
コメント

ママリ
日中は外れましたが夜はまだオムツです。

初夏
上の子が3歳で外れずでした💦
保育園の先生に相談したら
パンツ生活させてお漏らしをさせて
パンツが濡れて気持ち悪いね〜とか
声がけしながらどうにか卒業した形でした😌
-
はじめてのママリ🔰
パンツ生活いいですね!
パンツで漏らして気持ち悪いを覚えてもらいます!- 1時間前
ママリ
日中は外れましたが夜はまだオムツです。
初夏
上の子が3歳で外れずでした💦
保育園の先生に相談したら
パンツ生活させてお漏らしをさせて
パンツが濡れて気持ち悪いね〜とか
声がけしながらどうにか卒業した形でした😌
はじめてのママリ🔰
パンツ生活いいですね!
パンツで漏らして気持ち悪いを覚えてもらいます!
「オムツ」に関する質問
ワーママさん!子供二人いる方! 朝、夜のスケジュール教えてください😭😭 (年子や二学年差だと嬉しいです) 子供二人いて、 2歳半ともうすぐ1歳です。 下の子の離乳食もあるし、上もたまに食べさせたり 着替えも一緒にし…
2歳8ヶ月娘のトイトレの進め方について。 アドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️ 2歳過ぎ頃からトイレに座らせるもなかなかおしっこ出ず… そして半年以上経過し、ようやく今月入ったあたりに初めておしっこ成功! そこ…
1歳3ヶ月ってこんな話通じるんでしたっけ🤣? 上と歳が離れてるからかずっと赤ちゃんのような気がしてましたけど、もしやもう赤ちゃんじゃない…? さっきは新しいオムツ持ってきたので「オムツ持ってきたの〜?」と聞いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
日中どうやって練習しましたか?
ママリ
幼稚園入園前からパンツにしてましたが、失敗する事も多く。
幼稚園と療育先でもパンツで過ごしてもらって1週間連続失敗して帰ってくる事もありましたが担任の先生から「漏らしても自分で言いにくるからもう少しですよ」など前向きな声掛けをしてもらえて1学期の後半には自分からトイレも言えるようになってました。夏休み中にはトイレ行きたくてもすぐ行けなくてもトイレまで我慢出来るようになりました。
うんちも同様です。
特に練習はしてませんがうちは周りの力が大きいかもしれません。