※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M093
ココロ・悩み

娘がぶりっ子行動をして困っています。対処方法をアドバイスください。

批判もありますがどう対処したらいいか
アドバイスあれば、お願いします🙏
もうすぐ2年生の娘がいます。
その娘に毎回夜ちゅーしてって言われるのと
出かけてても手を繋いできたりぎゅーをしてきたり
可愛いと思うのですがたまにぞぞぞって
気持ち悪さ?というか嫌だなと感じてしまう時があります。。。
よくぶりっ子をする子でやはり女の子のままとしては
ぶりっ子してると女友達からキモーイとか
思われるのもいじめの原因になるのも
私が幼少期の頃からそうだったのでやめて欲しいと
言ってますが中々取れず💦
可愛いんだからそんな事しなくてもいいんだよ。、とか
可愛いんだからそんな風に言わなくてもいいんだよって
言ってます💦
小学生の娘をお持ちのままはどんな感じですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2年娘ですが、真逆ですね。性格ですかねぇ

  • M093

    M093

    娘さん真逆の性格ですか?
    結構周りの子達も真逆の子達が多くて💦

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしがベタベタしたらいやがります

    • 3月15日
はじめてのママリ

娘ではないのですが、コメント失礼します😊

うちは小学一年生の息子ですが、家では男の子なのに大丈夫か?と思うほどあまーい声でw甘えてきますし、家の中なのにどこに行くにもついてきます。🤣

でも学校ではまったくの別人で、喋り方も“ザ、男子”です。😅

子供って意外と親の前と友達の前とで使い分けているんだなって思いますよ😌

  • M093

    M093

    学校でも友達の前でも
    ぶりっ子してるみたいで💦
    最初は私もそうだと思ったのですが変わらない事を知ってから余計言うようになってしまって💦

    • 3月15日
ママリ

うちの子も家では、ぎゅーっとしたり、甘えてきたりしてますよ!😂✨✨
学校では、クールにきめていますが😅
そんなふうに、子供なりにオンオフ?みたいなのがあるのかもしれないですね。