ココロ・悩み 幼稚園の発表会が楽しみですが、ママ友との関わりにストレスを感じています。挨拶が返ってこない、グループで固まるなどで疲れています。同じような経験をした方いますか? 幼稚園で発表会があります。 凄く楽しみな反面、ママさん達と関わる事に凄くストレスを感じてしまい憂鬱です。 挨拶してもかえってこない人多くて😥 挨拶程度の関係で良いとは思うのですが、年長ともなるとグループで固まっていて💦居心地悪いなぁと💦終わった後も井戸端会議多発、写真のLINE送信が頻繁にあったりと…とっても疲れてしまいます💦 同じ様な方いらっしゃいますか? 最終更新:2022年3月10日 お気に入り 1 幼稚園 写真 LINE 憂鬱 桜咲(7歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 グループありますが、気にならないです。自分の子供をみて、あとはにっこり会釈でささーっと帰ります笑 3月10日 桜咲 コメントありがとうございます🙇🏻 私もササーっと帰ってしまいます😂気にしないようにします😖 3月10日 はじめてのママリ🔰 わたしも前はそんな感じでした。だんなに、なにもやましいことないのになんでオドオドしてるん?といわれてからなんかはずかしくなりました 3月10日 桜咲 確かに何もやましいことはしてないですね😳あのなんとも言えない空気でオドオドしちゃいます😭 堂々としてたらいいですよね😂 ありがとうございます✨ 3月10日 おすすめのママリまとめ 臨月・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・LINEに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
桜咲
コメントありがとうございます🙇🏻
私もササーっと帰ってしまいます😂気にしないようにします😖
はじめてのママリ🔰
わたしも前はそんな感じでした。だんなに、なにもやましいことないのになんでオドオドしてるん?といわれてからなんかはずかしくなりました
桜咲
確かに何もやましいことはしてないですね😳あのなんとも言えない空気でオドオドしちゃいます😭
堂々としてたらいいですよね😂
ありがとうございます✨