※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
家族・旦那

夫の異性との交友関係で悩んでいます22歳同い年夫婦、授かり婚で子供が1…

夫の異性との交友関係で悩んでいます

22歳同い年夫婦、授かり婚で子供が1歳、共働きです。
最近、夫が女友達と遊ぶことが多くて不満が募っています。

夫と交際しているときは、夫の束縛が強く、男友達の連絡先を全部消して欲しいとか、男友達からの連絡をケータイを勝手に触って勝手に途絶えたりされていました。
でも夫と付き合う前は私は遊び歩いてしまっていたので、不安にさせたくないなと思い、男友達の連絡に応えませんでした。

しかし、結婚して3年目に突入。
最近、子供が夜寝た後(21時頃〜)男友達と女友達のグループで深夜にカラオケ、ボウリングに行くようになりました。(週1ほど)
もともと、子供が寝てからゴルフの打ちっぱなしに行ったりパチンコに少しだけ行ったりしていたし
夫には息抜きもして欲しいから許容していました。
女性と2人きりじゃないなら、、、と思い送り出していましたが、
次の日に朝早くから家族でお出かけする予定があり
私自身、すごく楽しみにしていたんです。
ですがその日帰ってきたのは夜中の3時。しかもお酒で酔っ払ってトイレで嘔吐してました。
朝起きれるならいいや、と思ったけど案の定寝起きが悪くて。
耐えきれず、
深夜に嫁と子供おいて女の子と遊びに行かれるの正直嫌だった。次の日朝早いって分かってるなら早く帰ってきたり、お酒の量を調節したりできたはず。悲しい。
友達も、既婚者子持ちを夜中に遊びに誘うのも非常識だよ。
と言ってしまいました。

当然ですが、友達のことを悪く言われた夫は激怒。
娘が寝てからなら何したって良いじゃん。
土日は必ず家族で過ごすようにしてる(これは事実で、家事育児ほんとうに良くやってくれてるので助かってます)
のに、俺には息抜きもさせてもらえないの?
と言われました。

私は本当は、体の関係が無ければ女友達とはいくら遊んだって良いよ、って言ってあげたい。
でもやっぱり深夜にカラオケやボウリング、しかもお酒付きっていうのは少し不安。遊び方をすこし工夫できないかな。
とお願いしましたが、女でも本当にやましいことは何もないし、べつに女の子と遊びたいわけではなくて、仲間内の1人の彼女と、その友達が来ているだけだから安心してほしい。遊びに行かせて欲しい。結婚してから、異性の交友関係が減って悲しい。でもそれは女と遊びたい訳ではなくて、男も女も関係なく、友達と遊べなくて悲しい。と。

私が夫を信頼しなければいけないのは分かっていますが
深夜遅くまで遊ばれるとあまり良い気がしないです。
でも、夫はいつも会社で頑張って働いてくれているし
家事も育児もほんとよくやってくれるから息抜きもさせてあげたい。
でも、やっぱり不安。妻が不安で嫌だと思っていることを
してくることに嫌悪感を抱いてしまいます。
でもこのぐらい許容してあげられる寛容な妻でありたいのも本心。でも本当は行って欲しくない。

モヤモヤして解決できなかったので、
お姉様方のアドバイス、お知恵をお借りしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ただ単に一家の主人、夫、父親としての自覚が足りていないのかな?と💦

  • る

    子供ももう寝て家事も終わって、自由な時間なのになんで遊びにいくのはダメなのか分からないと言われて…きっとこれって感覚の問題なんでしょうか🥲

    • 3月8日
deleted user

旦那さんがよくやってくれる、やってくれない
関係なしに小さいお子さんがいるにもかかわらず
夜中遊び歩いて朝帰りありえないです。
息抜きさせてあげたいと思っても、今旦那さんが
やってることは違うと思います。
女遊びしてる時点でありえません。
わたしなら、離婚、もしくは別居考えると
思います。

  • る

    子供ももう寝て、家事も終わって、やることもない、あとは寝るだけなのに外出がダメなのは理解できないようです。でも確かに、ダメって訳じゃないよなぁって妙に納得してしまって。笑

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    外出が駄目というか、夜遊び、朝帰りするまで
    遊ばなきゃいけないのか!って思います。
    遅くても日付けが変わる前には帰宅が普通かなと。
    ましてや遊び相手が女、夜遊び、朝帰り
    何があったとしてもおかしくはない流れですよね、、、
    旦那さんがやってることは、とても家庭がある
    人と思えない行動、独身きどりって感じに
    思えます。

    • 3月8日
  • る

    本当は私もそれが本心です…
    自分の中で知らないうちに自分の心に制御をかけてしまっていたみたいです。
    自分の心を大切にしようと思います。ありがとうございます。

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんに話されてもわかってくれないようでしたら
    1度距離を置いてみるのもいいかもしれないですね。
    最初は、いろいろ言ってくると思うんですが
    逆に誰にも何も言われなくなるから、好き勝手に
    しそうではありますが、、、
    そうなってしまえば、わたしの答えは1つしか
    ないです。

    • 3月9日
じゃむ

若いし、周りも独身が多いならしょうがない  で済まされそうですが、一般的に、家庭を持つ男のする行動ではないかなと思いますね🙄
ましてやご時世もコロナ禍だし、、、
息抜きもいいし、友達と遊んだっていいけど、夜中じゃなくていいですよね。

  • る

    夜中というのがやっぱり引っかかってしまいます。夫曰く、子供が起きている間は一緒に過ごしたいけど寝ている間は別に外行っても良いでしょ?という感じで。土日の休みは家族で過ごしてあげたいらしいですが、私は深夜に行かれる方が嫌なんです。。

