
職場の雰囲気について相談したい。感情を表に出す人が多く、悪口が飛び交う職場でしんどい。過去の素敵な職場との違いに動悸がする。皆様の職場の雰囲気はどうですか?
皆さんの職場はどんな職場ですか?
私の職場は
感情を表に出す人が多くて、しんどいです…
例えば取引先の方がイヤな感じだったとしたら、電話切った後に『きも!さっきのババア死ねばいいのに!』とか平気で周りが言います。。
とにかく態度や言葉に出す方しかおらず、取引先の悪口で盛り上がったりしてます。
それを見て気分が悪くなります。
私はDVで離婚しているので、それを目の当たりにすると動悸がしちゃいます。。
今まで運良く、素敵な職場に恵まれていましたが
こんな職場初めてで💦
世の中、こんな職場が当たり前でしょうか?
皆様の職場の雰囲気どうですか?😭
- ママリ(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
10代のバイトの時はお客様で盛り上がるとかはありましたが
死ねとかは無いですし大人になってからはないです💦
多分恵まれてる職場が多く、周りの人が助けてくれるような職場ばかりでした!

はじめてのママリ
販売業
大手メーカー
で勤務しましたが、男性9.9割の職場だった為全くそういったことは無かったです💦
和やか、穏やかでした。
ただ、やはり業績に関してはシビアですし、私が聞こえない部分ではもしかしたらあったかもしれませんが…
陰口は気分悪いですよね💦
民度が低い人なんだと思って無視されたらいいと思いますよ。
-
ママリ
私の職場は男性8女性2の割合ですが、皆言葉遣いわるいです😱
穏やかに仕事したいです…- 3月14日

退会ユーザー
医療機関なのもあり、
同僚同士の陰口であったとしても言葉遣いが
悪くなることはありません。
1人、口が悪い職員いますが結構浮いてますね💦
-
ママリ
普通は浮きますよね💦
悪口に乗らない私が浮いてる状態です🥲笑- 3月14日

退会ユーザー
派遣事務をしていた時に何社か見てきましたが職場によって全く違いました🥲
何となく同じような人が集まりますよね💦(合わない人は辞めてしまったりしますので)
ネット通販の事務してた時、事務所は常識あって優しい方ばかりでしたが倉庫の人は昼休みにタバコ吸いながら大声で下ネタと姑や旦那の悪口のオンパレードでした!本当に口悪くて下品でした😭
別の会社でも同じように電話切ったら“うぜー”とか、デスクの引き出しをバーンと閉めたり😔皆んなしてイジメのような事もしていました💦
やはりそういう職場だと入れ替わりが激しくて、合わないと思ったらどんどん辞めちゃいますね💦
-
ママリ
私の職場も入れ替わり激しかったみたいで…(私は入社して間もないです)
シングルだから、こんなことで辞めるなんて出来ないけど
毎日モヤモヤというか苦しくなります🥲- 3月14日
-
退会ユーザー
自分に対してではないものの私もそういう言葉を耳にする度にドキドキしちゃって😢
結構ストレスでした(泣)
陰ながら応援していますね😭✊- 3月14日
-
ママリ
応援ありがとうございます…‼︎😭💗
- 3月16日

まる
調理の仕事をしているんですが
気性が荒い人が多いです😑
高圧的な態度、無視、意地悪な人結構います😅
本当もう疲れます😑
素敵な職場に恵まれた事がないので
こんなもんだと、諦めてます😑
-
ママリ
なんかイヤになりますね💦
どうしたらあんなことが出来るのか?と不思議でたまりません💦💦- 3月14日
-
まる
分かります🥲
なんで、赤の他人にそこまで感情剥き出しになれるのか不思議です😂
多分、本人は
気がついてない。または、自分は悪くない(相手が悪い)って考え方なんでしょうね😣- 3月14日
-
ママリ
職場で感情出すって
恥じるべきなのに、ホント不思議ですよね😱
どんな気持ちで仕事に励んでますか??
周りがイライラピリピリしてる中、教えて欲しいことや依頼したいことが言いづらく気疲れしてしまいます。。- 3月14日
-
まる
私は私の仕事をすれば良い!って思ってやってますが
やっぱり、嫌だなぁ…
ハァ…ってなります😅
分かります。分かります。
雰囲気悪いとそーいう感じになりますよね🥲
仕事より気疲れで疲れる😣
でも、そーいう雰囲気でも1人は話しやすい人
相談しやすい人いませんか??🧐
とりあえず、そーいう人に相談したり話聞いてもらったりします✨
でも、本当もう無理だなって思ったら
私は辞めちゃうタイプです😂- 3月15日
-
ママリ
違う部署とはなかなか接点がなく…😂💦
1人でも話を聞いてくださると違いますよね☺️
正直辞めちゃいたいです💦
でもシングルなのでひたすら我慢です🥲
頑張ります✊- 3月16日

らすかる
うちの事務所もそんな感じです😅
確かにイラッとすること多いんですけどね…(クレームではなく客側の一方的無理やりな変更等が多い)
女性9割な事務所ですが男性も同様なこと言ってます😅
私は思っても口に出さないですが、聞いてたら気分悪くなりますね😣💨
今は在宅なので聞かなくていいんですが(笑)
-
ママリ
普通は思っても心にしまうだけですよね、特に職場では!💦
在宅、そういうメリットがありますね✨
ホントに毎日聴いてると気分が下がります。。- 3月14日
-
らすかる
在宅なのに必要書類にメモで愚痴回ってきますけどね🤣🤣🤣
よっぽど腹立ってんのな😅って流してます。
なんとなぁーーーくですが、口に出すことで社内で共感してもらったりして発散して家に持ち帰らないようにしている感じですね😗
うちの職場は。
…いえない側からしたらストレス溜まるんですが😅- 3月14日
-
ママリ
えー💦
そんなに頻繁に怒って疲れないのかな…と逆に心配になりますよね😅
職場でストレス発散できるなんて…😱
でも、確かに私の職場の方もそんな感じです!
家ではすごく優しくて良い方なのかな、と思ったら二面性ありすぎて怖いです😱- 3月16日
ママリ
やはり、大人で言葉遣いが悪い方はなかなか居ないですよね…しかも職場で💦