※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
娘's1号・2号ママ
ココロ・悩み

旦那の親からまだ出産祝いをもらっていない。プールが欲しいと頼んだが姑が納得せず、過去の苦労話をされてイライラ。義父は理解してくれるが、姑は孫のことを考えていないようで悩んでいる。

旦那の親からまだ出産祝いをもらっていません。
何が欲しいか決めてからもらうという事にしていたのですが、昨日ベビーサークルの代わりになり、収納に困らず、プールの中でハイハイや歩く事ができ、もし転んだとしてもプール自体空気なので柔らかい為怪我はあまりしないので子ども用のプールが欲しいと頼んだのですが、姑があまり納得してくれず「私の時は、椅子に座らせて泣いたらあやしながらご飯を作っていたわ。」と言われました…
私は、泣いてる娘をイスに座られせているのを放置する事もできませんし、もしイスの上で立って転んだりしたらそっちこそ大変な事になるので、プールが欲しいです。と言ったんですがあまり納得してないようです。
義父は、「お前達が欲しいと言ってるのだから買ってやるよ。そのプールは夏場も使えるし、2人目の時にも使えるならいいんでないか✨」と言ってくれています。
姑は、私は昔苦労したのだから嫁も苦労するべきという人です。
以前、仕事復帰すれば洗濯物を干す時間がなさそうだからドラム式洗濯乾燥機を購入すると言った際も「私の時は、どんなに忙しくても仕事しながらしていたわよ!」と。(ほんとうざい)
昨日、旦那にも散々愚痴を言いました。でも、怒りがおさまりません。そういう姑なんだって思うしかないのですが、なんか孫の事を考えていないようでますますイライラが

ちなみに、プールの前にカリブのベビーチェアが欲しい言ったら姑にいらないと言われ、牛乳パックで私がベビーチェア作るから!と言われました。カリブのイスは、姑の家で使うのではなく私たちの家で使うと言ったのに拒否です…(笑)
話が通じない姑にムカつきます
長々と愚痴ってしまいすみませんでした(:_;)

コメント

deleted user

ムカつきますね(●`з´●)💨
私ならもう何も貰わないです。
何頼んでも、あーだのこーだの言われるの嫌ですもん( ; _ ; )

一つ思う事としては、昔と今は違うだろ!って事ですよね。
使えて楽なものは使うべきだと思いますし、ただの古い人の妬みだろ〜って感じます💧

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    コメントありがとうございます(^^)

    何もいらないです!ってなりますよね💦
    やっぱ妬みですよね(笑)怖い(笑)

    • 11月6日
ポチ子

私なら、義父さんの賛成も有るし、子ども用プールにするか、旦那に愚痴っても大丈夫な関係なら義母に、じゃあもう良いです。お気持ちだけ頂きますってします。
なんで?って言われたら、言う事言う事拒否されるじゃないですか?嫌々もらうのも嫌ですし、もう良いですって言っちゃいます。

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    旦那と話し合って、お金だけもらって自分達がほしいものを買うようにしようかってなりました。
    それと、私もポチ子さんが言ったように言うかと思っています😜(笑)

    • 11月6日
ゆうきしゅん

もしかして出産祝いを渡したくないのでは?
と思いました。
親がほしいものをあげるべきだと思います。
色々うるさそうなので現金をもらったらどうですか?
ちなみにドラム式の洗濯機は一人暮らしの人に向いているらしいので洗濯機はドラム式じゃないのを買われた方がいいと思います。
それに、自分が苦労したから嫁も苦労しろとか意味不明ですし普通なら苦労させようとか思いません。
ありえないお姑さんですね

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ


    それもあると思います!
    義母は、今無職なのでお金を出したくないのだと思います。そうならハッキリと言ってもらったほうがこっちとしては良いのですが、言わないんですよねー😅

    • 11月6日
  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    そして、ドラム式買っちゃったんです(´-﹏-`;)

    • 11月6日
  • ゆうきしゅん

    ゆうきしゅん

    お姑さんはおいくつですか?
    年金暮らしとかではないのでしょうか?
    けど義父さんは働いてるのではないですか?
    どちらかが働いてるならお金は出せるような気がしますが…
    あ、買ってしまったんですね(>_<)
    テレビで言ってるのを見たので(>_<)
    けど使いやすいかは人それぞれだと思うので、あまり気にしないでください(>_<)

    • 11月6日
  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    姑は、55歳で今無職です。
    義父は、働いているのでおかねは出せます。あと、プール自体3000円位なのでそこまで高価じゃないんですけど😅結局、嫁が言う事が気に入らないんだと思います😒
    そうだったんですか!大丈夫ですよ(^^)

    • 11月6日
  • ゆうきしゅん

    ゆうきしゅん

    なるほどですね。
    3000円はそんなに高くないですね(>_<)
    それならご主人がほしいものを伝えたらどうでしょうか?
    お姑さんて結局お嫁さんの言うこと聞く人って少ないですよね(>_<)

    • 11月6日
  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    少ないですねー😥
    旦那からも言ってのこの結果だったのでお金を要求します😅

    • 11月6日
  • ゆうきしゅん

    ゆうきしゅん

    私の場合は何も言わずに現金をもらいましたが、ご主人が言ってもこの結果ならもう現金をもらった方が一番良いですね(>_<)

    • 11月6日
  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    ですよね〜
    現金もらうことにします✨
    お話聞いてくださってありがとうございました(^^)

    • 11月6日
ゆきにゃん

よっぽど欲しいのは自分で買った方が早そうですね〜( ̄▽ ̄;)

牛乳パックイスは部屋の雰囲気に合わせたり、センスがある人が作らないとかなり見すぼらしく見えますよ。グルーガンとか義母さんは道具類も持ってらっしゃるのかな?

