![れなれな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の次男が風邪症状で、飲みが悪く眠りが深い。再受診すべきか、薬で様子を見るべきか相談。
生後5ヶ月になる息子がいます。
先週2歳の長男が風邪をひき、一昨日ごろから5ヶ月の次男も咳・鼻水の症状がではじめました。発熱はないので様子見てたのですが、咳・鼻水がひどくなっていたので今朝小児科を受診しました。普通の風邪との診断でシロップのお薬をもらって帰宅したのですが、ミルクの飲みが悪く、普段の半分ほどしか飲めていません。体調も悪いからか今日はほとんど眠っています。
鼻詰まりも酷く、寝息も苦しそうで心配なのですが、もう一度受診した方がいいでしょうか?それとも処方された薬で様子見た方がいいでしょうか?
- れなれな(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
多分鼻が詰まってて、ミルクが飲みにくいんだと思います!
咳と鼻水なら、耳鼻科に行かれた方がいいかもしれないですね😊
鼻水吸ってもらって、鼻に直接薬入れてもらって、鼻の吸入したらちょっとは、マシになると思います😊
ちょっと頭高くしてあげると、ミルク飲みやすくなると思いますよ☺️
コメント