
夜中に子供が嘔吐した時、気付くタイミングや対処方法について教えてください。息子は離乳食始めてから嘔吐経験がなく、不安があります。対処法を知りたいです。
夜中にお子さんが布団で嘔吐してしまったことがある方、その時どんな感じで気付きましたか?
息子が今年入園なのですが、私が極度の嘔吐恐怖症で胃腸炎とかもらってきたらと考えるとものすごく恐怖です。
そこでみなさんの経験談によく見る夜中の嘔吐についてなんですが、みなさんどの状態で気付くのでしょうか?私は結構熟睡タイプでちょっとの泣き声とかだと全然起きません😅電気も真っ暗で寝てるので、息子が起き上がっていきなり吐いたら自分に浴びるんじゃ…?と不安です。もしくは起きたら布団が悲惨な状態とか💦
息子は離乳食始めてから嘔吐したことがないので、たぶん驚いて抱きついてくると思います。その時冷静に対処できる気がしないのでいろんなパターン知って心の準備をしたいです。なので経験談教えてください。本当に悩んでいるので批判はやめてください。
- はじめのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

m
アドバイスではなくてすみません。極度の嘔吐恐怖症で私もそれすっっごく気になります😭うちは来年から幼稚園の予定ですがノロとか胃腸炎だけが本当に怖いです😭本当に恐怖です、、この手の質問を私もしようかと思っていたところでした!!!!!よかったら私も参考にさせてください😫

ライオネル
吐きそうになるとえずいている?というか喉元を下から上にがってきた物が通ろうとしているのを寝ながら抑えている感じですかね?音?(ごぽんゴクンみたいな)もしますし、あ‼️吐くなこれって分かるので急いで桶もってきます。
あとモソモソ動き出しますね。夜中にロタでゲーゲーしてた時もそうですし食あたりの時も。。
私自身が吐けないタイプなので限界がきたら吐く(ノロや胃腸薬など)なのできっと子供達も同じなのではと思ってます。
長男においては飲み込んでました💦吐くのが怖いようでゴクンってえ?大丈夫なの?となります😅
だいたい夫が夜勤の時に悲劇は起こりました😣本当になんで今日なんだろっていう💦
-
ライオネル
胃腸薬ではなく胃腸炎です😢
- 3月18日
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そんな感じでわかるんですね!
自分が変化に気付いて起きられればいいのですが…💦
とりあえず枕元に袋とか準備しておこうと思います!- 3月18日

詩羽
上の子が割とおえっとりやすいタイプで
そうなるとごはん出すぐらいならいいのですが
2回ほど大量にぶちまけた事あります😭
1回目の時は夜中も一瞬で
ばしゃーーーっと出して
あやうく浴びるところでした😅
たまたまいつもより低い位置にいたら
頭の上の方に洪水のように…
私も恐怖症で自分では意地でも吐かないし
もちろん触りたくないです😭
もう拭くのに使ったものは
そのまま捨てました💦
つい2週間ほど前にも
ご飯食べておえっとなって
ダッシュで台所こようとしましたが
途中でマーライオンのように吐いて
たまたま!!そこに大きなダンボール落ちてて
8割その上だったので
またバスタオルとか拭いたもの
ダンボールと一緒に捨てました😭
も〜本当その瞬間棒立ちで
何から手をつけたらいいのか…
誰か何とかして〜〜!!って感じです😂
においも耐えられないし
こっちまで気分悪くなりそうに😅
吐いたあとは常に桶とセットで
何かあったらここにお願いね!!と
念を押してます😂
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
想像しただけでしんどいですね😭
潔く捨てられるタオルなどグッズもしっかり用意して備えます😇- 3月18日

みかん
長女が初めてロタにかかった時は、吐く直前にぱ!!っと目が覚め(うぅ…みたいな声だけ聞こえました)、咄嗟に手で受け止めました😂
大量だったのでもちろん溢れてしまいましたが、その瞬間に母親の感知能力?はすごいな…と我ながら感心しました😂
それから2回ほど寝てる時の嘔吐がありますが、毎回手で受け止めようと咄嗟に出てます🤣
その時点で自分も汚れてしまってるので、汚れた手ごとシーツ類を束ねて、子どもと汚れたシーツごとお風呂に直行します!
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
直前でパッと目が覚めるのすごいですね…!
上手く桶にキャッチできるのが理想ですがなかなか難しいですよね💦- 3月18日
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
恐怖すぎますよね😭夫がいない時に吐かれたら大パニックでちゃんと対処できる気がしないです💦
冬は一生来ないで欲しいです…