乳幼児が座る場合、背もたれと肘掛分の牛乳パックがいりますし。座面や背面にタオルやダイソーに売ってる100円座布団など詰めないと硬くて危ないので手間とコストが案外かかりますけど知ってらっしゃるのかな?

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    大体は知っていると思います。義母は元保育士だったので保育園で作った事あるようです。
    ただ、本音は牛乳パックのイスなんて使いたくありません!私たちのほうで持ち運びできるイスを買ったと伝えたのですがいらないと言われました…(笑)

    • 11月6日
deleted user

じゃあもういいです。ってなりますね。あーいえばこーいうめんどくさい義母ですね。

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    ほんとめんどくさい姑です💢まず、イスがないと姑が言ったイスに座らせてあやしながらご飯作ることできませんからね〜😒人の話し聞いてないんですよ

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今まで義母に言って買ってもらえなかったやつ全て自分達で揃えて、お家に招待してやっては?

    • 11月8日
  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    そうしたいんですけど、家中チェックされそうなので呼びたくないんですよね😅
    以前、同居してた時掃除の後チェックされて出来てないとこ指摘されて😥

    • 11月8日
悠くんママ

めっっっちゃムカつきますね‼️‼️‼️
私も姑が大嫌いです
あんたの昔と比べるな‼️‼️‼️‼️今はこりーさんが子育てしてるんだし口出ししてくるなやって感じですね(ꐦ°᷄д°᷅)

うちは、旦那の妹(姑にとっての娘)の時はこうだったからとか、全部子育てのやり方とか押し付けてくるんですよ(°ㅂ°╬)ウザくないですか笑

だから、なんか思わずコメントしに来ちゃいました😁

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    コメントありがとうございます✨
    私の気持ちを分かってくれて嬉しいです😍✨

    悠クンママさんの言ってる事その通りです‼
    お前が産んだんじゃねよ!
    口出しすんな!って言ってやりたいです😠

    姑さんうざいですね😒
    人と比べる事でしか出来ない人なんですね😒
    ウチの姑と似ててすんごくイライラしました(笑)

    • 11月9日
  • 悠くんママ

    悠くんママ

    分かりますよ〜😊だって私も、こりーさんの姑と似ててイライラしちゃったんで(笑)
    うちの姑もイライラするでしょう〜笑
    もうすぐ返してもらう予定ではありますけど旦那もバカだから向こうに私に何かあった時の為にって合鍵渡しやがったんですよ(ೕ╬ ಠۂಠ)旦那をこの時ばかりは殴りそうになりました笑

    昔の人間は必ず昔はとか自分の経験談を押し付ける奴が多過ぎますよね。
    あんたらみたいに昔の人間じゃないし周りと比べんなやウザ💢笑

    はぁースッキリしました‼️‼️
    思わず愚痴りました笑
    聞いてくれてありがとうございます♡

    • 11月9日
  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    旦那さん渡しちゃダメですよ😱💦
    鍵渡したらいつでも来てしまいますよ💦
    ウチの旦那がそんな事したら絞め殺します。(笑)

    多いです‼昔は昔で良い所もあったと思いますが、今も今で良い所あります。それをなんだかんだいちゃもんつけるのが本当にうざいんですよ💢
    昔に囚われ過ぎてて頭にきます!時代は変わったんだ!って言いたいです(-_-)

    私もスッキリしました♥
    こちらこそありがとうございます🎵
    こういう所でないと愚痴れなくて💦

    • 11月9日
ゆう

全っっ然回答にはなりませんが、こりーさんのお気持ちが手に取るように分かるので書かせて頂きます!!!

ウチの姑も同じような感じです。他のかたに回答されていたように、姑って【内容はどうであれ、とにかく嫁の言うことが気に入らない】んですよね(笑)

実際、その姑もプールだのイスだの、どういうものかも良く分かってないでしょうし、今やまさに有名メーカーのアップリカやコンビなどなど、名前すら知らないでしょう(笑)良く知りもせずに、ただただチクチク反論!ということを考えると、やはり嫁のやること・言うことが気に入らないんですよね(笑)ウチの姑もそうですよ~(T▽T;)特に主人のことに関しては「私のほうが知っているわよ」とでも言いたげに、私が主人に買ってきた靴下に関しても「これじゃサイズが小さいでしょ」などなど。息子の衣類なんてもう嫁に任せろや、お前はノータッチでほっとけや、って感じです。

同じ空間にいるだけでもストレスです(笑)本当に嫌いです(笑)

  • 娘's1号・2号ママ

    娘's1号・2号ママ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    反論する=刺激を求めないとボケていく一方だからなんですかね(笑)
    外から来た人間は邪魔ですが、自分の家庭の常識はよそでは通用しないって事を姑にも知ってもらいたいものですね🌀😒

    今更、ゆうさんのご主人の事あーだこーだ言う立場ではないと思います💦

    • 11月25日