※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子供が鼻水できつそう。ミルクも飲んで睡眠も普通。熱はないが泣き声がカサカサ。小児科へのタイミングが心配。生後1ヶ月なら小児科へ行く?

生後1ヶ月の子供がいます。
鼻水ジュルジュルでとてもきつそうです。
ミルクはいつものよう飲むし
いつものように睡眠もできてます。
熱もありません。
ただ泣く声がカサカサなような、、、、
タンが絡んでるような感じもあります。
どのタイミングで小児科いきますか?
まだ小さいし少しでも心配です(ó﹏ò。)

娘は全くって言っていいほど風邪ひかないし
初めて風邪ひいたのが産まれて半年以上たってからなので、、。
こんなに早く風邪ひくとは、、、
ちなみに産婦人科での1ヶ月検診がまだなんですが
生後1ヶ月なら病院は小児科ですよね?

コメント

とつきとおか

絶対にすぐ病院に行かれた方がいいです!!!
とても似た症状だったウチの娘ですが、
RSウイルスに感染しており、肺炎まで進んでいて、今入院しています…

  • とつきとおか

    とつきとおか

    ちなみに小児科にいって、RSウイルスの検査で陽性が出て、そのまま大きな病院に紹介状貰って移動→即入院でした。

    今、RSウイルス流行っているそうなので、何もなければラッキーの気持ちでいくことをオススメします(>_<)本当に可哀想です。。

    • 11月6日
  • ミッキー

    ミッキー

    回答ありがとうございます。
    明日朝一から病院いきます。
    咳はでてないんですけど肺炎まで進んだんですか?

    • 11月6日
  • とつきとおか

    とつきとおか

    我が家の場合、
    1、くしゃみ増えたかな?
    2、鼻くそがちょこちょこ詰まってるかも〜
    3、鼻水出て来た?ちょっとカサカサした咳?泣き声?
    4、寝る時明らか鼻水苦しそう。ぜえぜえ痰が絡んだ感じの泣き声もたまにある
    5、喘鳴だよね?これ。
    という翌朝に病院行ったら肺炎でした。

    1〜5までの進行が4日間くらいで進みました。熱は入院中の今も37.2以上上がっていません。
    なので、うまさんの息子さんは肺炎までいっていなくてもRSウイルスの可能性あるかも、もしそうなら悪化する前に病院行って欲しい(>_<)と思いました。

    • 11月6日
  • ミッキー

    ミッキー

    詳しく教えて頂きありがとうございます。
    今日で1~5全て当てはまります。
    かなり心配です(´×ω×`)
    早速朝一予約しました。

    • 11月6日
  • とつきとおか

    とつきとおか

    是非病院へー!お役に立てたなら幸いです(>_<)RSウイルスはお母さんからの抗体とか関係ないので月齢関係なくかかるみたいです。うちは少し前から旦那さんと私が鼻水ダラダラで、花粉かな?とか言っていたのがRSウイルスだった模様…
    ミルクが飲めているなら、入院ならないかもですが3ヶ月未満はインフルより重篤化しやすいそうなので、むしろ入院の方が安心かも…RSウイルスって調べると色々出て来たのでネットご覧になって病院行くといいと思います!
    人によってはお医者さんがRSウイルスの検査しなくて、後々悪化した方もいるみたいなので…
    何より罹っていない事をお祈りいたします!

    • 11月6日
  • ミッキー

    ミッキー

    そーなんですね。
    親に母乳なのになんで風邪ひくん?つて言われたばっかりでした。
    関係ないんですね。
    とつきとおかさんも検査されたんですか?
    ネットで調べてみます。
    検査しない場合もあるんですか(´×ω×`)
    ちなみにどんな検査されました?

    • 11月6日
  • とつきとおか

    とつきとおか

    そもそも、http://kosodate-hyakka.com/archives/1127
    ここにあるように母乳ですべての風邪を防止できなくて、ウイルス系はお母さんから引き継ぐ抗体で防止するみたいです。
    かつ、RSウイルスはお母さんから抗体をもらっても防げないみたいですよ!
    事実、母乳あげてるうちのムスメはかかっちゃいましたし(>_<)

    検査は大人のインフルのと似ていて、鼻に細い棒?を入れて粘液をとってました!

    • 11月6日
  • ミッキー

    ミッキー

    わざわざ本当にありがとうございます。

    検査しなかったら何か言ったがいいんですかね?

