3ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけで困っています。毎日2時間抱っこしても大泣きし続けるので不安です。日中の過ごし方や寝かしつけのコツを教えてください。
3ヶ月の女の子を育ています!
寝かしつけに困っています(;ω;)
ここ一週間くらい毎日寝る前(20時から21時頃)に2時間程度抱っこしてトントンしていますが、涙を流しながら大泣きし続けます。
おっぱいでもオムツでもないので、きっと眠たいのに寝れないがためのギャン泣きだと思うのですが、毎日の事なので寝かしつけるのが怖くなってきました…。
抱っこしてトントンし続けるしか方法はないと思いますが、日中の過ごし方、寝かしつけのコツなど何かあれば教えてほしいです( ; ; )
- ぬまちょ*(6歳, 8歳)
コメント
しぃ
抱っこ紐はどうですか?
うちの子は抱っこ紐して部屋中を散歩してるといつのまにか寝てます😳💨💨
お腹がくっつくと赤ちゃんは安心するって聞いたことがあります。
みよこひめ
ママさんがおっしゃる通り眠たいのに眠れなくて泣いているのだと思います。
最後に寝てからどのくらい経っていますか?
赤ちゃんは最長で2時間しか起きていられませんし、夕方以降は疲れがたまっていると思います💦
17時~1時間くらい寝させてあげるか、就寝時間を早めてあげるのはいかがでしょうか?
日中に適度な睡眠をとっていれば、夜もリラックスして入眠できると思います(^-^)/
-
ぬまちょ*
お返事ありがとうございます✨
お風呂とかなんだかんだで2時間以上起きてます…😨そうだったんですね😭
お昼寝も上手に出来てないので、そういうのも原因かもしれません…。
ありがとうございました!!- 11月8日
♡mama♥
うちも一時期そうでした。
少し様子見ながら泣かせたまま、ギャン泣きになったら抱っこして落ち着かせる、落ち着いたら布団に寝かせる…を何回か繰り返したら三時間以上かかった日もあったのに、今は授乳終わって15分くらい座ったままで抱っこすれば寝てくれるようになりました!!
ちなみにうちは授乳クッションをくるんだものの上に寝かせています♪
-
ぬまちょ*
お返事ありがとうございます✨
15分の抱っこで寝てくれるのは本当に羨ましいです😭😭
授乳クッションをタオルかなんかで包んでますか??- 11月7日
-
♡mama♥
うちは厚手のおくるみで授乳クッションくるんで、足元には丸めたバスタオルおいて、その上に足を乗せるように寝かせています♪
頭が少し高くなってるので例え吐き戻しても平らよりはいいし、頭が下がらないので鼻水や咳が出ても少し楽な態勢なようです。- 11月7日
-
ぬまちょ*
詳しい説明ありがとうございます😊♪
確かに吐き戻しの事も考えたら授乳クッションいいですね✨ありがとうございます!- 11月7日
maya
私はおっぱいやりながら
立ってゆらゆらしてます( ; ゜Д゜)笑
ギャン泣きしてても
泣き止んで寝ます(。^。^。)
-
ぬまちょ*
お返事ありがとうございます✨
授乳しながら立ってゆらゆら…?
横抱きですか?
難易度高そうですね😳!- 11月7日
-
maya
授乳しながら立ってゆらゆらしてます♪
横抱きでしてます。
眠い時おっぱい
吸いながらグズグズ言うので
立ってゆらゆらしてみたら
すぐ寝たので
それからおっぱいあげてる途中に
眠くてグズグズ言ってる時は
必ずしてます(*≧∀≦*)
5分もかからず寝ちゃいますヽ(^。^)ノ- 11月7日
-
ぬまちょ*
5分で寝ちゃうのは驚きです‼️
授乳中に眠くてぐずり出したら実践してみます♪- 11月7日
ぬまちょ*
お返事ありがとうございます✨
寝る前の抱っこ紐は試した事ないです😳
下ろすと起きないですか??
早速今日からやってみます!