※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるこ
お仕事

意見がコロコロ変わるのはどう治せばいい?同じ経験の人いますか?

意見がコロコロ変わるのってどうやって治したら良いですか?同じような人います?

結婚当初から、(子供ができてもバリバリ働きたい)と思っていましたが、妊娠して重度のつわりで精神が崩壊してしまい、泣く泣く退職しました。
子供が一歳になるまで専業主婦でしたが、保育園に空きが出たタイミングで、子供とずっと一緒の生活に病んでしまい、学童のパートを始めました。
昔から保育士やってみたかったんですが、資格取る事はやってなくて、でも学童なら資格要らないのでチャレンジしてみました。
最初に配属された場所では子供が少なく、一人一人丁寧に見れて、距離近い感じで私に合っていましたが、フルタイムで働きたくなり、上司にその事を相談したら、違う配属先でフルタイム空きがあるので、ということで、移動になり、フルタイムになれました。
そこの学童がこれまた大変で、、、上司が突然失踪してしまい、頼んだ仕事の引き継ぎされておらず、困ってしまったり、違う上司は鬱病で働いていて、毎日愚痴だらけ。
旦那も仕事が忙しく、子供のお迎えは1番最後で、保育士さんに色々チクチク言われたり、ちょうどコロナが流行りだし、学童は危ない場所になったり、私の疲労が重なり、辞める事になりました。学童の仕事は18時すぎまでだからお迎えに間に合わないのも大変で。無理矢理早く帰らせてもらったりしましたが、段々病んできて、、。
そして、本当はしばらく休みたかったけど、保育園退園するともっと大変(イヤイヤ期の娘とずっと一緒が苦痛でした。)だったので仕方なく職探しに。
しぶしぶ働いてましたがパワハラ(机蹴られました)され、辞めて、もう仕事したくない!疲れた!と思いましたが、保育園退園の方が辛くて、渋々職探し。色んな職受けましたが、受かったのは違う学童だったので、保育園退園の時期も迫っていたので、(3ヶ月は待ってくれる。)焦って学童入りました。その学童はおばあちゃんが多く、人数多くて丁寧に見れなくて、葛藤がありました。主任が潔癖症で、トイレ掃除やら、あらゆる掃除のチェックが厳しく、子供に関してのやり方もあたしがやりたいのとは全然違くて、ルールがちがち、、で、ちょうど娘も体力ついてきて、夜は24時過ぎないと寝なかったので、自分も寝不足になり、寝れない、寝つきが悪い日が続きました。
でも働かないと、、と思っていましたが、ある日ぽっきり折れて、来年から幼稚園通わせる。もう辞める。と決意しました。
働いている間、最後の方は仕事行きたくなくてしょうがなくて、いつもイライラ、家事育児まで手がまわらなくて、娘には怒鳴りっぱなし。そんな娘もかわいそうだし、私も罪悪感で辛い。
働いてないと離婚したいときにできないし、不利だから、と働いてましたが、(離婚する気はないけど、心配症なので)もう限界でした。
でも夫は、意見コロコロ変わりすぎ。振り回されてる、俺と子供の事も考えてって言われました。
何が悪かったのかなー😭
長文読んでくださりありがとうございました。

コメント

ラムネ

うーん、なんかわかるような気がします。ケースバイケースでよいのではないでしょうか⁇
ご自分のストレスを回避されているのは、すごい良い事だと感じますし、私もなんですが行動派ですね。笑

お子さんいるとケースバイケースにどうしてもなると思います。お迎え時間をリミットにした働き方・また、他に協力してくれる家族の方がいるかどうかで、ママが働けるのか否かって決まってくると思います。

お仕事していた方が子育てにも余裕が出るタイプのママさんと拝見しました。
それなら、なるべくストレスにならない職場を探すのは妥当なのではないでしょうか。
それかお子さん幼稚園でもよいと思います!その間ゆっくりして、また就活してもよいし…。ママのメンタルって子育てに大事です!無理しないで、身を委ねることもやってみてくださいね♡

