※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊活

現在30歳です移植6回して4回着床するも1回は稽留流産3回化学流産しまし…

現在30歳です
移植6回して
4回着床するも
1回は稽留流産
3回化学流産しました

ついに保険適用ではなくなり
次回から自費治療になります。
正直ここまでかかると思わず
どうすれば良いのかわかりません。

自費治療だと終わりが見えないし
金額もかなりかかるので
不安でしかないです。
同じように自費治療しているかた
何回で妊娠したか教えていただきたいです
また皆さんの経験談も聞きたいです
どんなことでもかまいません。
よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ

私も1人目は4回目の移植で初めて着床し出産しましたが、2人目は6回のうち2回着床しどちらも稽留流産で保険適用終わりました。
不安ですよね。
解答になっていなくてすみません。
思わずコメントしてしまいました。