※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいちゃん
お金・保険

自宅療養も給付対象か、団信と一般医療保険の違いは?明日問い合わせるべきか迷っています。

家族全員(夫婦・娘)コロナ陽性となり、自宅で療養中です。
住宅ローン組んだ際に加入している“生活習慣病団信”というのを見ると“病気やけがで5日以上入院すると給付金10万円”と記載あるんですが、コロナでの自宅療養も対象になる可能性はありますか??
一般的な医療保険だと、自宅療養でも入院扱いなんですよね?
団信はまた別ですか?
明日問い合わせしようかと思うんですが、絶対対象にならないものなら聞くのちょっと恥ずかしいなと思いまして💦

コメント

はじめてのママリ🔰

医療保険でも、コロナでの自宅療養が入院扱いになるのは、病院都合で入院出来なかったから特例ということになっていますので、団信も問い合わせする価値はあると思いますよ✨

よくある問い合わせだと思います!

  • まいちゃん

    まいちゃん

    そうなんですね✨
    よくある問い合わせなら、堂々と聞いてみます😆
    ありがとうございました😊

    • 3月19日
ママリ

問い合わせてみるべきだと思いますよ‼︎

  • まいちゃん

    まいちゃん

    ありがとうございます✨
    希望が持てました☺️

    • 3月19日