※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

乳腺炎で発熱した場合、保健所に連絡してPCR検査を受けるべきでしょうか?陰性なら母乳外来でマッサージ可能でしょうか?発熱の心配があります。

乳腺炎で発熱したことのある方に質問です💦
このご時世、発熱したら保健所に連絡ですか?そしてPCR検査を受けて陰性だったら母乳外来とかでマッサージしてもらえるっていう感じでしょうか?
今まで何度も乳腺炎になりかけているのですが、発熱したことはなく、今も痛みとしこりがあります…
いつ発熱するんじゃないかといつも怯えています…

コメント

みい

まず保健所ではなく、受診してからになるかな?と。
私は総合病院で出産だった為乳腺炎の時は発熱外来でコロナではないことを確認してから産婦人科行きました。
発熱を取り扱ってるとこでないと見てもらえないかもですね💦ほんと辛い中大変ですよね…。
乳腺炎だとだいたい喉に症状ないと思うのでPCRは受けないかと…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも総合病院でした!確かにそこの発熱外来で診てもらって、コロナでなければそのまま産科に行けるっていう感じですかね?あ、でも母乳外来は予約必要だからまた別日か…💦
    発熱する時って急に発熱する感じですか?痛みやしこりが何日も続いた時に発熱するっていう感じですか?
    明日あいていれば母乳外来に行ってきたいと思います…

    • 3月6日
  • みい

    みい

    私はそこまで詰まってなかったので産科で見てもらいました!多分度合いによってかな🤔と。膿が出るなら母乳外来と言われました。
    私は痛みが出始めて割とすぐ熱出ます💦倦怠感出てきて、やばい!と思ったらその夜に出るとか…。このご時世熱が出てからだと大変なのでその前に行って葛根湯なり出してもらうといいかもです😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    膿ってどうしたら出てるかわかりますか?!搾乳してみないとでしょうか、、?

    • 3月7日
  • みい

    みい

    看護師さんが言うには絞って黄色かったり、緑だったりするとやばいって言ってました💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです、、膿になるのはやっぱり熱が出たときは必ずなんでしょうか?

    • 3月7日
  • みい

    みい

    膿が出たら熱は出ますが、熱だけならそこまでな場合も多いですよ!私は38.5とか出ても膿出なかったです🤔

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!けっこうすぐ溜まっちゃうのかと心配していましたが、相当じゃないと膿は出なさそうですね!

    • 3月8日
ぺーたー

乳腺炎には葛根湯効きますよ😀
発熱外来で陰性確認後産科受診なので時間かかると思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    葛根湯が良いってよく聞きます!
    調べた時に飲みすぎると赤ちゃんに悪影響があるという記事を読んでまだ試したことがないです💦

    • 3月6日
  • ぺーたー

    ぺーたー

    乳腺炎になった時産科受診までの間飲んでって言われたので大丈夫だと思います

    • 3月6日