事もあるんですね…

    • 3月19日
まい

うちの子も謎にギャン泣きしてました〜💡

立ってユラユラ抱っこしながら授乳したりしてました!笑

夜間は寝ぼけてるので、頑張って吸ってくれるんですが、日中は遊び飲みも始まって、授乳に集中してくれなくなります😂

  • とんとんとも

    とんとんとも

    ありがとうございます☺︎
    抱っこしながら授乳、すごい!!
    私もやってみようかなー!!
    そういう時期もあるんですかね!
    遊び飲みも始まるのか…
    数日ようすみてみます。

    • 3月20日
  • まい

    まい

    抱っこ布団使うと抱っこしながら授乳しやすかったです😆

    授乳中、上の子が大きい声出すと、ビックリして泣いて授乳中断したりしてました💦2-3ヶ月になって周りの音とか光とかが分かるようなってるな〜って思ってました☺️
    お腹空いてるはずなのに、ニヤニヤしながら顔を見てきて中々吸ってくれなかったり、成長は嬉しいですが、育児って本当悩みが尽きないですよね😂

    • 3月20日
  • とんとんとも

    とんとんとも

    抱っこ布団!!
    持ってないので他のもので試行錯誤してみます☺︎
    立ってゆらゆら授乳はまだ自信なくて試してないですが
    座りながら揺れたりあやすと
    飲んでくれました!!

    機嫌も悪くないし成長と思って
    広い心で受け入れられるように
    なりたいけど、
    本当に悩みつきないですね…
    ありがとうございます☺︎

    • 3月21日