    • 11月6日
  • とつきとおか

    とつきとおか

    私も今回が初めてなのでなんとも言えませんが、私だったら
    おんなじ症状で自分の姉の子供がRSウイルスだった。
    早く分からなくて重篤化した例も聞くので念のため検査してほしい!
    と話すと思います!

    普段そういうの気を遣って言えないタイプなんですが、こればっかりはさすがに取り返しがつかないことになる可能性があるので…

    • 11月6日
  • ミッキー

    ミッキー

    私も言えないタイプなんですよね、
    でも今回は聞いてみます。

    • 11月6日
  • とつきとおか

    とつきとおか

    入院中でなかなかタイムリーにお返事できずすみません…
    すっごくお気持ちわかります!
    ただ、今小児科すごく混んでて(私が行ったところだけじゃないそうです!綜合病院で言われました!)菌が蔓延しているので、
    出来るなら1回ではっきりした方が良いと思いますし、頑張ってください(>_<)
    それで嫌な顔されたら、もうその病院は行かない!くらいなお気持ちで!
    先輩ママさんに偉そうで恐縮ですが…

    • 11月7日
  • ミッキー

    ミッキー

    お忙しい中返信ありがとうございます。

    そうですね、
    季節的にも多そうですし
    1回でわかった方がいいですね。
    いやいや、、、
    私も頑張ります(笑)

    • 11月7日
  • とつきとおか

    とつきとおか

    いえいえ!
    はい。できればうえのお子さんは置いて、1回で勝負に行った方がいいと思います(>_<)
    朝一と仰ってましたもんね!
    頑張って!

    • 11月7日
  • ミッキー

    ミッキー

    病院行ってきましたー
    とりあえず大丈夫でした。
    一応様子みてて
    少しでも悪化してたりなかなか治らなかったらまた病院いこうと思います。
    長くまで相談乗ってくれてありがとうございました。

    • 11月7日
*ミク*

こんばんは(^^)
うちの2人目も2か月目くらいにRSにかかりました、幸い吸入と飲み薬で治りましたが時間がかかりました。
上の子が幼稚園児なので、早めに何か貰うかなと思ってましたが、思いもよらず早かったです(゚o゚;;
月齢が低いほど悪化するようなので、早めに病院行かれた方が良いと私も思いますT^T
大丈夫やったらそれで安心ですし(^^)

  • *ミク*

    *ミク*

    あ!予約されたんですね(^^)
    大丈夫でありますように(^^)

    • 11月6日
  • ミッキー

    ミッキー

    回答ありがとうございます。
    うちも娘がこの前風邪ひいてて
    それが移ったのかなー?っと、、、
    小さいから本当に心配です。

    母乳なのに免疫貰ってるのになんで風邪ひくん?って親から言われました。
    うちに言われてもーって感じです(›´-`‹ )

    • 11月6日
  • *ミク*

    *ミク*

    私もそんな感じでしたT^T
    もう兄弟で移し合いですw
    私も言われました(゚o゚;;
    私がなんでやねんと言いたい所でした。
    とりあえず病院に行けばどちらにせよ安心ですね(^^)

    • 11月6日
  • ミッキー

    ミッキー

    移しあいはいいんか悪いんか、、、笑
    娘まだ保育園からでもなにも貰ってきてないのでこらからいろいろと2人一緒にきそうです(›´-`‹ )

    ほんとですよね(笑)
    私らが聞きたいですよね(笑)

    あっ!ちなみに水曜が1ヶ月検診なんですが風邪ひいたまま産婦人科行っていいと思いますか?

    • 11月6日
  • *ミク*

    *ミク*

    聞きたいですよねw
    もし、RSだったら延期の方がいいかなと思います(^^)
    明日病院の先生に相談してみるのも良いかと思います(^^)

    • 11月6日
  • ミッキー

    ミッキー

    そうします(-´∀`-)
    ありがとうございます。

    • 11月6日
ミッキー

またまた失礼します。
この前病院行った時飲み薬はまだ小さいから鼻プッシュみたいなお薬のみもらいました。
今日またこの前より咳する回数がほんの少し増え
極端に変わったのは
鳴き声があまり出なくなりました。
頑張ってだした鳴き声も相変わらずいつもとは違くて低くて、
鼻水のせいですかね?
月曜病院いったのですが
泣く声がなかなかでないです。ってまた病院行ったほうがいいですかね?
まだ様子みてたがいいですか?
おっぱいも飲むし
夜も鼻水で苦しそうですが寝てます。

また質問すみません。