  • ゆるこ

    ゆるこ

    ママのメンタル大事ですよね〜。いつもイライラ、なお母さん本当罪悪感だし辛かったです。
    今は辞めてますが、3月末まで保育園通わせてゆっくりしてます。そしたら精神的に余裕が出て、泣いてる時に抱きしめて慰めてあげられるようになりました😭働いてた時は泣き始めたら無視してました、、最低だけど心に余裕がなくて、泣き声が本当イライラして、、早く休みたいのに、とか思って😭
    聞いて下さり。ありがとうございました。

    • 3月14日
  • ラムネ

    ラムネ

    そうだったんですね!
    仕事しかもフルだったら、私もそうなると思います。
    ちょうど良いところを発見できると良いですね😊

    ゆるこさんは今まで頑張って頑張って、頑張り過ぎました。なので休んでください😴それでもお子さん帰ってきたら、料理にお風呂に洗濯って待ってますが、それだけでも立派な生業ではないでしょうか。お子さんの成長を楽しみにできるのって、親しか出来ない事です。思いっきり楽しみましょう♪

    • 3月14日
  • ゆるこ

    ゆるこ

    涙出ました🥲
    ありがとうございます😭
    沢山休みたいと思います。
    多分鬱状態だったと思うので、、やめてからしばらくは心身共に疲れた、、とゆう状態でした。
    わかってくれる方がいて良かった。
    お互い無理せずぼちぼちやりましょうね❣️
    本当に本当にありがとう😊😊😊

    • 3月14日
まちゃっこ

色々とあって大変でしたね。
意見がコロコロ変わるのは、ゆるこさんが色々とやってみたい!という気持ちがあるからではないですか?
結婚前と現在(子育て中)で気持ちが変わるのは当たり前だと思います。子育てはやってみないと本当に何もわからないですもん!
わたしもバリバリ働きたい!ってタイプですが、今はとにかく子育てを優先している部分が大きいので、それなりにやり甲斐のある、定時できちんと帰れる仕事。と割り切っています。
子どもと向き合うのも体力はいりますし、子どもの言うことは毎日違うし。勤務先もどこもかしこも働きやすい場所ではないですよね。上司や一緒に働く方々と合う、合わないで自分のモチベーションを保つのも必死になるだろうし、そこに家事・育児が加われば、疲れ方も変わってきますよね…
旦那さん、そういう事理解されてますか?
仕事も大変、でも育児はもっっっと大変なんだ!ってことを猛アピールしてください!
意見がコロコロ変わってるんじゃなく、それだけ大変なんですよ!
毎日、お疲れさまです♡

  • ゆるこ

    ゆるこ

    旦那さんに昔違う事で理解してもらいたくて猛アピールしたことがありまたが、(理解したいと思わないし、話してる時間が無駄。早く終わって欲しい。あなたの自己満足に付き合いたくない、自分の事は自分で解決して。)と言われました、、、

    こんな感じなので、旦那にこれ以上精神的に支えてもらうのは無理だな、と思い、自分の実家から車で2分のところに引っ越ししました。(旦那は考えてokしてくれました。)
    子育てで辛くなった時に都合よく旦那は居ないので、お母さんに頼る事にしたら結構気が楽になりました、、。

    わかってもらえたら1番楽だったんですけどね、、

    • 3月14日
ママリ

私は3歳まで自宅保育しましたが、子供とずーっと一緒って、気が休まるタイミングがなくて疲れますよね😣
私も満3歳から幼稚園に入れて、働き始めましたが、9-16時の仕事です。
仕事も子供との時間もあって凄く生活しやすいです。
ゆるこさんも、短い時間でお仕事されてみてはいかがですか?
フルで働いているときよりお金に余裕はなくなりますが、時間も気持ちの余裕はすごくできます😌

  • ゆるこ

    ゆるこ

    一個目と3個目4個目では週3ぐらいのパートだったんです。でも心折れちゃいました😮‍💨あ〜情けないです。

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

すごくわかります!

