※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り中で自分の時間が欲しいけど、子供との葛藤で悩んでいます。ストレスや罪悪感もあり、妊娠うつかも。受診を検討中です。

上の子に申し訳ないです😭
里帰り中です。車は来週きます。
もう毎日ずっと一緒で家で過ごすのに
疲れてしまい2人目産まれる前の今しか
自分の時間とれないと思うと今のうちに
ゆっくりしたくてスマホいじってしまって…
遊ぶ部屋や外では使用しませんがリビングで
ゴロゴロしてるといじってしまってずっと
相手できなくてそんな自分が嫌で。でも
今しかない自分の時間好きなことしたいと
思い、睡眠時間削るまでしてます…
元々ゲーム好きで😂 寝ても夜何度か目が覚めて
朝も早く目が覚めるので日中寝不足のこともあります

一緒に遊びたい気持ちと今しかない自分時間を
満喫したい気持ちとで葛藤しています…
そしてイヤイヤもあるため毎日怒ってしまい
夕方からは疲れて寝かしつけも放置気味です😭
昨日かまってみたら中々寝ず、スマホいじって
たらいつの間にか隣で寝てたので…放置がいいのか。。
1人になれる時間はありません。親もみてくれても
土日30分から1時間であとはずっと私です。
日中も親は内職で家にいますが子供にはかまわず。
午前中だけ支援センター連れてってくれることも
ありますが午後は家で過ごすため遊び内容もつきて…
スーパーにも連れてってくれません。周りも田舎で
何もないので来週車来るまで好きなとこ行けません。
体重も気にして好きなの食べれないストレスもあります

皆さんなら上の子と遊ぶことにやはり時間
使いますよね、私は今しかゆっくりできないので
自分の時間ほしくて罪悪感ありながらスマホ
いじってしまいます…夜寝てくれず自分の時間
なくなるとイライラしてしまうほどです😭
お腹も大きくなり前より動けない中頑張って
遊んでますが中々。。時間決めればいんですかね
毎日朝起きて今日も何しよう、疲れたなと思って
しまい子供可愛いし好きなのに一緒にいたくないと
思ってしまうのが申し訳なくて…鬱っぽくなることも
しばしばあります。昨日母に買い物付いてく約束
していたのに上の子いると大変だからと勝手に
行かれただけで外出の機会を逃したこと、
また家でずっと子供の相手しなきゃいけないこと
気分転換できないことそれだけで泣いてしまいました。
1度受診のとき相談してみたほう
いんですかね🤔妊娠うつですかね‪💧‬

コメント

Iku

同じく上の娘連れて里帰り中です🙋🏻‍♀️

私も全然上の娘と向き合えてないなあって悩んでます
出産まであと少し、産後は夜間のお世話もあるので今より自分時間なくなるの目に見えているので、
娘にはテレビ見せてスマホ触ったりしまくってますよー😂

家族は仕事してますが、家にいる間は娘のこと何でもしてくれて、
私よりも遊ぶのが上手なので、私はソファに座ってスマホ・テレビです😂
平日の日中はみんないないので、公園や散歩(最長でも1時間くらい)に行ったりしてますが家で2人きりのときはなかなか遊び相手になってないですよ

ママもひとりの人間なので、自分のこと優先になっちゃうのは当たり前って思っちゃってます😅

マタニティブルーもありますよね
はじめてのママリさんは、外出が自由にできてない状況がストレスになってそうなので、ご両親にお話して少しでもひとりで外に出る時間もらえたらいいかなあ〜と思いました

検診のときに助産師さんなどに話をしてみるのも手かなと思います
話すと意外とスッキリしたりするかもなので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もテレビみせてスマホ
    しちゃって😭一緒の方が
    いてよかったです…
    それだけでもすごく心が
    軽くなりました!
    ありがとうございます😊
    あと数ヶ月ですし気にしません!笑

    • 3月15日
あお

おつかれさまです🙇‍♀️
偉いですね😂
普通にスマホいじってます笑
産まれてからの入院中好きなだけいじれますよ❤️
うちはまだお姉ちゃんと遊んだりできるけど、1人だと大人が構うしかないですもんね!
あまり難しく考えず、ちょっと近所くるっとお散歩するとかでもいいと思います😊その間はスマホ漬けということはないでしょうし😊
涙が出る程しんどい状況であれば、助産師さんなど親身に聞いてくれると思います☺️身内よりも話しやすかったりするかもしれませんし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お散歩あまり行きたがらなくて😂でも私が好きなので毎日
    外には出ようと思います!
    ちゃんと遊ぶ部屋と外にいる
    ときはスマホ持ってきません笑
    みなさんの言葉をみて今の自分
    あまり責めないようにします😭
    助産師さん怖いんですよね。。
    先生が女医さんなのでさらっと
    話してみます!ありがとうございます😊

    • 3月15日
  • あお

    あお

    私24時間体制くらいでスマホ手元にあります😂
    今自宅安静中ということもあり、私は中かは様子見てこども2人だけで庭で遊んでたり、YouTubeにも頼りまくりで…きっとうちの方が申し訳ない状況だと思います😅

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も切迫で安静だったん
    ですけど解除なったので
    今遊んでます😂
    前までは私もそうでした…
    大変ですよね💦

    • 3月16日