![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
在宅で仕事を始めたい専業主婦です。子育て中で外出が難しいため、在宅で月3万円から仕事を探しています。満額で働きたいと考えています。
在宅で、お仕事の手伝いのようなことをされてる方。
こんな感じで仕事を始めたよ等がありましたら教えて欲しいです。
現在、保育園(定員いっぱいで専業主婦歴が長い点数制で順番が来ない)は入園できず、周りの手助けもなく、旦那と子供3人と生活していますが、これからの値上げなどで、早く仕事ができるようにしていきたいと、今まで以上に強く思ってます。
まずは、子供ができてから今まで仕事についていなかった分を少しずつでいいので、経験値にしていきたいのですが、ワンオペ状態で家から出られないのですが、在宅時間はとれるので、最大月3万とかから、お仕事をしていけたら助かるなと思ってます。
もちろんちゃんとお仕事にできるようになったら、満額でお給料は欲しいですが…。
簡単な話ではないのはわかっていますが、今はこれしかできる方法がなく、ハローワークなどにも相談してずっと探してる状態です。
- マーちゃん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お手伝いしてます。
何の分野のお手伝いなら価値を出せるかを自分で把握してると楽です。
私は企業さんのPRや営業のお手伝いをしてます。
![にゃんず🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんず🐈⬛
在宅勤務です!
私は保育園も幼稚園も落ちたので託児所預けてますよ◎
何か資格や専門的な職歴などありますか?
そういうものがあれば子供が家にいながらでも3万は可能だと思いますがただの事務や入力作業とかであれば最大3万はあまり現実的ではないなと思いました…
-
マーちゃん
資格は硬筆とExcel,Wordの3級くらいしかないです。
あとはピアノができて、仕事はお菓子屋さんで接客をメインに働いてました。
今は、PhotoshopやIllustratorを少しずつ練習してる感じです。- 3月18日
-
にゃんず🐈⬛
フォトショなどその辺りが使えればデザイン関係のお仕事が出来そうですね🎶
それなら給与3万も可能範囲かな?と思います!
ExcelやWord使えるなら事務も出来そうですが日中まとまった時間が取れなければ難しいですよ💦- 3月18日
-
マーちゃん
こなせてるわけではないですが、契約はしていて、少し触ってるくらいです。
事務に必要なことは、旦那が事務系のパソコン作業が仕事なので、教えてもらったりはできます。
まとまった時間も1.2時間くらいずつなら昼間は可能です。
上の子が家にいたり土日はもっと時間が取れる感じです。- 3月18日
-
にゃんず🐈⬛
まとまった時間が平日1.2時間くらいならフォトショなどを極めた方が良さげですね…😂
在宅で限られた時間の中でお金を稼ぐなら資格や専門的な知識、技術は必ず必要ですよ🙂- 3月18日
-
マーちゃん
なるほどです!
1日にすると平日は5時間はとれるかなと思ってはいますが、幼稚園のお迎えや下の子達のお世話もあるので、何時から何時まで作業してパソコンからは離れないでくださいとなると難しかったりして、ハローワークでのお仕事探しはダメでした。
どのような感じでお仕事を探すのがいいとかありますか?- 3月18日
-
にゃんず🐈⬛
クラウドワークスとかどうですか?
ただ決まった時間しっかり作業が出来ないのであれば給与はかなり安くなると思います…
(いわゆるスキマ時間に作業が出来る状態になるので💦)- 3月18日
-
マーちゃん
なるほど〜…。
まずはスキルをつけつつ、やれることを増やす方が良さそうですね‼︎- 3月18日
-
にゃんず🐈⬛
まずはそうですね🤔
子供を自宅で見ながら誰でもできる仕事で3万円稼げたらみんなやります😂
稼ぐにはそれだけスキルが必要ですが身につければ子育てとの両立がしやすい環境になるので最初は自己投資ですね✨
頑張ってください🍀- 3月18日
-
マーちゃん
すみません。
ママリの設定をやり直しても、通知が来なくてお返事の確認が遅れてしまいます。
そうですよね笑
頑張ってみます‼︎
Photoshop、Illustratorを使って何ができたらお仕事として成り立つようになるのでしょうか?
本なども買って練習したりしてますが、本の内容ができたらそれでいいのか?と考えてしまう自分がいます。- 3月18日
マーちゃん
自分で言うのも変ですが、教えてもらうと結構なんでもできるタイプなんです((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)
そういったお仕事も在宅でされてるのですか?
はじめてのママリ🔰
全部在宅です。
教えてもらうことはなく、私が先方に教えてる感じです😅
コンサルやアドバイザーのようにこちらが先導する前提という感じです!