私も同じような感じです。
その時は、そうするぞ!って、決意して やる気満々で頑張るんですが、うちも
パート先の環境が悪くて、
すでに3個目です🏃‍♂️
うちも 来年 幼稚園に預ける予定です🏃‍♂️
働いていなくても預けれる
点が、プレッシャーがなくて、良いかなと考えました☺️

  • ゆるこ

    ゆるこ

    旦那さんの理解がありますか?
    うちはあんまり無いです。
    働いてなくても預けられるの、プレッシャーなくて良いですよね、、、わかります!
    今はまだ働いてるんですか?同じ方がいて嬉しい!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度、酷い産後鬱もあったりしているので、今は旦那は理解はしてくれています。
    おそらく😢

    そうなんです。プレッシャーがないのが良いですよね。

    今は、旦那が休みの日に
    働いています🏃‍♂️🏃‍♂️

    私も同じ方がいて嬉しいです!

    • 3月14日
  • ゆるこ

    ゆるこ

    うちも鬱状態でした。旦那は仕事辞めていいと言ってくれましたが、どこまで理解しているのかはわかりませんし、聞くと怒るので聞けません😅

    育児に全力注ぎたいわけではないんですよね、結果、育児しか出来ないんです。
    キャパの問題ですね、きっと🌞

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆるこさんも鬱状態の経験があるのですね😢辛かったですよね。

    めっちゃわかります。うちも全く同じ感じです😂
    うちも聞けないです😭

    そうなんです!ほんとにそれです!

    • 3月14日
  • ゆるこ

    ゆるこ

    うちの旦那は言い方きついし、根掘り葉掘り聞くと喧嘩になって辛いので、私にとっては旦那との心の距離を広めにとっています。笑 ちょっと寂しいですが、なんとかやってます。

    同じって凄い!!
    ママリさんもそんな感じで旦那さんに聞けませんか?

    一人っ子なのに、全然楽じゃないです。
    あたしももっとやりたい事(仕事や、家事)あるのに、絞らないとできないです。娘を守るのに必死すぎて、、、って感じです

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、亭主関白で、言い方きつかったりします。同じく
    根掘り葉掘り聞くと喧嘩になったりするので、距離感を気をつけてます😂うちも、寂しく思ったりします。
    なかなか気難しいので😂

    私も同じ感じで、旦那に聞けないです!!ほんとに
    同じ感じが凄いですよね!

    めっちゃわかりますよ!
    うちも一人っ子ですが、キャパ的に厳しくて、
    周りで、2人子育てしてる人
    すごいなって思います🏃‍♂️

    うちは、今のところ 一人っ子の予定です🏃‍♂️酷い産後鬱もあったりしたのと、キャパ的に 今は考えられないです😭

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両立が難しくて😭
    ゆるこさん、凄く頑張られているのが伝わってきます!娘さん幸せ者です🌸

    • 3月14日
  • ゆるこ

    ゆるこ

    本当ですか、嬉しい😆
    今やっと少しだけ育児が落ち着いてきたような気がして、、またイチからは無理です。。笑
    めんどくさい旦那ですが良い所を見て仲良くしていきたいと思ってます✨
    皆さんの意見聞いて、やっぱり私頑張ったよな、と再確認できて嬉しかったです。ありがとうございました😊

    • 3月14日
chami

子供がいる限りコロコロ変わるのなんて仕方ないですよ😭💦男性には理解してもらえないかもしれませんが。
私も今年の4月から保育園に入れるので
職探ししないとで、、、
感情がコロコロ変わりますよ💦
仕事やる気になったり
職業訓練行こうかなーとか
思ったり😂😂💦

  • ゆるこ

    ゆるこ

    男性には理解出来ないですよね、理解してもらうのを諦めた方が良さそうです。。
    子供に合わせて色々やっていくのが1番楽なんですよね、結局😮‍💨子供はなかなか変わらないし、ゆっくり成長していくわけですから、、

    • 3月14日
さおちる

はじめまして。
私も全く同じような経験をしてコメントしました📝
でも頑張ってその時その時、決断行動にうつされたのはすごいことだし、やってみて学んだこともあるから良いのではないかなぁと思います。
私も辛くなるし、自分は何故こうなるの〜って泣きたくなることもあります笑
自分を認めて、無理せずに過ごしてください😊✨

  • ゆるこ

    ゆるこ

    コメントありがとうございます😊
    どのような経験が同じでした?
    もし良かったら教えてください😍💕
    お返事良かったらお待ちしてます♪

    • 3月18日