※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児訪問を断りたい経産婦さんが、役所に断れずストレスを感じています。忙しい状況やコロナ禍での不安もあり、友達でも難しいようです。

経産婦さんで役所の新生児訪問、断りたかったのに断るの拒否されて結局来たって方いますか??

昨日旦那が役場で色々手続きをしてくれてそのときに
・経産婦
・上の子+双子の面倒を見ながら対応は難しい
・コロナ禍であまり招きたくない
・そのために掃除したりしないといけないのが大変
・上の子の時に30分で終わらせると言われたのに結局2時間も居座られた
・逆にストレスになる
など理由を伝えて断ってもらったけど無理と言われたみたいです。

友達で断った人は何人かいますが本当に断れないもんなんでしょうか。
上の子の時に散々な目にあったのでストレスで💦
ちなみに旦那の休みは平日では無いので私ひとりで対応になります。

コメント

ysm

息子の時はコロナ禍な事もあり、私の住んでる自治体は向こうから電話で話すだけに変えることもできますよと言われました!

それだけ来られる方がストレスと伝えてるのに拒否って何のための制度だよって思いますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(*^^*)

    なんか妊娠中も毎月忙しい時間帯に
    ・今何週目?(予定日伝えてあるから自分で計算してくださいって思いました)
    ・上の子は?保育園は?(あなたたちが申し込めって言ったから書類用意して申し込んだのに落としたんでしょって思いました)
    ・体調は?悪阻は?(それ聞いて何になるのって思いました)
    とか色々同じこと毎回聞かれて電話ですらストレスでした😇

    本当に役場の人ヒマなのかなってくらい電話してくるくせにこっちが頼んだ書類とか全然用意してくれなくて信用ないです(笑)

    • 3月9日
👦🏻👦🏻👶🏻

私もコロナ禍もあるし、子供の面倒見ながらの対応もしんどいしで断ったらこれは皆さん訪問させてもらってるのでと言われました😢

虐待があったりするから厳しくなってるのかなと思ったり、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    虐待多いですよね、ニュース見てて辛いです…

    • 3月9日
…7410

同じく双子を育てる者です。
1ヶ月過ぎた辺りで新生児訪問来ましたよ💦
私も断れるなら断りたかった😭
新生児訪問って赤ちゃんを見るってよりお母さんの精神状態を見るって感じだと私は思ってるので😅
今は虐待多いし、双子だから更に大変だしっていうのもあるかもしれません。
全然30分では終わらず、1時間はかかったと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    双子くん!大変ですよね💦
    訪問されたら余計にストレス溜まる自信しかないです🥲

    • 3月9日
  • …7410

    …7410

    双子は第5子・6子なので、正直慣れてるから相談なんか特に無いわ!と思ってました😂
    しかもこのご時世なのに来るのかよ!って、思いました💦💦
    他人を家に入れること自体ストレスなのにw早く帰れと心の中で念じてましたよ😂😂

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!(笑)
    そんだけ産んでれば保健師さんより知識も経験もあるわ!って感じですね(笑)

    • 3月9日
  • …7410

    …7410

    的確な返答して話が終わるようにして、向こうももう何も言うことないぐらいで終わらせました🤣🤣
    大変ですが頑張って下さいね😭

    • 3月9日