
コメント

はじめてのママリ🔰
私は2人の子を亡くしてます。
今はそれでいいと思います。
そんなにすぐ気持ちの整理なんてできないです。
今も1人になると過去の事やこれからの事を考えて涙する日もあります。

うとゆあしさん
私は去年死産、先月初期の流産をしました💦
何で2回も立て続けに…と思ってしまいますし、周りで妊婦さんをみると自分だけダメだった、など考えてしまいました。
しかし、上の子の習い事先に送迎の関係で連絡をし事情を話したところ、流産経験があると話して下さいました。
デリケートな話ですし、きっかけがないと話さないだけで割と経験があるのだなぁと思い、自分だけではないのかなと思えるようになりました(><)
楽しい事で時間をうめる、贅沢をする、全然良いと思います!!
予定がないとどうしても考えてしまうのもよーく分かります!!
気持ち整理に要する時間は人それぞれですので、ゆっくりで全然大丈夫ですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、わたしも周りの友人で流産経験がある人いますし、今回祖母にも経験があると知りました。無事産めてる子でも望まない妊娠で中絶したり5年不妊してたりとみんないろいろあるんですよね、、
とはいえ辛いので😭元気になれるようゆっくりリハビリしていきます!ありがとうございました😭- 3月14日
-
うとゆあしさん
私の母も、義母も流産経験ありました💦
妊娠する事も奇跡、無事に育って出産できる事も奇跡、奇跡しかないなぁと実感しています(><)
辛いと思う事は普通ですし、無理に元気になる必要もないので、お別れした赤ちゃんの事を想う大切な時間だと思いますよ😌
とてもお優しい方なんだなぁと私は思いますし、そんなはじめてのママリさんの所へやってきてくれた赤ちゃんも幸せだったと思います!- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭電車で泣きそうになりました、。本当にありがとうございます。
赤ちゃんを思う時間も必要ですよね❣️本当に奇跡の積み重ねで出産まで至れるのだと痛感しました。出来ることを頑張っていきます✨- 3月14日
はじめてのママリ🔰
大変な思いをされましたね。なかなか整理できないですよね、、自分の感情を受け止めたいと思います