※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
ココロ・悩み

抱っこ紐エルゴベビーが返ってこない。友達に2年前に貸したが、LINEで送るように伝えたが未返却。再度LINEすべきか悩む。

お友達に貸している抱っこ紐エルゴベビーが返ってきません💧

2年前?くらい友達の子供が赤ちゃんの頃に貸したのですが
数回もう使ってないなら郵送で送って〜!などと
LINEしたのですが結局まだ手元に返ってきてなくて…

またLINEすべきでしょうか💧
借りパクするようなこではないのですが、、

コメント

Min.再登録

既読、返信はありますか??( ´ᐞ` )՞ ՞
もしかしたら何らかの事情で処分してしまい打ち明けられずにいるのかもですね( ´°ω°` )
例えば借りたではなく貰ったという認識だった。
ご主人が勝手に捨てた。
借り物ということを失念していて壊れたから処分した等

もう返ってこないと思ってそのままにするのもいいですし、「もし理由があって返せないならそれでもいいから状況だけ教えて欲しいな(/ω\*)」ぐらいの軽いLINEを送るのもいいと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

  • りい

    りい

    普通にLINEも返ってきて電話もたまにします🤣
    それもあるかもしれないですね、、💧
    今すぐ私が使用するっていう状況ではないので、いいのですが… ずっとモヤモヤしていて🤭

    • 3月14日
ほのち

親戚に赤ちゃんが生まれる予定で譲ることになったから〇日までに返してもらえるとありがたいんだけど🥺って言ってみてはどうですか🤔?

  • りい

    りい

    そんな感じの言い回しで言ってみたいと思います🤣
    普通にLINEは返ってくるし、電話もこの間かかってきて、でも遊ぶ予定たててもドタキャンするしで、ちょっとモヤモヤしていて💧

    • 3月14日
  • ほのち

    ほのち

    相手はもらったと思ってるかもしれないですね😅
    私も友人からあれこれ借りましたが、借りたという認識を明確にしてメモしてたので4年も借りてましたが全部返しました😂
    でもベビーベットだけはいらないから処分してって言われて処分しました🤣

    • 3月14日
ままり

私も電動バウンサー貸したら返ってこなかったです!
貰ったと勘違いして別の友達に譲っちゃったと言われました🤣
私に一言聞いてくれたら別にいいのですが勝手に人にあげちゃうのはモヤりました😅
もしかしたら相手の子も貰ったと勘違いして誰かに譲ってしまったりメルカリで売ったりしちゃったかもしれませんね💦

  • りい

    りい

    貸し借りってこういうのあるあるなんですかね!🤣
    私だったらもう使わないってなったらクリーニングや綺麗にしてちょっとしたお菓子とか、ギフトカードつけて返すのに🤭と少しモヤモヤしていて💧

    • 3月14日
ぶらっくさんだあ

私も義実家にトコちゃんベルトとジャンパルー貸したのに返ってきません💦

しかも捨てている所を目撃し、旦那にも伝えました。

服等もたまに頂いているのでもう諦めましたが、今後はあげるか貸さないかどちらにしようかと思っています。

お友達でしたらもう一度LINEして期日こちらから指定した方がいいかもしれませんね!

728🔰

すぐ必要なんですか?
必要無いならそのままにします