※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ファミレスでのライフプラン相談について、保険会社がドリンクバー代を出してくれたが、割り勘か自己負担か疑問。次回の相談ではどうするか迷っている。

ファミレスでのライフプラン相談について

先日ファミレスでライフプラン相談を行ったのですが、ドリンクバーのお金を保険会社の方が「今回は払いますよ!」と言って払ってくれたのですが

一般的には割り勘なんですかね?

また今週の土曜にファミレスで続きの相談があるのですが
その時は
①割り勘
②前回払ってもらったからこちらが全て出す


経費で落ちるのかと思っていたので
私的には保険会社側が負担するのかなと勝手に思っていました。

図々しくてすみません(笑)

コメント

ママリ

えー払ってほしいですよね😕
経費で落ちると思うし私ならあっちから言い出さない限り財布出さないと思います。笑

割り勘でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の考えがおかしいのかと思ったので安心しました🥺
    しかもドリンクバー単品だとセットのドリンクバーより200円も高くて、それなら一層パフェでも食べたいです(笑)相談中にパフェ食べてる奴やばいですかね(笑)

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

その方は保険会社の方なのですか?

保険会社で勤めてる方は基本、個人事業主なので保険会社側が負担してくれないと思います。
保険に入ってくれたお礼などでたまに出してくれることもあるとは思いますが…
基本的には割り勘がいいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マネードクターの方です。
    保険会社に勤めていても個人事業主になるんですか!?
    なるほど!有難うございます🍐

    • 3月10日
ミニみに

私も保険の担当者とは喫茶店などで話しますが、基本的に向こうが全て払ってくれます。
経費で落ちるので払ってくれるなら払ってもらったらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険会社によって違うみたいですね!
    とりあえず相手の様子を伺ってみます☺︎

    • 3月10日
ママリ

私の話をすると、
保険代理店のAさんとの相談のときは、いつも何も言わずドリンクバー代払ってくれました。一番最初の時に経費で落とせるからって言ってました。
ある保険会社のBさんとのプラン確認のときは、何も言われず割り勘でした😅

お勤めの会社によるんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険会社によって違うみたいですね😌
    有難うございます❤︎

    • 3月10日
くりまんじゅう

保険会社の人の自腹だと思います😅お菓子持って行くのもカレンダー配るのも自腹みたいですよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自腹なんですか😧
    それは申し訳ないですね!

    • 3月10日
き

私も払って欲しいと思う方ですが
私の知り合いは
個人事業主扱いで全額自腹と聞きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人事業主扱いとかあるんですね😳😳
    それはキツイですね!

    • 3月10日
mama

うちも担当FPがいますが、保険会社の方は経費で落ちないと聞きました💦会社というよりも、その人個人が出してくれるかくれないかだと思います💦
証券ファイル持って来てくれた時に、その証券ファイルすらも自腹だと聞きました(´◦ω◦`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経費で落ちるものだと勘違いしていました!
    まさか証券ファイルまで😳😳

    • 3月10日
 なな

お菓子やカレンダー、ノベルティ含め自腹だと思いますが、
それを含めて仕事だと認識してるので、
自腹と分かった上で
営業活動の一環なので
ドリンクバー代金も出してもらって問題ないという考えです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥺
    営業さんは大変ですね🥺

    • 3月10日