
初診で胎嚢と胎芽が確認されましたが、胎芽のサイズが5w3dで心配。6w1dで心拍確認できない方いますか?
排卵日2/11を2w0dと計算して6w1dにあたる本日、初診に行ってきました!
※排卵検査薬使用しているためほぼズレはないかと思います。
無事に胎嚢と胎芽も見えてきてるね!と言ってもらえたのですが胎芽のサイズは測ってもらえず…
あわよくば心拍確認できればいいなと思っていたのですが胎嚢のサイズ的に5w3dとなっており成長が遅いのかと心配になりました。
6w1d付近で心拍確認できなかったり排卵日ほぼ確定しているのにサイズ的に週数が合わなかったけど無事に妊娠継続できてるよって方いらっしゃいますか🥺?
- しょんママ(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

りょう
2人目が排卵日特定で6w4dに受診しましたが胎嚢13mmのみの確認で
3人目が排卵日ほぼ特定で6w2d〜6w4dで受診して胎芽2mm+心拍の確認も出来ましたが胎嚢は14mmでした😊!

mika
7週で心拍確認出来なくて9週で確認出来ました(*´︶`*)ノ
排卵検査薬を使ってたのでズレは無いと思います(∩´∀`∩)
自分で予想してた予定日もズレはなかったです( ˙˘˙ )♡
お医者さんには何も言われなかったです♡
左下の週数は気にした事無いです(∩´∀`∩)
-
しょんママ
7週でできずに9週でできることもあるんですね😳⁉️
そのお話を聞いてなかったらもし7週で心拍確認できなかったら諦めるところでした🥺
左下の週数は当てにならないんですね😳
ありがとうございます🥲✨- 3月12日

しょんママ
お二人ともとてもためになるお話をありがとうございます😭
1番最初に答えていただいた方をグッドアンサーに選ばせていただきました🙇🏻♀️✨
しょんママ
詳しくありがとうございます🥺✨
胎嚢のサイズは当てにならないって感じなんですね😳
とっても安心しました🥺ありがとうございます🥰