    • 3月8日
まい

単純に私の息抜きはって思いました。
22歳にはやっぱり無理あるのかなとか、若いし遊びたいだろうし。性格にもよるかもしれないし。
でも22歳でも大人だしわかるよね。相手の気持ちもっと思い合ってほしいな。
一度、突きはなしてみるのはどうですか。

  • る

    私は月2日ほど、丸1日夫に子供をお願いしてリフレッシュしています。ただ、夫は子供が起きている間は一緒に過ごしてあげたいそうで、唯一息抜きできるのは深夜の子供が寝ているときだけ、と言いますが…。

    • 3月8日
deleted user

共働きだし、質問者さんも遊んで良いことになりますよね〜。私ならストレス溜まりそうです…。
そんなにこのコロナ禍でカラオケ、ボーリング行って楽しいのでしょうか…。お金はお小遣いの範囲内ですか?なんか色々疑問です。すみません解決になんにもなってませんね…

  • る

    本当はストレスだらけで禿げそうです…笑
    お金は私が徹底管理しており、お小遣いの範囲内でやってくれています。

    • 3月8日
おもち

じゃあこちらも同じことしても
もやもやもなく快く送り出せると言うことですよね??
コロナ禍なのにフラフラと出かけて
ほんといつまでも独身気分で羨ましいですよね。これだから世の中男はいらないんですよ〜。

好き勝手やりたきゃどうぞ、
それなりにこちらも楽しませてもらいます。の一言ですね。

  • る

    同じことを聞きましたが、全然快く送り出してくれるそうで笑
    ちなみに1回だけ、友達と遊んでくると言って寝かしつけまでお願いして夜に家を出たことがありますが
    行ってらっしゃい!たのしんでー!
    とにこにこ笑顔で言われ、ああ、なんにも響いてないや。と思い辞めました。🥲

    • 3月8日
ダイエット頑張ります。

一緒に今度会わせてもらったらどうですか?🤔
ご飯とはランチ一緒に行くとか😁
私は夜中遊びに行くのは悪いこととは思わないですが、次の日予定あるなら考えて行動して欲しいなとは思います!
育児家事やってくれてるなら許容します!

きょーさん

わたしは33歳ですが、22歳でしたら回りも独身の方が大半で、わたしもそうでしたが遊び回ってるお友達ばかりが回りに居るかと思います😊
みなさんのコメントを見てわたしの意見は一般的ではないのだと思いますが、はじめてのママリ🔰さんも遊びに出たらいいのにと思ってしまいました😂
わたしがはじめてのママリ🔰さんの立場なら旦那さまと半分半分で遊びに出て円満にすごせている気がします😂😂
でも女の子がいるのが嫌との事だったのですが、そこは旦那さまは逆のパターンで男の子が一緒の飲み会などにはじめてのママリ🔰さんが行くことは大丈夫なのでしょうか🙆

たろうちゃん

子供寝たからって、夜中に何があるか分からないのに置いていけるの??😳
しかも毎週??!

そりゃ22なんて夜遊び楽しい年頃でしょうけど、親の責任があるんだから、基本夜遊びはナシでしょ。
独身子無しの22歳とは全く別に考える必要がありますよ!
ママが週一で朝帰りしてもいいの??!と聞いてやりたい。

あと、単純にこのコロナ禍で他人と飲み歩いてるのが信じられないです…小さなお子さんいるのに…。

はじめてのママリ

絶対なしです!!
私も24なので歳近いですが、旦那も私も22のとき周りが独身だらけでもそんなことしてませんでした😂
家事終わってやることがないなら行っていいとかじゃなくて、その夜中行ってる間に子供見てるのは誰?寝てるだけじゃん!って思うかもだけど何かあったら?単純に父親になりきれてないかなぁ😇
と、いうか家事も育児もやって当たり前ですよね?😇
友達と遊びたい旦那さんの主張もよくわかるけど、奥さんが女がいるのはいい気がしないって言ってるんだからスパッとやめろよ!と🥺

ちなみに私は男女の友情は成立しないと思ってるタイプなので絶対なしです!!!!!

tama

娘が寝た後だから何しても良いって言うのがもう自覚足りないですよね…子供にいつなにがあるか分からないのに。
土日はやってるといっても、質問主さんは毎日やってる訳でしょ??共働きだし。

息抜きしちゃいけないのかーって…週一で遊ばれてもねぇ…
あなたは息抜きできてますか??🥺
無理しないでくださいね💦

はじめてのママリ🔰

うーん、旦那さんの言い分全く理解できない派です、、すみません🥲
そして旦那さんを信じれるママリさんが凄いなぁと思ってしまいました(嫌味ではないです!)
私なら異性の交友関係が減って悲しい何て言われたら、は?です、、笑
ほな結婚なんすんな!って言います🤣
そして友達の彼女の友達?とどう言う関係かなんてその仲間内でしか分からない事ですし信用なんかできません。ましてやお酒も入ってますし🥲
私の周りでもそうやって不倫してる人沢山居ますし、、

うちも仕事から帰って家の事子供の事沢山してくれて感謝も伝えてますが父親なので当たり前です!
それから友達と会う時はうちに呼んで貰ってますよ☺️
コロナ禍なので会社の同僚だけですが🙇🏼‍♀️
私ら夫婦も24歳と近いですが、旦那さんまだまだ若いなぁと思います。
ママリさんが我慢する必要なんて無いと思いますよ😭
ガツンと言うべきだと思います。
長々失礼しました🙇🏼‍♀️