![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳が痛くて辛い。子どもは離乳食食べず、夜中も泣く。悩んでいます。
哺乳瓶拒否のため完母です。
歯がたくさん生えてきて授乳中すごく痛くて苦痛です。
苦痛なんてものではなく本当に痛くて涙が出てきてできるなら授乳したくありません。辞めたいです。でも子どもは離乳食も1口ほどしか食べないし母乳で水分と栄養を摂取しているようなものなので辞められません。夜中も2〜3回起きてギャン泣きして、賃貸だから抱っこで落ち着かせたりトントンで寝かしつけるなんて悠長なことはできません。添い乳するしかなく、本当に本当に辛いです。どうしたら離乳食食べてくれるんだろう、いつ断乳できるんだろう、授乳が幸せに思えない。辛いです。
- ママリ(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![Msssrs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Msssrs
乳頭保護器とかはどうですか?
![おっちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっちょこ
毎日本当にお疲れ様です。
哺乳瓶拒否ということは、乳頭保護器も拒否でしょうか?
既にご存知であればすみません💦
もし試された事がなければ試してみてはいかがでしょうか?
-
ママリ
乳頭保護器も拒否です、、💦
- 3月13日
![わたあめごりら(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめごりら(26)
あぁ、もうめちゃくちゃ分かりまくります、、、
不安しかないしご飯食べなくてイライラするし乳首痛いしで
全てにおいてイライラと不安ですよね、、、
うちも上の子が 8ヶ月の時妊娠発覚して
妊娠の症状なのか 乳首が本当に痛くて不愉快で もう あげるのが苦痛で
断乳しました😭👏!
2日ほど泣いてましたが 母乳よりの混合だったので ミルクにすり替えることで 早めの成功したんですが
下の子は 哺乳瓶拒否の一時間おきの授乳(2週間前まで)で
離乳食トータル4口程しか食べなくてしかも乳首めっちゃ痛いし、、、
で思い切って断乳しました😭
完母なので すり替えることできなく
しかもスーパー頻回だったので
4日間ほど 1時間以上ギャン泣き
泣きすぎて軽く鼻血もでるくらいでした😂!
けど 5日目から 徐々にご飯食べてくれるようになり
あんだけ添い乳以外拒否だったのに
今ではねんねしよー!って言葉に
布団に潜り込み すんなり寝てくれます😭
いつかは絶対に断乳できるし絶対にご飯食べてくれます😭!!
うちの 小娘でさえ 食べてくれるようになりました😭
賃貸だけんて 悩まなくていいです😭!(私も悩みましたがしょうがないことかな?と思うようになりました😂)
マグも拒否でしょうか😳?
-
ママリ
同じような境遇の方がいらしてホッとしました。
リッチェルのいきなりストローマグでストローの練習をしていて、口からこぼしながらもミルク(アイクレオの常温で飲ませることができる液体ミルク)を125ml飲めるようになりました。
今日中でなくても結構ですのでお手隙の時間がありましたら、断乳中のタイムスケジュールをざっくりでも構いませんので教えていただけないでしょうか?
ミルクをどのくらい飲ませて、何時ごろに離乳食など教えていただけると助かります、、- 3月13日
-
わたあめごりら(26)
お利口さん過ぎます😭!!!
飲んでくれたら嬉しいですよね本当に😭!
私の場合 本当に急になので 参考になるかわかりませんが、、、
めちゃ長くなります😭
2月28日
朝ごはん一口も食べず 断乳決意
2月28日まで1時間おきの母乳でしたが
2月28日の朝8時から断乳スタート
昼ごはん
副食
夜ご飯
↑この時点で胸はガチガチのボコボコでした🥲
痛すぎて夜中の3時 起きたタイミングで添い乳
それから 一日に2回を目処に
朝9時 昼14時 (授乳)
5日目の朝ごはん 初めて完食
3月6日辺りから
母乳なくてもいけるんじゃね、、、?
ってなり
完壁断乳成功👌(*ó▿ò*)
マグでフォローアップ飲ませてますが、
よく食べるので あんまり飲まないです🥲
夜はほんっっっっとに泣きます🥲
けどもう 抱っこも喋りかけるのも嫌がられたので
放置してたら泣き疲れて寝ました👌(*ó▿ò*)
それから毎日泣きつかれるまで放置して
寝そうかな?ってタイミングで
抱きしめてあげたら寝るようになり
徐々に なく時間も減り
今では 眠いと勝手に寝るか腕枕して寝てます😭!!
一気に辞めるとママも子供さんもきついから
一日にの授乳回数を 泣いてもいいから減らす事が大事だね〜と先生に言われましま👌(*ó▿ò*)
けど 8ヶ月なら ぜんっぜんまだまだ気にせんでもいいかと思います(離乳食とか😳)
うどんとかも嫌いですか😳
朝昼夜 ご飯大量に食べるようになり- 3月14日
![わたあめごりら(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめごりら(26)
夜中とか泣いたタイミングで添い乳してるのが多分いっっちばんお腹溜まります😳!!
完全に落ちるまで 吸い続けるのでどんどん飲んでお腹溜まるし
寝てるから エネルギー消費されないし
寝てる間の授乳が1番 離乳食食べない原因だと思ってます(うちのこ添い乳辞めたらめっちゃ食べるようになりました😭)
けど賃貸だから まじで悩みどころですよね、、、😭
上の子の時賃貸だったから本当に泣かせないようにって気をつけてました😭💦
けどもうなるようになる!!と思って開き直って
隣人さんとかあったタイミングで謝ってました😭
-
ママリ
お忙しい中とても詳しく教えてくださり本当にありがとうございます!!
息子がよく食べるのは裏ごしのコーン、りんごや桃、バナナなどのフルーツはやはり甘くて美味しいのかよく食べますが、主食とおかずを全く食べなくて、、
鉄不足やタンパク質不足が心配です。😭
断乳して5日目の朝ごはんを完食するまでの間、離乳食はどのくらい食べてくれていましたか??- 3月14日
ママリ
乳頭保護器も拒否でした、、💦