![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
羨ましー!って思いますよ?
けど無理だし、しゃーねぇや。ですかね😂
宝くじ当たったらーとか想像してニヤニヤしてますw
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
羨ましいですよね〜😓
今ある生活の中で工夫して楽しく過ごすことを息子達には伝えていきたいです😅
姉や友人の新築とかめっちゃ羨ましいですけど、我が家は一生賃貸です😭
-
はじめてのママリ🔰
本当そうなんですよね😭今目の前にある生活を楽しく過ごすのがとても大事なんですよね。。
中々自分で切り替えが出来なくしんどいです💦- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自己肯定感そんな高くないです💦周りが羨ましいなぁ、、、って思いますね🥲
選択ミスしたなぁ、、、でもどうにもならんなぁって感じで夜になると病んでます😂
-
はじめてのママリ🔰
下に返してしまいました😭😭
- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親は毒っぽかったです。
友人やだんなにはめぐまれていて仕事もがんばってきたので周りは気にならないです
-
はじめてのママリ🔰
私も友人や旦那には恵まれていると思います😭
周りが気にならない様になりたいです。。- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
逆に自己肯定感めちゃ低いです😅
どうせ自分なんてと思ってるので羨んだりしないです。
何もかもに諦めついてるというか。
-
はじめてのママリ🔰
親は毒親だし今も関わりたくないです!
子供には私の親からされたようなことをしないように気をつけてるので私とは真逆に育ってる感じします。- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
諦めから羨んだりしない。。
私も逆にそうなれば楽になると思います。。
自己肯定感低い上に病んでて這い上がれないです😭
自分の親と逆の育て方が出来ていて素晴らしいです😭
私はたまに毒親と同じ様にしてしまい本当ダメダメです。- 3月17日
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
自己肯定感げき高です🙋🏻♀️(笑)
親はどうでしょう🤭
あんまりわかんないけど遺伝はしないんじゃないですか😲?
-
はじめてのママリ🔰
どうすれば自己肯定感げき高になれますか😭笑
本当に羨ましいです😭
やっぱり周りと比べたり羨んだりはしないですか?💦- 3月17日
-
いけ
比べたり羨んだりは全然ありますよ🤭✨
でもそれって別に悪いことじゃないと思います☺️🤍
私も人のお家にお邪魔すると漏れなく羨ましがります🤭
今のお家がめちゃくちゃ古い戸建てなので(笑)
えー!いいなあこんな素敵な家ってなって、そのまま あー素敵なお家だったなあ良いなあ良いなあーでホクホクした気持ちで終わります🙂
それに比べて私の家はこんなダメダメで、、、って落ち込んだり、なんであんな人があんな良い家に、、って妬んじゃうとしんどいですよね🥲- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
過度に思わなければ確かに悪い事じゃないですね😭✨
ホクホクした気持ちで終わる😊なんて素敵な考え方なんだろう😭😭
もう自分には湧かない考え方で本当に素敵すぎます😭
みなとままさんみたいな方がお友達だと周りの人達も嬉しいですよね😂
私みたいな考え方してる人もう呼びたくないですよね…笑
比べて私の家はダメダメだとか思わない妬まない人生になりたいです😭- 3月17日
![のこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこのこ
親スーパーポジティブです!
それはそれでどうかと思ってますが😭😭😭
少し思慮深さ欲しいです💦💦
私は明るい方でもないですけど、考えてみれば全然周りと比べないし妬まないし羨ましいとかないです!
現状で満足してるお気楽者です…😅
-
はじめてのママリ🔰
スーパーポジティブ。私からしたら羨ましい。。
くろねこさんみたいな性格になりたいです😭お気楽物になりたい…
やっぱりポジティブの親御さんと一緒に居たからですかね😭- 3月17日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
全く周りと比べることはないですね。自分は自分、他人は他人。自己肯定感は高い方かなと思います。親がポジティブかどうかはよくわかりません💦
小さいころからそうで、よく担任の先生(一人ではなく)から、我が道を行く性格だね、と言われてました(笑)
ただ、足るを知る、ということは常日頃から意識しています😌
-
はじめてのママリ🔰
足るを知る。本当そうですよね😭今の私は買っても買ってもまたすぐ欲しくなり…
物にも目の前の現状にもずっと満足できてない状態です。
足るを知る、例えば意識している事教えて頂けると嬉しいです😭- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当考えてもどうにもならないんですよね😭
でも夜になると余計に鬱々と考えて病んでしまいます。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自己肯定感はめちゃくちゃ低いです🙋🏻♀️
親はポジティブというか、人と比べても仕方ない。というタイプです。
なので私も人と比べても仕方ないし、旦那が居て可愛い子供達が居るだけで幸せ充分ありがとう!って思えるので、、、
もちろん羨ましいとかは思いますけど、多分人間として当たり前くらいの感情ですね。過度に思ったりはないです。
-
はじめてのママリ🔰
やはり親御さんの影響もありますよね💦人と比べても仕方ないという育て方をしないと子どもが後々私みたいになってしまいますね😭
でも自己肯定感めちゃくちゃ低いのですか?(><)- 3月17日
-
退会ユーザー
低いですよー。私ずっといじめられてきたので、、
だからこそ、自己肯定感低いからこそです。
こんな私に旦那も子供もいて、旦那は私たち家族のために働いてくれて、十分幸せと思えます。- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😭
お話しして下さりありがとうございます😭
でも本当に目の前の幸せって当たり前じゃないんですよね。。私も日々感謝しないとです😭- 3月17日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
自分が今持っているモノに満足する、小さなことにも幸せを感じる、なるべく良いところだけを見つめるようにする、とかですかね🤔
具体的には、最近だと暖かくなってきたので、道端の花がキレイとか、鳥のさえずりが聞こえたとか、オタマジャクシがたくさんいた、などで嬉しくなります🎵あと単純に、住むところ食べるもの着るもの何不自由なく暮らせていることにもとても幸せを感じています☺️
物欲に関しては、欲しいアイテムをよーく吟味して、本当に気に入ったものだけを買うようにすると、次から次へと欲しくなるということが減りました✨
-
もも
あ、返信先間違えました💦すみません。
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
凄く素敵です😭何だか幸せな気持ちになりました😭
一緒に過ごされているお子様とても良い子に育ちそうですね 🥺常にSNSに気を取られていたので自然に目を向けて過ごすと色々と気づける事がらありそうです😊
物欲もそうですよね💦
物を買うと嬉しいですが増え続けると変にストレスなんですよね。。
ももさんみたいな考え方ができる様意識を頑張って変えていきたいと思います😭✨- 3月17日
はじめてのママリ🔰
何だかその考え方良いですね😂
ネチネチ悩まずにそういう性格になりたいです😭